
こんばんは。
私は30代後半の男性です。
今日仕事から帰宅すると、嫁が友人らしき人と電話していました。
聞き耳を立てるつもりは無かったのですが、つい息を潜めてしまいました。
話の内容は我が耳を疑うものです。
『ダメよ、うちの旦那は(笑)給料安いし、ブサイクだし(笑)魅力なんてナイナイ(笑)』
付き合って3年、結婚して5年、夫婦仲は悪くなかったと私は思っていたのですが、それは私の一人よがりだったようです。
確かに給料が安いのは私の責任でもあるのでしょうが、さすがにショックで何も言わずに家を飛び出し今は会社近くのビジホで書き込みしています。
今まで家族のために必死に働いてきた結果がこれです。
全て投げ出して遠い土地に行きたい気分というのを私は初めて知りました。
自分でも女々しいというのは重々承知していますが、こんな時はどうやって気持ちを切り替えたらいいのでしょうか?
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
あほか~(笑)
そんなん真に受けてどーすんの?!って感じですよ~
女性は友達に夫の自慢なんてしませんよ。あとが面倒だから!(どうやっかまれるかわからないですから。)
まぁ、ふざけて「うちの旦那、さいこ~よ~」ということもなくはないですが、大抵けなしてますね、女友達には。
本当は違うからこそ、言えることもありますよ。
私だって、夫の悪口ならいくらでも言えます。
背も低いし、はげてるし、わがままだし、子供っぽいし、私より稼ぎも少ないし、メンタル弱いし、何かあっても全然役に立たないし…
だけど、愛してますよ。だから一緒にいるんです。
ダメなところもぜーんぶ含めて、愛する夫です。
欠点もたくさんあるけれど、それを補って余りあるいいとこもたくさんあります。でも、それを他人にはわざわざ言うことはあんまりないですね。自慢したって仕方ないし。私がわかっていればいいことだし。
ちなみに、うちは今でもラブラブですよ。
確かに、夫は、私の悪口はあまり言ってないですね。結構自慢しています(笑)
だから、たぶん、男女差、です。
そういうものと思って、適当に流しなさいな。
いつまでもお幸せに!
お返事ありがとうございます。
私も嫁の事は自慢しかしていません。
私にとって嫁は理想の奥さんです。
同時に何があっても一緒に生きていきたいと強く思いました。
No.26
- 回答日時:
給料が安くてブサイクなあなたと結婚すると決めていま夫婦でいるのは、
ほかならぬあなたの嫁さんご自身の決断ですよね?
つまり、嫁さんにとっては給料が高くてかっこいい人よりも
あなたのほうが魅力的ってことです。
それはたとえば、嫁さんを大切に思う気持ちでは世界中のだれにも負けない
といったことかもしれません。
少なくとも、あなたの嫁さんにとってあなたにはそれだけの価値がある。
という感じで、気持ち切り替わりますでしょうか。
あと、「嫁が大事」と言うわりに全然信用されていないですよね。
嫁さんとついでに自分自信を信用してあげてはいかがでしょうか。
No.25
- 回答日時:
いきなりですが、
もしかしたら、その娘さんは本気であなたを魅力がないと思ったり、嫌ってると決めつけるのはまだ、
早いかもしれません。
男性の場合はわかりませんが女性の場合友達関係を維持するために、簡単に思ってもないことを口にする傾向がどうやら
あるようです。
あと、すべての娘さんの会話に、(笑) がついてますがこれは、お父さんの立場では軽々言わないでほしいことかもしれませんが、1つのネタとして、良い方向で使ってるかもしれませんよ♪女性の立場からすれば、自慢の父にしか使わないネタと考えても、おかしくありません。
(冷めた言い方なら別ですが・・・(-_-;))
ほかにもいろいろ考えられますが、重く考える必要はないと思いますよ^^
No.23
- 回答日時:
貴方は、会社の同僚や上司にご自身の奥様の事を褒めていらっしゃいますか?
もしそう思っていても中々恥ずかしくて言えないですよね?
ついつい、うちのやつは・・・とか言ってませんか?
それと一緒ですよ。
お返事ありがとうございます。
私は嫁を『優しく、家族のために一生懸命やってくれるかけがえのない存在です』っていつも言っています。
No.22
- 回答日時:
他の方もおっしゃっているように、ガールズトークでは、彼氏や夫のことを悪く言うと言うか、グチるのが当たり前です。
そこで、夫のことを褒めたりなんかしたら、浮いてしまって、嫌われます。
そうならないために、話を「うちの旦那も魅力がない」と合わせているにすぎません。
でも、ご質問者様は、給料が安いのも、不細工なのも事実だと思うから、余計に落ち込んでいるんですよね?
しかし、事実なら仕方ないじゃないですか。
実際にそう言っているのを聞いてしまって傷ついたのはわかりますが、そいう言われても奥さんのことを嫌いになって別れたいと思っているわけではないんですよね?
でしたら、少しでも多く稼げるよう転職したり、資格を取ったり、副業をしたり、見た目もファッションや髪型には気を付けたり、ダイエットや筋トレをしたりと、現状で諦めず努力したらいいと思います。
それから、奥様はご質問者様のことを「安月給」と「不細工」と言っただけですよね?別に、ご質問者様のことを「嫌い」だとか「他に好きな人がいる」とか「別れたい」と言ったわけではないんですよね?
でしたら、奥様は別にご質問者様のことを嫌いなわけではないと思います。
安月給や不細工なんて、結婚前からわかっていたことですよね?それをわかっていて、結婚したと言うことは、そいう欠点があっても、他に有り余る魅力がご質問者様にはあると言うことです。
私の夫も、正直給料が高いわけでも、イケメンでもありません。でも、散財しない人なので困っていませんし、私はイケメン好きではありません。それに、性格は、私にはもったいないぐらい完璧なので、夫のことが大好きですし、夫と結婚できて本当に良かった、毎日すごく幸せだなぁ、と思っています。
でも、もちろん友達には話を合わせるためにグチを言うこともありますし、そんなにのろけたりはしません。
奥様もきっと私と同じようなお気持ちだと思いますよ。
そこまで傷ついたのなら、ご質問者様の悲しかったお気持ちを奥様に伝えてもいいとは思いますが、そんなのよくあること、それが全てではないということは覚えておいて下さいね。
お二人の幸せを祈っています。
お返事ありがとうございます。
私が嫁の事を嫌いになるなんて一生ないと思います。
確かに、嫁に私と結婚して良かったと思って貰えるように努力していこうと思います。
No.21
- 回答日時:
あなたは真面目な人ですね。
女はほとんどそんなセリフを友達に言ってますよ。半分冗談、半分本音というとこでしょうか他の人たちも不満に思っていることを言ったりして、連帯感を持ち、そーそーそうなのよ。と言うのが楽しい会話なのです
それが女同士のつきあいであり、マナーというものです。「うちの旦那様は、給料は安いけど、本当に家族のことを思ってくれて、素敵な人なの」とか一言でも言おうものなら、「はあ?なんなのあの女、私たちのことバカにしているの」と
本当に仲の悪い夫婦である女友達から、嫉妬され大変なことになるわけです
私も「うちの旦那は給料が安くて、私が働かないとレジャーもいけなくて困るわ」とよく言いますが・・・
まあ本当ですが、自分が一緒にいて楽しいので、別にそれでいいと思っているのですが、あまり深く考えずに、なんとなく言うセリフですね(もちろん旦那の前でも一度も言いませんよ)
そこまでショックを受けずに、普通にただいまと帰ったらどうですか?奥様が今頃心配してますよ
お返事ありがとうございます。
昨日帰宅したら、凄い心配され、結婚後初めて『いつもありがとう』と言われました。
大切な存在に心配させるとは夫失格ですね(笑)
No.19
- 回答日時:
面白い。
あなたは女性同士あるいは主婦の間で交わされる話を聞いたことがないのでしょうか?
女性同士の話なんてそんなものですよ?
テレビドラマで「うちの旦那は・・」などと愚痴を言い合うのは
あながち誇張ではありません。
それでお互いに「何言っているの、うちのに比べたら素敵じゃない」などと
お互いにほめあっているのですよ。
内心ではお互いに「うちの旦那のほうが上」と思っていても、です。
逆に、「うちの旦那は出来過ぎで・・」なんて言おうものなら
翌日から仲間はずれです。
考え方、言葉の表現、どれをとっても男と違って面白いですよ
お返事ありがとうございます。
嫁の性格はだいたい理解していたつもりでしたが、まだまだ知らない事が有ったんだなと思います。
同時に益々惚れました。
No.18
- 回答日時:
本気で言っているわけじゃないと思うけど、(笑)
友達に今でも大好きなの、私にとって最高の人
なんて友達にも言いませんよ、そしたら相手に
お宅の旦那が。。。なんていわれるのが落ち
自慢なんて心の中でですよ、言ったこと本気にしてどうする
の、私も旦那こと大好きですが、人には逆ぽい事言ってます。
恥ずかしいですしね。。。相手に合わせていう事もあるんですから
まともにうけて考え込むのはやめましょう。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那の愚痴を言っているLINEを見られてしまいました。 姉には時々相談する事があり、やりとりしている
その他(家族・家庭)
-
旦那の愚痴を友人に話してしまい後悔しています。 今から2年程前の話です。 正確には旦那と結婚する前、
夫婦
-
旦那の陰口を電話しているのがバレて修羅場です。 新婚夫婦 当方23歳妊婦、旦那36歳。 内容は「妊婦
夫婦
-
-
4
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
5
夫にはもう聞いてはもらえないでしょうか
夫婦
-
6
夫が心を閉ざしてしましました
兄弟・姉妹
-
7
妻が不倫しました。その後…
夫婦
-
8
私のミスで不倫が旦那にバレてしまいました。 かなり酷い言葉を彼が旦那から言われたみたいで…
浮気・不倫(結婚)
-
9
私の浮気で傷つけてしまった旦那のことです。 どうか近いご経験がある方など、ご意見いただきたいです。
浮気・不倫(結婚)
-
10
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
兄弟・姉妹
-
11
不倫を清算して夫に許してもらいたいのですが
兄弟・姉妹
-
12
主人に酷い事をしてしまいました
夫婦
-
13
夫から離婚を迫られて困っています。 結婚して8年目子供ありの夫婦です。5ヶ月ほど前に会社の歓送迎会
夫婦
-
14
旦那が携帯を勝手に見て、友達との愚痴メールを見て、殴ってきました。顔も殴られ、首も締められ、走って旦
その他(結婚)
-
15
夫が夫の友達に私の悪口を言いまくっています。 かなりショックでした。 ほかのご家庭もこれは日常的にあ
夫婦
-
16
ラインを間違えて送ってしまいました。 今旦那と揉めてて、先週から別居しています。 友達に、旦那と旦那
夫婦
-
17
夫に浮気を疑われて離婚を迫られて困っています。 学生時代の友人たちと旅行に行きました。男性の友人も
親戚
-
18
夫婦が離れている間、連絡の頻度はどのくらいですか?
その他(結婚)
-
19
浮気をしたことを後悔し、苦しんでいます
夫婦
-
20
夫に内緒でピルを内服していた事がバレて・・・
その他(結婚)
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那の性欲が気持ち悪い。
-
旦那とのえっちについて。 見て...
-
スキンシップをしてこない旦那...
-
喧嘩後とはいえ普段よく喋る妻...
-
新婚ですがHしたくありません
-
私は心が狭いのか? 夫の職場...
-
結婚してるのにセフレいる人い...
-
夫に もう義務的なセックスしか...
-
旦那が会社の女性から好意を持...
-
旦那は普段とっても優しいです...
-
夫の浮気発覚後、再構築を決め...
-
お酒で失敗、夫から見放されました
-
旦那から結婚前の浮気を責め続...
-
旦那が遅漏です。
-
性嫌悪です。別れたほうがいい...
-
夫の顔が好きになれない
-
真剣な、悩みです。私は旦那も...
-
旦那がスナックで知り合った人...
-
会社が遠い事に配慮を求めるの...
-
50代の旦那が、30代の第一生命...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那は普段とっても優しいです...
-
旦那の性欲が気持ち悪い。
-
スキンシップをしてこない旦那...
-
旦那とのえっちについて。 見て...
-
喧嘩後とはいえ普段よく喋る妻...
-
旦那が遅漏です。
-
夫に もう義務的なセックスしか...
-
結婚してるのにセフレいる人い...
-
私は心が狭いのか? 夫の職場...
-
新婚ですがHしたくありません
-
旦那が子なし離婚した元嫁とセ...
-
夫のオナニーで悩んでいます・・・
-
会社が遠い事に配慮を求めるの...
-
夫の浮気発覚後、再構築を決め...
-
夫が私を守るつもりがない
-
旦那がオナニー後に布団に精子...
-
旦那が会社の女性から好意を持...
-
過去にセフレが居た旦那が気持...
-
旦那の友人が嫌いです。 新婚半...
-
50代の旦那が、30代の第一生命...
おすすめ情報