アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成25年は健康保険の傷病手当金に始まってそのあと雇用保険をもらい、去年の1月からは障害基礎年金を受け取っています。あと、雇用保険は来年度の5月31日までで期間が満了します。
あとは、定期預金の利息等の不労所得が年間で20万円ほどあります(税引き前)
現在は、1か月に直すと、手取りが23万5000円ほどで、家賃が8300円+光熱水道費電話代+ネット料金で固定費1万5000円ほど、残り22万円で生活していくことになります。
6月1日からは6万5000円の年金で固定費が1万5000円で、残りの5万円で食べていくことになります。
生活保護の場合障害者加算を入れて9万円ほど、年金6万5000円をもらっている場合は差額支給で2万5000円支給されると聞きました。

でも、家賃等安いし、生活にかかる費用が少なさそうなので、生活保護が通らないような気がするんですが、どう思われますか。

A 回答 (2件)

仰ってる9万は生活扶助と障碍者加算です。



家賃扶助はそれとは別に用意されます。

この回答への補足

両親が世帯年収1000万円近くあること、祖母が安い年金暮らしではあるが資産家であることから考えて、難しいでしょうか?

補足日時:2013/11/12 21:56
    • good
    • 0

収入がなくても財産があれば生活保護を受けることはできません。



今の低利率で年間20万程の利息がつくほどの定期預金があるのでしょう?
まずは、そちらがなくなってからですね。

その後でも、お身内の方が扶養すると答えた場合には、生活保護を受けることはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!