dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左右の目で見える明るさが違う事、2年程前に気付き眼科に行ったのですが、「まあ年なので・・・あまり気にする事ありません。」程度の事を言われました。 (ちなみに今65歳の男性です)

その通りあまり気にしなかったのですが、今朝起きると、視界(目を中心にする顔・頭)に違和感があり(何処が見えにくいのではなく)、左右の目が少し前後ろに付いている様な感覚を覚えました。この感覚は、最近年取って、時々感じたのですが、昼過ぎになるとあまりは感じなくなるようです。

いい天気の中、車を運転していて気付きました。 以前より左右の明るさの差が大きくなった様です。
左目ではまぶしい程の所、右目ではまぶしくないのです。

質問です。
1、これは、何が原因でしょうか?(老化の内容?)
2、放っておき、もしどんどん進んだとしたらら、どの様になってしまうのでしょうか?
3、治療が必要となった時の、一般的治療方法は?
眼科に行くべきとは思いますが、その前に本件に関する知識をもっておきたく、お願いします。

A 回答 (2件)

1 左右の度数の差


誰でもあります

2
極端に違和感がある場合です

3
定期的に(1年に一度)見てもらえばいいと思いますよ
    • good
    • 3

白内障でしょうか。

手術で直ります。白内障手術は、1割負担で2万円以内、3割負担で6万円以内です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!