
今日非常に腹立たしい出来事がありました!!
エスカレーターを下っているとたまに横に列で並んでいる
夫婦を見かけました。
怒りっぽく、エスカレーターは片側は空けておくことが
マナーであり暗黙の了解と思っている私はその振る舞いに
温度が急上昇して怒り口調で前に立ちはだかっている妻と
思われる年配の女性に「すみません!!」と怒鳴り散らす
ように言いました。
通り過ぎる直後、夫と思われる男性が「何だ、こいつ!?」
と私を侮辱する言葉を発したのです!!
怒りがピークで本当なら殴りかかりたいのが本音でしたが、その
時エスカレーターに沢山の人が乗っていて、(誰が私に暴言を吐い
たのかは大体わかりますが)違う人を殴ったら99.9999∞%の
確率で私が警察のお世話になるかもしれないので、せめてもの
仕返しにと中指だけたてるジェスチャーで相手を挑発のアピールを
しました。
エスカレーターで横に列に並んでいるのに急いでいる人の通行を
妨げるシーンは主もいくつか遭遇しています。
せっかちな私は半ば怒り口調かつ大声で「スミマセン!!」と言って
います。
今回なぜ自分が怒鳴ったのかと言うと自分より一回り、いえ二回りの
年上の人しかも50代くらいの夫婦が私の存在に気づかず厚顔無恥な
振る舞いで通行人を妨げているのは電車でメイクをする女性より性質
が悪いと思いませんか?
私より明らかに経験があるのに、この二人は気配りのかけらもありません
よね?
それとも、暴言を吐かれて怒る私が変ですか?
何も同意ばかり求めている訳ではありませんがエスカレーターで横に並ん
でいる人ほど怒りを覚えるのは私だけでしょうか?
No.18
- 回答日時:
エスカレーターにも幅が狭く2人が並べないタイプがありますし、そもそも動いてるエスカレーターに乗って階段の如く昇り降りする方がマナーに反してます。
もし、急いでるなら動きの遅いエスカレーターなんかには乗らずに階段を二段昇りするなど機敏な動作をした方がエスカレーターよりは私の経験上では遥かに速いです。
また、スーツケースなど「大きめな荷物があり片側を空けることが物理的に困難な場合もある」ので、必ずしも片側を空けて乗る必要はないでしょう。
No.17
- 回答日時:
質問者さんは田舎の人なんですね
まあ、知らないみたいだから今回だけはしょうがないです
エスカレーターの左右どちらかを開けるというのはマナーではありません、楽に上階や下階に行ける手段であって優先はありません、優先するのは足腰が不自由な方や高齢の方、妊婦の方やケガなどを負った方を優先します。
健常な人で急ぐのなら、階段を使えばいいんですよ
都会の東京や大阪などでは、今はもう左右のどちらかを開けましょうとアナウンスしていませんし、エスカレーターでは歩かないでくださいとアナウンスしています、田舎はまだですかねぇ
世間の常識は、もうエスカレーターでは歩いてはいけない、左右を開ける必要は無いがルールですから、それを覚えましょう。
>それとも、暴言を吐かれて怒る私が変ですか?
暴言ちゃうし、あなたが変です、都会の人から見れば(^_^;あははは
No.15
- 回答日時:
マナーって…
すごい勘違いしてる人が多いのですがエスカレーターは一段の真ん中に一人ずつ乗るのが正しい使い方です。
きちんと注意書きにあるはずです。
無かったとしてもちょっと頭をひねってみてください。
歩くのは危険、とはだいたい書いてあるでしょう。
ということは片側をあける→危険行為である歩く人がいる前提→アウト なのですよ。
まあ小さいお子さんは手をつないで横に、とはなってますけどね、大人は違いますよ。
エスカレーターを片側に集中して乗ると故障や事故の危険が増え、メンテナンスや修理、部品交換も頻繁にしなければなりません。
その費用が交通機関なら運賃に、店舗なら品代に上乗せされます。
つまり我々は間違ったマナーを信仰し、損をするうえ危険を生み出しているのです。
結果、あなたも夫婦もどちらも間違い、これが私の結論です。
No.14
- 回答日時:
マナーはマナーであって他人に強制できる決まりではありません。
生きて行く人生の中で生命の危機など、緊急事態ならお気持ちも分かりますが
それ以外の場合はじっと我慢するしかないと思います。
それはこれ以外でも同じ事だと思いますよ。
何も強制はしていません。
多くの人は片側を空けていますがたまに横に列に
並んでいる人がいてせっかちな自分としては
ソレが邪魔で仕方がなく、つい大声で「すみません!」
と言ってしまいます…………
我慢などしていたら時間の無駄ではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 今日、電車に乗るのを急いでエスカレーターを走って上がろうとしたところ、真ん中に立ってる中年男性が居ま 12 2023/06/18 17:58
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 電車・路線・地下鉄 エスカレーターの乗り方 5 2023/05/04 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) 電車が来るまで待っていたら、見知らぬ女性に怒られました… 12 2023/07/18 10:30
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏が理不尽なことで知らないおばさんに怒られました… 26 2023/04/19 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 公共の場で声を荒げて怒っている人についての質問です。 今日スーパーに行って支払い後に袋詰めする台の所 3 2022/06/08 18:01
- 教育・文化 エスカレーターで昨日 3 2023/07/15 01:56
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- 子育て 自閉症?発達障害? 5 2023/02/21 23:51
- カップル・彼氏・彼女 恋人が病気で異常であれば殴っても暴言吐いても怒鳴ってもいいんでしょうか? 病気と言われる原因は私の態 5 2023/01/01 14:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋市営地下鉄のエスカレー...
-
エスカレータを歩かないで
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
何でいつも嫌われるのかな。
-
40歳で正当な理由無しに遅刻っ...
-
ママ友の話が次元が低い時
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
タクシー乗り場に駐停車をする...
-
四国の香川県と埼玉県ではどち...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
明るいのに嫌われる?
-
騙されないように気をつけてる...
-
いつも思うんですが真面目で大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エスカレーターで横に列で並ぶ...
-
エスカレーター歩行禁止 埼玉県
-
エスカレーターでの出来事
-
なんでエスカレーターを片側だ...
-
エスカレーターで歩くのは故障...
-
エスカレーターの左待機か右待...
-
エスカレーターの決まりについ...
-
エスカレーター
-
食事 茶碗・お椀の位置
-
エスカレーターでの立つ位置に...
-
つい歩行してしまいがちな駅の...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
いつも思うんですが真面目で大...
おすすめ情報