No.4ベストアンサー
- 回答日時:
international normalized ratio の略
詳しくは参考URLを
まぁ略語なんてどの分野のどこでの使用かわかんないとなんとも言えんけどね。
例)PT 患者/プロトロンビン時間
参考URL:http://www2.eisai.co.jp/essential/wf/qa/qa307.html
No.2
- 回答日時:
INRは、内科領域の略語だとすると、血液凝固能のレベルをパーセントであらわすものだと思います。
抗凝固療法(ワーファリンなどを用いた治療)を受けている場合、このINRを血液検査にて測定し、そのパーセントで内服の量を調整します。申し訳ありませんが、原語は調べないとわかりませんが、一般の血液生化学検査についての本に載っていると思います。
また、略語に限りませんが、質問する場合は、もう少し条件や状況の説明をされたほうがいいと思います。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
インターナショナルナーシングレビューの略です。
他に、放射線医学領域の専門用語にもありますが、量子力学等での知識での内容なので、こちらではないでしょうか。
参考URL:http://www-lib.fmu.ac.jp/cgi-bin/limedio/limewww …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノギスは、
-
電動工具の自主検査(絶縁抵抗...
-
寸法公差に対する必要な測定精...
-
規格値に対する実測値の扱いに...
-
測定機器の日常点検について
-
ノギスやマイクロメータお手入...
-
製品製造の成績表について、、、
-
自火報受信機の点検
-
N-MAT適性検査ってどんな検...
-
血清と血漿の測定値
-
ABI・TBI、SPP測定について教え...
-
衛生検査所 立ち入り検査の内容
-
【至急!】白血球の数(検査表...
-
INR??
-
みなさんはどうでしたか
-
フェノール類の測定について
-
成型品の金型検定、受け入れ検...
-
耐用年数を教えてください
-
正確にモノの長さを測る(計る?...
-
製造における品質保証と品質管...
おすすめ情報