重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

The game had hardly started when(before)it began to rain.

が、なぜ、「試合が始まるとすぐに雨が降り始めた」になるのか、
hardlyの意味を中心に、直訳で構わないので教えてください。

hardly に少しも・・・ないという意味があるようなのですが、
なぜ「試合が始まるとすぐに」、という風になるのかが分かりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

hardly は「少しもない」のような「ない」の強調ではなく,


「ほとんど~ない」という意味です。
いわば,90%くらいは否定だが,10%は肯定の余地がある。
few/little は形容詞,rarely/seldom は頻度副詞,hardly/scarcely は普通の副詞で,
動詞や形容詞・副詞を修飾します。
hardly possible というと「ほとんど不可能」

直訳は,「雨が降り始めた時(までに)ゲームはほとんど始まっていなかった→少しは始まりかけだった」
→「雨が降り始めた時には,ゲームは始まるか始まらないかくらいだった」
→「ゲームが始まるか始まらないかのうちに,雨が降り始めた」
→「ゲームが始めるとすぐに,雨が降り始めた」
    • good
    • 5

The game had hardly started


→hardlyは否定語です。しかし、~でないーーという意味ではなく、ほとんど~でないーーです。
そこから、この文脈では、ほとんど始まったかどうかという状態ーーを表します。
雨が降り始めたとき、そのとき、試合がほとんど始まったかどうかーーという状態だった。
始まったかどうかーーということは、雨が降り始めたときに、もうその時点で試合が始まったような始まっていないようなーー状態だったのです。それが英語の意味です。

雨が降り始めたといっても、正確に18時27分32秒に降り始めたーーなんて言いませんね。(第一、球場の場所によっても降り始めの時刻が違うかもしれません。)

だいたい18時前に降り始めたーーみたいなことですね。試合が18時30分開始というそのとき、もう雨が降り始めたかどうかという状態だったわけですから、「試合が始まるとすぐ雨が降り始めた」といっても、ほぼ同じことだというわけです。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!