
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
パソコン側のイヤホン端子が接触不良を起こしているか、
ヘッドフォン側のコードが断線している可能性が考えられますので、
それぞれを他の端末で使用してみて、原因を突き止めてみてはいかかでしょうか。
No.3
- 回答日時:
もしかするとヘッドホンを間違った似たような場所に繋げてしまっているか
ヘッドホンジャックが壊れてしまっている可能性が考えられると思います。
他のヘッドホンやスピーカーを繋げてみて正常に音が出るか確認をしてみて
解決しないようでしたら、外付けのUSBサウンドデバイス等を増設し解決されると
良いと思います。
No.2
- 回答日時:
差し込む場所が違っている可能性もあるので、いくつか空いている穴を試してみてください。
また接続端子が壊れている可能性もあります。端子のハンダ付けが取れている場合などは、差し込んでも電気的につながりません。
その場合はサウンドボードを買い換えるなどしてみてください。
No.1
- 回答日時:
普通でしたらイヤホン端子にさせばそのまま音がでると思いますが。
ヘッドフオンは特に認識しなくても挿せば音がでるはずなのですが。
1 端子が間違ってマイク端子に挿さっていませんか?
2 パソコンの音声のボリュームはちゃんと上げてあって音はでていますか?
3 ヘッドフォンは故障していないですか?
それくらいしかおもいつかないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
-
4
HDDの使用限界の基準はなんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
PCの動作がとても重いです。HDDの故障でしょうか
デスクトップパソコン
-
6
iPhoneを接続しても認識されない
iPhone(アイフォーン)
-
7
新品PCのSSD換装とPCの設定について
ドライブ・ストレージ
-
8
タブレット,動画をフォルダごとに管理できる??
Android(アンドロイド)
-
9
Bluetoothヘッドセットのドライバーが無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
SDHCカードでもREADYBOOST非対応のもの
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
iphone連絡先が同期してしまう
iPhone(アイフォーン)
-
12
画面がカクカクする原因教えて下さい
BTOパソコン
-
13
クローンコピーしたハードディスクが認識しない
中古パソコン
-
14
ブラザープリンターで印刷できない
LANケーブル・USBケーブル
-
15
USB DACについて
テレビ
-
16
メモリー認識について
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
HP レノボ ASUS DELLって・・・
ノートパソコン
-
19
シャットダウンと休止状態どっちがよい?
ノートパソコン
-
20
自作パソコン モニターが映らない
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンをするとピコピコ音...
-
ヘッドホンの音量につきまして
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
音楽CDは5.1チャンネルなんです...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
オーケストラ向けのヘッドフォ...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
低周波音(他人の換気扇)によ...
-
共通テストのリスニングはヘッ...
-
アンプの出力を上げ過ぎるとヘ...
-
眠気。
-
ヘッドホンの周波数応答につい...
-
ps4についてps4の音を高音質で...
-
左右の耳が聞こえ方が違う
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
アンプの音がヘッドフォンから...
-
ASUS ZenBook14 のイヤホーンジ...
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの音量が最大にしても小さい
-
こちらのUSBポートの色は緑色で...
-
通常でLINE OUT端子から音...
-
PCからカセットテープへ録音する時
-
東芝REGZAのヘッドホン機...
-
ヘッドホンをするとピコピコ音...
-
サウンドカードを換えたら音量...
-
ノートパソコン
-
自作PCにヘッドホン端子はでき...
-
電子ピアノからパソコンへライ...
-
Realtek HDオーディオマネージ...
-
PCのGPU、サウンドデバイスとヘ...
-
USB→ヘッドフォン端子
-
パソコンとアンプをつないでmp...
-
s/pdif出力端子とステレオヘッ...
-
カー・オーディオのAUX端子につ...
-
電子ピアノで演奏した音を録音...
-
sound blaster 音が小さい。。
-
SONYのスピーカーSRS-D5にヘッ...
-
片方からしか音がでない
おすすめ情報