
私自身、納得がいかないのですが…専門の方や経験された方がいらっしゃったら教えてください。
長文で申し訳ありません。
先日、新車を購入し、納車も終わりました。
当内容とは別件でゴタゴタはあったものの、一応収まったのでホッとしていた矢先の話です。
契約の際に『今なら純正のカーナビをお得な価格で付ける事ができる』と勧められ、
もともと街乗り目的だったので付けることを考えていなかったのですが勧められたのもあり
どうせ付けるのであれば子どもが車内でDVDが観れれば尚いいなと思い、
営業の方に数度確認した上で『観れます』とハッキリおっしゃったので
納得して取り付けてもらう事にしました。
ところが、実際にはDVDを再生できませんでした。
それを営業の方に申し上げたところ、『こちらのミスです』と認めて頂き、同等の商品と交換させて
頂くとの事で落ち着きました。
数日後、営業の方が『同等の商品ですので検討ください』カタログを持参されましたが、
どうやら、純正のナビでは(おそらく価格が見合わないので)対応できないとの事でした。
下品な話ですが、価格も気になりましたのでそれも調べると勧められた”お得な価格”よりも数万安い価格でした。
ものすごくショックで営業の方に納得できない旨を電話で話しましたら、
ずいぶんと不服そうな声で『同等の商品をカー用品店で探した』『カー用品店では○万円だった(少し高め)』
だの、散々言いくるめられ、(落胆気味に)『料金で比較されるとは思っていなかった』と…
最終的に『この件に関しては悪いと思っていないので謝る気はない』とはっきり言われました。
もちろん車に関して私は素人ですし、比較する事ができるのは機能はもちろん料金などしかありません。
純正ナビの料金はキチンと支払っていますし、なぜそれより安い価格の商品で販売されているのに説得されたのか、同等商品であれば何でも大丈夫だろうと思われたのか、何も分からないのを逆手に取って馬鹿にされてる気分すらしてきました。
私の考え方が間違っているのか分からなくなってきたのででこちらで質問させて頂きました。
正直なところ、ムカムカして考えがまとまらず、乱文で申し訳ありませんが、
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仮に純正ナビのメーカー希望価格30万円、購入価格25万円とし、
代替え候補の市販ナビのディーラー価格22万円・カー用品店価格20万円とした場合、
a.ナビを解約して取り外し25万円を返金してもらい、好きな店(20万円)で取り付ける。
・交渉は難航するでしょう。
b.ディーラーで代替え市販ナビに取り換えてもらい
差額(25-22)3万円分を点検時の有料サービスに充当する。(差額返金は無理でしょう)
デハートやスーパーで購入して、「安いネット通販の価格との差額をよこせ!」は無理。
・コレが一番リアルに狙える線かと。
c.市販ナビに取り換えて終わり
・現状維持なので、ディーラーはふたつ返事でしょう。
>最終的に『この件に関しては悪いと思っていないので謝る気はない』とはっきり言われました。
恐らく、オプションカタログには
「走行中はDVDを再生出来ません」とか「DVDの映像ソフトは再生出来ません」などと
記載されているのでしょうから、
良く読まないで発注した側の過失もそれなりに高くなってしまうのです。
「車の販売員」って多種多様な業種の中でも低く見られる営業職ですから、
タコもそれなりに多い。
オススメはbです。
ありがとうございます。
≫良く読まないで発注した側の過失もそれなりに高くなってしまうのです
DVDの再生はできません等の注釈はなかったものの、DVDのマークが
どこにも書かれていなかったので数度確認しました。
営業の方は即答で『見れます、見れます』との返事でした。
≫オススメはbです。
当初はそうしようと思ったのですが、営業の方の言い回しや言い方…おそらく私とは
合わない方なんでしょうね。ものすごくムカっとしたので納得できなかった事も一因ではと
思っています。
ご意見を参考に検討させて頂きます。
No.5
- 回答日時:
気になる点としては「どこの席でDVDを再生するか」です。
ナビ本体では当然、走行中に再生はしても画面は出ずに「音だけ」です。
それを考えれば後席にモニターを設置したのだと思うのですがこれが「純正連動」だとすればモニターの音声なども純正配線になっているはずです。
ナビ画面での走行中に映像が映るようにするキットもありますがディーラーでは取り付けしてくれません。
このあたりももう一度確認されたほうがいいですよ。
ディーラー提案のナビが価格が安くなる、かつ、もし「後席モニター」を取り付けていないのならばその差額で後席モニターを設置することも考えたほうがいいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
ナビは価格よりも機能です。
現在ついているナビがどのような機能があるのか?
それと比較して、カタログで提示されているナビはどのように機能が違うのか?
価格が何故数万違うのか?
よく比較検証しないと答えは出ないですよ。
純正品より多機能で価格の安いナビなんていくらでもあります。
どうしても、気になるなら、価格を上乗せしてでも、純正品でDVDの観られるものを取り付けたら?
ありがとうございます。
今回の件で、無知はいろいろと損だな…と思いました。
もともとナビを付けるつもりがなく、比較検討する箇所や重要視する箇所が少なかったせいも
ありますが。
料金を上乗せする気はもうないので、その他の方の意見を参考に検討します。
No.2
- 回答日時:
純正のナビはカー用品店より価格の設定が高めなので
価格が合わなかったのだと思います。
料金で比較されるとは思わなかったというのは
ディーラーとカー用品店では価格が違うのは周知の事実なのと
純正品と用品店の違いがあるので
純正品でないものと価格が変わるのは当たり前というのが言いたかったのかなと思います。
ディーラーオプションだとDVDみれるタイプは10万以上すると思います。
カー用品店なら8万ととかあたりであります。
僕もカーショップで買ったほうが安いのはわかりましたが
2~3万の違いで
カーショップに行って品物を決めて、取り付けの時間を待ってとか
操作がわからないときに点検のついでに聞いたり出来るかなと思ったのと
ディーラーがナビ無料キャンペーンをしていたのでお勧めナビを付けました。
キャンペーン無しにして値切る方法もあったのですが・・
No.1さんの言うように
返金してもらってカー用品店で付ければよいかと思います。
DVD再生可能なタイプでもナビがHDDかメモリーかSSDなのかで
価格が変わります。
メモリーナビが一番安いです。容量が少なくてもSDカード差し替えでなんとかなります。
いまどき、DVD見れないナビってあるんですね?
テレビのみのやつとか
ポータブルナビならわかりますけど・・
もしかして普通のテレビを録画したDVDでなくってPCの動画ファイルのDVDではないですよね?
もしそうならそれが見れるとなると機種は限られてきます。
ありがとうございます。
私もDVDが見れないナビがあるとは知りませんでした。
しかもSSD、純正ナビで定価が10万以上したのに…です。
(勧められた価格は半額程度ですが)
もちろんDVDは市販されてるアニメ等のモノですので、問題ないんです。
≫ディーラーとカー用品店では価格が違うのは周知の事実
全くの無知ですみませんが、知りませんでした。
営業の方もその辺を説明してくれていれば納得できたのかもしれないですが
ただただ「あざとい客だな」と思われたかもしれない言い回しや言い方に腹が立ちました…
これからもこの営業の方とお付き合いしていかなければいけないので
事を荒立てなくなかったのですが。。。いろんな気持ちが入り乱れて複雑です。
純正が無理で料金上乗せも考えていないので、返金の方向も探ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
納車直後の故障の時は?
カスタマイズ(車)
-
新車のオプションが営業の発注ミスでついてなく新車に乗るときに気が付き、今から急いで発注して後付すると
国産車
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気がさして、皆さんならどうしますか?
カスタマイズ(車)
-
4
新車で不具合なら新車交換?
国産バイク
-
5
車の納車希望日トラブルについて
その他(車)
-
6
納車後のディーラーとのトラブル
国産バイク
-
7
新車、納期直前に営業のミスがあった場合キャンセル料は発生するのでしょうか?
国産バイク
-
8
新車で買って不具合のあった方、教えて
国産車
-
9
新車納車の時に登録や納期の連絡もなくいきなり前日に納車の準備ができましたといってくる営業担当は気のき
国産車
-
10
対応が最悪なディーラーへの対処
カスタマイズ(車)
-
11
新車なのに、ふざけるな!
国産車
-
12
納車日に納車受け取り拒否しています
国産車
-
13
ディーラーにクレームすべきか迷っています・・・
カスタマイズ(車)
-
14
ディーラーで中古車購入時の信じられないトラブル
査定・売却・下取り(車)
-
15
車契約後、納車前にキャンセルは?
国産車
-
16
新車の初期不良?って交換してくれないの?
国産車
-
17
こんなディーラーに怒っても良いですよね?
カスタマイズ(車)
-
18
新車が説明なく展示車の可能性があり困っています。
国産車
-
19
ディーラーとの商談が破談。原因は何でしょうか?
カスタマイズ(車)
-
20
新車の契約を破棄することは可能ですか。営業マンの説明に嘘があります。
その他(車)
関連するQ&A
- 1 新車を購入。納車20日目でエンジントラブルレッカーで買った店へ。修理後すぐにまたエンジントラブル。1
- 2 納車後のトラブル
- 3 納車翌日のトラブルとその後の対応
- 4 車でVSCランプというものがついたんですけど、経験ある方いらっしゃいませんか??緊急です、、
- 5 8月以降で、トヨタシエンタを新車で申し込みした方いらっしゃいますか?納車は決まりましたか? 私は9月
- 6 納車日に納車受け取り拒否しています
- 7 新車の納車日に不具合 4WDエクストレール ハイブリット車を新車で 購入しました。 納車された日に
- 8 おはようございます(^^) この度、今週土曜日にランクルプラド150系後期が納車されます。 納車時に
- 9 新車の納車について。 5月末に新車の購入をしました。納車から支払いなので購入と言えるかわかりませんが
- 10 大阪ダイハツ岸和田店さん、納車費用、店頭納車するから引いてくれ、とゆたら、此処までのトレーラー輸送費
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
純正のナビを走行中でも使用出...
-
5
車速の取れない車のナビの付け方
-
6
MOP、DOP
-
7
走行中のナビ操作可能改造 キ...
-
8
カーナビ 2台設置できますか
-
9
RB1オデッセイの時計表示がつい...
-
10
純正ナビの走行中操作、ディー...
-
11
トヨタ純正DVDナビからHDDナビ...
-
12
純正ナビを走行中に見れるよう...
-
13
ノートの純正ナビを走行中に使...
-
14
納車後のトラブルについて
-
15
TOYOTAの純正ナビ、NSDN-W60を...
-
16
HONDA オデッセイナビ故障について
-
17
ナビが・・・
-
18
ETCのナビ連動について
-
19
走行中にナビを使う
-
20
車速パルスと走行中のナビ操作
おすすめ情報