dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今中学3年生です
この前、家庭科の授業の一環として保育実習がありました
どんなものかといいますと、保育園に行って1時間ほど幼児と遊びました

そして保育実習が終わった後にふと
「将来は人の役に立つ、人に感謝される、人と関わる仕事がしたい」
と思いました
別に遊ぶのがただ楽しかったのではなく、楽しそうな姿を見て
もっと楽しませてあげたいと思いました
元から人に何かをするのが好きで、何かをして感謝されるのは
とても気持ちのいいことだと思っています
まあ、悪く言ってしまえばおっせかいなのですが・・・(笑)
友達から相談などもよくされることがあります(これは少し違いますかね・・・)

学校では何回かボランティアの勧誘がありましたが
私は部活が忙しかったため参加したことがありませんでした
時間があれば参加してみたかったです
(今は受験勉強で忙しいので・・・)

前置きが長くなってしまいましたが
仕事としてボランティアのような人に役に立つ仕事とは
どんなものがありますか?
自分の中のイメージでは、海外の発展途上国に行ったり・・・
みたいな感じです
それもあるのですが、もっと身近なものはありますか?

分かりにくい質問ですが
回答お願いします。

A 回答 (4件)

青年海外協力隊は、原則2年間で、必要に応じ多少の


延長は可能です。
大学在学中でも、参加できる理数科教師などの職種も
あるので、協力隊のサイトを見てお考え下さい。

もっと自由に短期の研修的なものが良ければ、民間の
NPOの大手、「オイスカ」「JVC」「しシャンティ」「シャプ
ラニール」など、それぞれ国内外で特徴的な活動をして
いますので、積極的にコンタクトして、自分に合った活動を
見つけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
オイスカ、JVC、シシャンティ、シャプラニールは
初めて聞いたので
受験が終わり次第詳しく調べてみたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2013/12/14 18:46

参考になるかどうかわかりませんが、保健医療福祉の現場で仕事をしていたので、感じていることを含めて回答します。


 
人と関わる仕事は範囲が広く、保健医療福祉の分野だと、妊婦・乳幼児・学童~成人・お年寄り、障害児(者)と対象の幅は広いです。
地域で保健師の仕事をしていた時、先輩や同僚の多くは、仕事の経験を通して、母子保健が好きとか、精神保健にはまったとか、地域づくりがおもしろいとか、みつけていく感じでした。保健師は、自分が引っ張るよりも人同士を繋げたり、開拓者タイプも向いていると思います。
乳児院では、看護師と保母が協力しあいながらで、基本的には同じ仕事でしたが、看護師は感染症予防や健康管理、保母は季節の行事や遊びを計画したりといった分担はありました。看護師は几帳面、保母はおおらかな性格の人が多く、職種の適性というものはあると思います。
相談に携わる資格や職種としては、社会福祉士、精神保健福祉士、カウンセラーや子どもの発達心理相談員など他にも様々あります。施設、病院、学校など現場も様々です。できれば、高校時代に職場訪問や体験されるとイメージしやすいかもしれませんね。

地域のボランティア活動に関心があるようでしたら、ボランティアセンターに問い合わせてみるといいかもしれません。社会福祉協議会や福祉センターに事務局が設置されていることが多いです。傾聴ボランティア、朗読ボランティア、精神保健ボランティア、環境ボランティアetc、お住まいの地域にも、いろいろなボランティアグループがあると思います。
児童館や児童福祉センターにも、レクレーションを企画したりなどの中高生ボランティア活動があるかもしれません。また、高校に進学したら、ボランティア関係の部活があるかもしれませんね。
ボランティアの顔をして募金を集めるような悪質な団体(統一教会など)もあるので、そういうのには気をつけましょう。

ボランティア(volunteer)の語源”vol”は、志願兵という意味があって、自発的な意思が根底にあります。周囲から強制されてするものではないということを、頭の片隅に置いておくといいかもしれません。
中学三年といえば、未来にいろいろな選択肢があります。
まずは、目前の受験勉強を頑張って、可能性を広げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
しかもとても丁寧に・・・
受験勉強が終わり一段落したら
色々調べてみようと思います
今は勉強を頑張ります!
ありがとうございまいした

お礼日時:2013/12/14 18:39

はじめました。


日本赤十字社の総合職とかなら国際活動も行ってるしいいかもしれません。
青年海外協力隊とかで短期で働いてみてから考えるのもいいのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
今少し調べてみました
色々な仕事があるんですね・・・
今はまだ漠然としているので
参考として考えてみます
ありがとうございました

お礼日時:2013/12/10 16:27

”仕事としてボランティアのような人に役に立つ仕事とは


どんなものがありますか?”
   ↑
どんな仕事でも、正業ならそれは人の役に立って
います。
人に必要とされるので、そういう仕事でやって
いけるのです。
その上、税金まで払いますから、二重に役に立って
いる訳です。

質問者さんは、結局、感謝されて役に立っているという
「実感」
が欲しいだけなのです。

だから、質問は、そういう実感が得られる仕事は
何か、ということになると思われます。

医者や弁護士はどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事のことや、私の深層心理?まで
書いていただきありがとうございます
(深層心理についてはそういうつもりでなければすみません・・・)
参考にして考えてみます
ありがとうございました

お礼日時:2013/12/10 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!