dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさまこんにちは。
私は運転はほとんどしないです。なので超へたくそです。
いつもバスや電車、荷物があるとき等はタクシーをつかっています。

最近、運転をして軽い自損事故を起こしてしまいました。
(ミラーをこすって割ってしまいました)
私は運転をあきらめるべきだと思いますか?
あきらめるべきかというのは私の気持ちではなく「社会的に」運転するべきでない人かという意味です。その理由が下記です。

免許を取ったときも適性検査で
「全体をみる力が弱い」
「とっさの判断が弱い」
「見落としが多い」
的な内容がでました。まわりからもよくミスが多い、一つの事だけで周りが見えてないと言われます。診断を受けた訳ではありませんが、ADHDなんじゃないの?と言う人もいます。

内心、自分が運転が下手という証明が出来たのでこれから運転しなくて済むとほっとしてます。その反面、この程度の運転すら出来ない自分が悲しいです。
自己矛盾してますが、乗れるようになりたいという気持ちはあります。

運転技術だけなら安全運転講習や自動車教習所等のペーパードライバープランなどを活用すればでプロから学ぶ事は出来ると思います。
しかし、もともと注意力散漫な性格は治らず、今回の自損事故で「そもそも自分は運転してもいいのだろうか」と迷ってしまいました。まして発達障害(ADHD)なんじゃないかとまでいわれると...

まわりがペーパードライバーだらけで不便を感じる事もあります。
うちは運転できる唯一の人間が体を悪くしてしまいあとは全員ペーパー。
友人もペーパーしかおらず、不便に感じる事は多いですが、東京に住んでいるので車が無くても生活は出来ます。

車が運転できる人(目上の人)にお話をしたら、「乗らなきゃ絶対にうまくならない。人身事故さえ起こさなかったら大丈夫だから、人のいないところでたくさん練習」とのこと。いっぽう私の家族は「幼い頃から注意力散漫で落ち着きが無く、そもそもおまえは運転には向いていない。不便でも我慢する他ない」と言ってきます。

この程度の事故でめげる事無く練習するべきなのか、人身事故にならぬうちに、いっそうのことばっさり運転をあきらめる方がいいのかどう思われますか?

あまり関係ないですが、車は大好きです。
バスに乗りながら運転手さんのドラテクに感動し、職場では乗るならカブリオレにしたいなんて話をしています。理由はピラーがついていないから、ソフトトップを外せば視認性がいいというしょうもない理由です(涙)さぞかし暑くて寒いと思います。雨降ったらどうしましょ。

皆様の忌憚なき意見お待ちしております!

A 回答 (19件中11~19件)

あきらめましょう!って言いたい。


車はやっぱり、人を殺せる走る凶器です。

それから、人の脳は多種多様です。
あなたの脳がそのようなタイプで
「向いていない」だけです。

運転ができないから、あなたがダメだってわけでもありません。
注意力散漫、見る力が弱い、判断力が弱い、というのは
運転のテクニックが、運転してないから下手である、というのとは別物です。

長年の訓練で「ものすごく劣るところを、人より苦手ぐらいに持ってくる」
ことはできるかもしれませんが…

練習でうまくなるのは、車の幅をつかむとか
車同士の阿吽の呼吸やタイミング。こういう時にはこうしよう、という判断の材料が拾えるようになる
とかそういうものです。

でも子供のころから日常で、状況が読めない、ミスが多い、とか
ずっと直そうとしてきたんじゃないですか?
仕事でも工夫しようとか、気持ちを強くもって注意しよう、とか
毎回決意しませんか?
でも治りましたか?

そのミスが人を殺します

一つのことしか見えない、サンキュー事故とか起こしそうですよ。
知らない道でナビに気を取られた、案内板に気を取られた…
駐車スペースを探すのに夢中で手前に人がいるのに気付かない…
車は数秒の不注意で結構な距離を進みます。
小学生の列にでもつっこんだら大変なことです。


「周りにペーパードライバーが多くて不便」

いやいやいや、逆に、ペーパードライバーが多いということは
運転しなくても暮らせる環境じゃないですか?
交通網がそこそこあるとか、徒歩圏にも店があるとか。

車を普段乗らない人なら
車を購入するお金、維持費、を考えると
必要な時だけタクシーに乗った方がよほど安上がりだと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



♂です。
私は今年初めて人身事故に遭ったものです。
状況は、相手の不注意で、私の過失割合はゼロでした。
静止状態で、後ろから追突されましたので……(怒)

障害をお持ちかどうか、一度精神科で検査を受けることをお勧めいたします。
症状は全く異なりますが、以前、癲癇の持病を隠して事故を起こした事件がありましたよね。
もし、障害により注意力に問題があるようでしたら、運転すべきではありません。



私は車は所有していませんが、2~3か月に一度、レンタカーを借りて運転しています。
ペーパーにならないようにと、家族サービスを兼ねてです。
私はスポーツが苦手で、所謂インドア派ですが、運転とは無関係のようですよ。
その程度のスパンで運転していれば、どんな車にも普通に乗れますので。



上記したように、障害をお持ちでないのでしたら、
休日の早朝など、交通量の少ない時間帯に”焦らず”運転の練習をしてください。
「運転できない」という自己暗示をかけては駄目ですよ。
私見ですが、私が運転していて”運転が上手いな”と感じる車は半数以下です。
ですから、上手くならなくても運転はできます。

特に、あなたは車がお好きとのことですので、あきらめないでくださいね。

蛇足ですが、運転がお上手でないなら、小型車がお勧めですよ。
ヴィッツ、フィット、マーチのようなサイズの車です。

あくまで推測ですが、今お乗りの車と相性が悪いのではないでしょうか。
中型以上の車は、事故を起こした際に【本人の】安全性は高いですが、
日本の道路は狭いですし、大柄な車は取り回しがやはり大変ですよ。

ではでは(^_^)
    • good
    • 1

車の運転には その人の器用 不器用もある程度でますな 自分は運転に向かない 下手だと


自覚して 慎重の上に慎重に運転すれば 自分から事故る事は無いと思います
それでも自信が出ないなら 止める事ですな 刑務所に入る 殺人者になる事になりますから
    • good
    • 0

あなたはなぜここで質問したのか、というと、多分ですが、


事故で、自信を無くしていて、深く傷ついていて、今後
どうしたらよいか悩んんでいるからでしょうね。


教習中に言われた事を思い出してください。速度、曲がる時
はまわり見る、一時停止^~しつこいくらいに教官に言われ
ましたよね。

それを守れば、あるいは守ろうとすれば、大きな事故は起きません。
大きな事故は、必ず、と言っていいほど油断から起こります。
スピードの出しすぎ、でカーブを曲がりきれないで事故死~
高速から転落死、反対車線に飛び出してしまって対向車と
衝突死、このような痛ましい事故は、ほとんどが自己の技術
の過信から生まれているのです。

でも、あなたは、自分の運転技術のなさ、注意力のなさを自覚
しております。それが大事なのです。重要なのです。
運転免許取る際、必ずどこかの過程(最初の学科のほう)で
自己適正検査があります。その際「あなたは素晴らしい、事故
起すような可能性があまりないので安心してください」なんて記載
はどんな人にも出しませんw一番怖いのは過信です。「判断力」
「決断力」がよい、と出た人は逆に「注意力」「集中力」の欠如が
でる傾向になります。
例えば技能で、シュミレーションで教室内で、雨の日等の運転はすべる
事をわからせる機会ありますよね?あれだってわざとぶつかりやすく
してあるんです。一般道でぶつかっては大変です。診断もシュミレーション
も、厳しくして運転は甘いものではない。なめると危険、という事を
分からせるのが意図です。
でも、あなたはしれがわかっています。自信がないからこそ、実際の
道路で慎重になれるのです。

今まであなたはなにか勉強、スポーツ、音楽(ピアノとか)で頑張って
来た事がありますよね?その事を思い出してください。
失敗して成長してきませんでしたか?最初からうまくいった事など
ありますか?運転も同じです。失敗して覚えるしかないのです。
今回は反省する機会です。逆に取り返しのつかない人身事故を
起す前でよかったのです。

道路上では、わが物顔でエラそうにスピード出している人も居ます。、急に
割り込んできてこっちが急ブレーキはめになる事もあります。でも、
そういう時でも、「ムッと」相手にしてはダメです。そういう運転する人がいつか大きな
事故を起こしたりしているのです。深呼吸して相手にしない、
そうはならないで、他人は他人、自分は自分で、運転は慎重にする事で
大きな事故は避けられます。

今は、ショックでしょうが、せっかくとった免許です。有意義に使いましょう。
最初はびくびくでいいです。はっきり言って本当に運転免許場では、極度
に下手な人も見た事があります。何度も試験に落ちて、やっと合格
して社会の道路に旅立ちますが、その後の事は知りませんが、おそらく
何度かぶつけたり事故起こしていると思いますよw最初はゆとりが心に
ないですし車の距離感も慣れてないですからね。しかし、そういう人も一般
社会で、事故やぶつけたり、怒られたりして徐々にうまくなっていくのでしょう。
それしかないのです。


大きな事故を起こさないように慎重に乗って、ずっとこれからは無事故で
お過ごしになられることを祈っております。
    • good
    • 0

 後ろ向きな生き方がそれほどお好きですか?あのね、こんなに長々と質問文を書く必要がどこにあるのか、理解に苦しみます。

簡単にあるべき姿をまとめて見せましょうか?

 「運転しないから自信がない→練習する」

 以上で足りることですよ。

 それを延々とぐだぐだやる・・・だから結局練習しない。だから下手なんでしょ。好きで上手になりたいのなら、ぐだぐだしないで練習する一手です。練習しないのならあきらめる。もっと簡単に生きられます。そうしないのはあなた自身のせいです。
    • good
    • 0

東京に住んでいるのでしたら、早く運転をやめましょう。



人身事故を起こさなければいい、なんてことはありません。

私は何度も100対0の事故に巻き込まれ、物損事故や、幸いけがも大したものではなく済んでいますが、それでも聞きたくもない相手の言い訳を聞き、修理までの時間を気に入らない代車で過ごし、各種保険の申請書の記入に追われ、迷惑この上ないです。

田舎の一本道ならまだしも、東京の複数車線では本当に危険です。以前も、片側2車線の大きな交差点で、右折して間違えて手前の右折レーンに逆走しそうになり交差点のど真ん中で固まっていた女性の車を見ました。すべての方向の車がすべて停まってしまい交差点が硬直状態に陥っていましたが。

まして、首都高速など運転歴3年以下通行禁止などの法令を作ってもらいたいぐらいです。速い、狭い、急カーブの三重苦をこなすにはそれなりの判断力と周囲を把握する空間認識力が必要です。

下手な人は申し訳ないですが、自分が下手だとは自覚していないレベルなので、もうどうしようもありません。高速の追い越し車線をふさいでいる車にパッシングをしても気づかないぐらいに余裕のない運転をしています。

高速道路の合流では助手席も一緒に確認するものよね、と言い切った女性の助手席には絶対に乗らないと心に誓いました。

物事には適性というものがあります。ちょっとした失敗なら笑ってすまされることもありますが、自動車の運転はミスを犯して取り返しのつかない結果になることも多いのです。どうか、そのあたりをよく考えて、あなたの命と同じように、ほかの人の命も大切なものですから。
    • good
    • 0

あなたの気持ち次第です。


車に乗らなくても何の不自由も無いのであればわざわざ車に乗る必要もありません。
あなたが車を所有したい!乗りたい!と思われれば運転技術をもっと学び安全に運転出来るようにならなければいけません。
実際にはそれほどの頻度で車を使用しない方なら用事があるたびにいちいちタクシーを使ったとしても車を所有するよりも経費が要らないのです。
ご自分の腕前にかなりの自信が無いあなたが車を持つ意味はどのくらい大きいのかは計り知れませんがリスクも合わせ持つ事を考えれば車を運転せずにタクシーに乗せてもらって気楽に移動する方が良さそうに思います。
乗せてもらったほうが万が一事故が起きても責任もありませんし、移動中の神経をすり減らす事も無いのですから良い事ばかりです。
あなたが不自由だと思う部分をタクシーで補えば良いと思います。
    • good
    • 0

田舎に比べると東京で運転するのは難しいですね・・・



>運転をして軽い自損事故を起こしてしまいました。
(ミラーをこすって割ってしまいました)


普段運転していないのであれば仕方ないのかもと思いますが・・・


>車が運転できる人(目上の人)にお話をしたら、「乗らなきゃ絶対にうまくならない。人身事故さえ起こさなかったら大丈夫だから、人のいないところでたくさん練習」とのこと。いっぽう私の家族は「幼い頃から注意力散漫で落ち着きが無く、そもそもおまえは運転には向いていない。不便でも我慢する他ない」と言ってきます。

どちらも正しいといえますね・・・

普段、車がなくても不便ではないのなら
車は維持費も高いので割り切って車の運転をしないとゆうのもアリかもしれませんね。
    • good
    • 0

人身事故を起こさないうちに運転はあきらめましょう。



「乗らなきゃ絶対うまくならない」と言うのも事実ですが、質問文を見る限り、うまくなるまでに必ず人身事故を起こすと思われますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています