電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホテルウーマン希望です。

日本ホテルスクールと、
ホスピタリティツーリズム専門学校

で、迷っています。

どちらも資料請求をして、見ているのですが
正直、違いが分かりません。
私は東北に住んでいて、学校はどちらも東京で部活もあり中々見学にはいけません。
どちらがいいのでしょうか。。。また、何を基準に選べばいいんでしょうか?

A 回答 (1件)

少し調べてみました。




【日本ホテルスクール】
・ホテルが創設した学校
・英語専攻科がある
 →国内勤務はもちろん、海外勤務を視野に入れている
・実際のホテルでの実習期間は約半年

【ホスピタリティツーリズム専門学校】
・観光産業の専門学校
 →ホテル業のみに長けている訳ではない
・ホテルでの実習期間は約3カ月


大きな特徴としてはこんなところではないでしょうか。
絶対にホテルウーマンになりたいということであれば、
日本ホテルスクールが良さそうにも思えますが、
進路課の先生にも相談することをオススメします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ調べてくださってありがとうございます!そんうなんですねー。よく分かりました!!
先生にも聞いて、選びたいと思います。

お礼日時:2013/12/30 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事