dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然あなたの携帯電話に電話がかかってきます。
「この度はお子様のご誕生おめでとうございます。私たちはお子様の成長をご支援させて頂くDUPUISという会社でして、お子様のご誕生を記念して素敵な本をプレゼントさせて頂きたいなと思ってお電話差し上げました。」
それで話を聞くと、要は
・本を送るけれど、一緒に子供グッズも送る。
・子供グッズは2980円。
・中身は子供の成長にもってこいのかわいいグッズだけれど、いらないと思った場合は15日以内に送り返してもらえれば良い。

私たちは断ります。
「うちはいりません。」

しかし、断ったにも関わらず、数日後にグッズが到着します。そして中には紙があります。内容は
・グッズは2980円です。
・いらない場合は15日以内に送り返してください。
・15日以内に送り返してもらえない場合は購入に同意したものと見なし、請求書を送ります。
・初回購入に同意したお客様には、今後は2ヶ月ごとに2980円のグッズを送らせてもらいます。

この商法は日本では違法ですか?
そもそも、契約書も交わしていないのに15日以内に送り返さない場合は購入に同意したものと見なす、というのは法律的にOKなんですか?
15日というのは業者によって勝手に決められた期限ですが、忙しい生活をしていれば15日なんてすぐ過ぎてしまいます。
最初に送られてきた品、これは送り返さないといけないのですか?勝手に送りつけているわけですから、もらってしまったらまずいですか?

実はこれはフランスの押し売りの話ですが、日本だったらどうなるのかなと興味を持って質問いたしました。

A 回答 (29件中11~20件)

完全に違法だと思います。


フランスでは違法ではないのですか?
何件も送られてきたら、送料も結構な金額になると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランスで違法かどうかわからないんですよ。もしくはグレーゾーンなのか。
日本でははっきりと違法なようなのでたぶんフランスでも違法でしょう。
ともかく異国の地で面倒はごめんですから、そのまま送り返しました。

お礼日時:2014/01/05 04:18

違法ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうざいます。違法だという事がわかりました。

お礼日時:2014/01/05 04:15

そういった商法を押し売り詐欺というのですよ。


勿論、日本では完全な違法行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2014/01/05 04:15

100%違法です

    • good
    • 0

日本にも昔からある送りつけ商法です。


警視庁からも注意喚起されていますよ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詐欺ですね。参考になりました。
ちなみに中身は子供のための皿やフォーク、スプーン、プラチックのマグカップ、本などでした。

お礼日時:2014/01/05 04:14

もちろん違法ですね。

まず頼んでもいない物を送りつけてきて、返品させること自体に送料と手間がかかります。
こちらが納得して返却期間も了解して送ってもらったのなら別ですけど。これだけでも既にこの商法は違法ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に送り返す手間だけで相当にめんどくさいことです。フランスの郵便局は早く閉まりますし、土日休みですし、普通に9時-17時とかで仕事をしていると郵便局に行けません。
送り返す送料は向こうもちです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 04:12

違法だと思います。



すぐに消費者センターへ電話して対応して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ここはフランスですし違法かどうかもわかりませんでしたから対処しませんでしたが、次回のために消費者センターの電話番号くらいは控えておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 04:09

今の日本じゃネットや電話一本で家まで集荷に来てくれますから着払いで即送り返してオッケー。



事前に電話してる履歴があり契約交わしてない云々も立証が難しいです。
品物にも手をつけたらダメです。

ほんと面倒くさい連中ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりで、電話でこちらが「NO」と言った証拠がありません。紙に業者の電話番号が書いてありましたが、返ってくる答えが想像がつきましたから電話しませんでした。
実は15日以内に返送できなかったんです。
すっかり忘れていて、荷物を送り返した時は18日目でした。

お礼日時:2014/01/05 04:07

違法ですね。

送り返しましょう。あとは消費者センターに連絡。
電話かかってきたら消費者センターの事説明。
これで終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
荷物は送り返しました。
しかし、送り返すとまたその同じ荷物を使って同じ押し売りをするんだろうなと思うと非常に不満に思ってきて、今回質問してみました。

お礼日時:2014/01/05 04:04

法律云々以前に消費者センターに駆け込みますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランスにも消費者センターはきっとあるんでしょうね。センターを探すのも億劫で、荷物は着払いで送り返しました。

お礼日時:2014/01/05 04:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!