No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
昨日のTV番組を見てこういう質問が浮かんだのでしょうか?そういうきっかけからみんながダウン症について正確に知ることができたらいいです。
知的障害者と呼んではいけないのか?
ダウン症≠知的障害ですが、知的障害を重複しているダウン症の人は多いです。
ですから、「ダウン症の人は知的障害者」と言うのは間違っています。
では、知的障害者の人を「知的障害者」と呼んでいいのでしょうか?カテゴリー分けをする便宜上、そのように呼ばれますが、倫理上は良いとは思えません。
呼び名にこだわってしまうことは良い傾向とは思えません。大事なのはその人自身を知ること(もちろんそのひとにある障害の名称を知ることも、その人を知ることの一部のはずです)。
今後も理解を深めて、知らないがための拒絶などがなくなるようにお願いします。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/26 00:31
実はダウン症について知りたいから見ていたのではなく、何気なく見ていたのですが、そのテレビ番組の最後に流れていた言葉を聞いて、自分は大きな間違いをしているのではないだろうかと思いました。今までも、何回かダウン症に関する番組をみましたが、昨日の番組は、とても印象に残りました。真剣に障害について知ろうとしていなかったことが分かったので、これをきっかけに少しずつ学んでいけたらなぁと感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞経験者とスポーツについて
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
経験1〜2年の理学療法士に物言...
-
麻酔科医との結婚について
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
-
理学療法士に詳しい方教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まともに相手をすることはそ...
-
ミャクミャクについて
-
アドレスの拒絶
-
Twitterで勝手にグループに追加...
-
職場の同僚にアッシーにされま...
-
身元不明者などの入院費は?
-
世の中の検索エンジンサイトと...
-
このケースの場合、もし指摘し...
-
人任せ 20代新婚です。 彼女の...
-
商標登録の出願にあたって拒絶...
-
別れ話をすると激怒。穏便に別...
-
宅建試験の勉強中です。教えて...
-
1円でも利用出来ますか?
-
迷惑郵便に困っています…
-
喋るのが苦手で、毎日辛い思い...
-
ダウン症
-
好きな人から拒絶されててツラ...
-
分割出願するタイミングは?
-
アヴリルラヴィーン
-
採光計算について
おすすめ情報