都道府県穴埋めゲーム

レントゲン検査や胃カメラで指摘されています。
朝方に胸を締め付けられる痛みが時々。
ミゾオチの痛みや胸やけなど典型的な症状があります。

ファモチジン(H2ブロッカー)を処方されていますが、
症状の緩和だけで対処療法でしかなさそうです。

根治とまでは言いませんが、もっと症状を抑えられるように
するには、どうしたらよいでしょうか?

メタボ予備軍なのでそのあたり影響があるみたいですが、
健康管理の気をつける点など経験談をお聞かせ願えれば幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

私も現在進行形の逆流性食道炎です。



私はちなみに「タケプロン」って薬を服用してます。

今は大分前よりも楽になったので(飲み止めるのは辛いので)
あまり食事制限はしなくなりましたが・・

ひどいときは
コーヒー紅茶のカフェインも良くありませんから控えてました。
油もの、揚げ物はほとんど食べていませんでした。
カレーやマーボー豆腐みたいな刺激物は食べない。
炭酸飲料はご法度です。

私は肉も鶏肉やひき肉、時々豚肉を食べてましたが・・
煮物か野菜炒めとか中心に食べていたらかなり楽になり
しかも体重も10キロもやせましたよ。

少し食べるものも飲み物も改善しないといつまでも良くなりませんよ。

あと寝るとき心臓を下にしてねると胃酸があまり出ないので
少し楽に寝れますよ。

あと食べる量ももう~少し食べたいなってくらいで止めないと
おなかいっぱい食べるといつも胃酸がたくさん出て病みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な経験談ありがとうございます。
食事の制限など真剣に取り組んでいられるお話を聞かせていただき、
気持ちを新たにいたしました。

私も体重を落とすことは重要な課題です。
10キロお痩せになったとのことで尊敬します!
野菜中心の鍋物など結構好んで食べるのですが、量に問題ありですね。A^^;

それから寝る姿勢なんですが、これは私の体質では逆のようです。
左を下にすると時々こみあげてくる感じがあります。
かといって右に寝返りをうってもモワモワっとした胸やけがおさまらないの
ですが....

こうした体験談はやはり説得力があり、治療の励みにもなります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/12/03 00:57

心臓も念のため診てもらって下さい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねぇ。

最初、胸の締め付けられるような痛みを感じた時は
狭心症かも....と不安になりました。

昨年、人間ドックで心電図をとったときは『異常なし』
だったので、胃炎などの判定から消化器系の内科を
受診したのですが、次の機会にもう一度診てもらおうと
思います。

ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/03 19:16

H2ブロッカーは胃酸の分泌を抑える薬ですが、24時間ずっと抑え続けるのは困難です。

胃酸が分泌された時に胃液逆流が生じれば胸やけ等の症状が出ます。一般的に言えばH2ブロッカーよりもプロトンポンプ阻害剤(PPI)の方が逆流性食道炎には効果が高いです。

PPIの長期投与には健康保険上いろいろ制限もあるのですが、前回の胃カメラから1年たったら再検査してもらい、H2ブロッカーを服用していても逆流性食道炎が続いていた、ということならPPI投与に問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検査のサイクルはまさにそのとおりです。
来年の2月に胃カメラの予約が入っています。A^^;)

この調子だと続いていることになりそうです。
もしかすると胃炎も治っていないかも....

ご説明の薬を勧められるかもしれませんね。

専門的な視点でのご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/02 22:44

夕食終了後、就寝までの時間は長い方がいいようですよ♪



あと、夕食以降の炭酸系の飲み物も良くないような気がしますね♪♪

そして、現在の薬で症状が治まらないようならお医者さんに相談するか、変えた方がいいと思います♪♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うっ!
するどい指摘ありがとうございます。

夕食後の過ごし方に思い当たるフシがありありです。
歳をとって夕食後がかなりつらくなりました。(笑)
風呂を夕食後にしてなんとか就寝前時間をとっているのですが、
入浴後、炭酸飲料飲みますねぇ~。ビールは飲みませんが...A^^;)

年の初めに胃カメラを飲んで、ピロリ菌退治をして
胃炎は軽くなったようなんですが、痛みが上の方に
移ってきたような気がします。

お医者さんに早口でペラペラ言われるより説得力があります!

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/02 19:23

私のそれです。

。=タバコ、飲酒がよくないようです。ストレスを感じた際にも痛くなります。
痛いときには、薬(ガスター。。)で緩和させてます。
刺激物(辛いもの、熱いもの)も極力取らないように努力してます。
それだけで、結構ながい期間大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

ストレスの多い職場を辞めて、たばこもお酒もほとんどやらなくなったのに
却って調子が悪くなりました。(気になるようになっただけかもしれませんが...A^^;)
確かに刺激物は結構好きで食べているので、少し控えた方がよさそうですね。

重ねてありがとうございました。

お礼日時:2013/12/02 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!