dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中、自分が運転できないので他人、または家族に運転させている車の所有者がいます。

で、そのドライバーが事故を起します。

所有者は、ドライバーに損害を賠償してもらうのが「当たり前」ということでよろしいでしょうか?

それとも運転させたから「自己責任」でしょうか?

A 回答 (20件中11~20件)

自動車の所有者の責任になります。


どうであれ、クルマを貸した人の責任はつきまといます
それが嫌であれば貸さないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 15:07

賠償は車の所有者に責任がきます。


安易に他人に貸したり保険の対象にならないドライバーに運転させることはやめるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 15:05

所有者が、無理やりに運転させたら所有者責任、運転者が強引に「運転させろよ!」と言って事故を起こしたら、運転者責任でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それは気付きませんでした。

お礼日時:2014/01/05 15:04

結局は所有者の責任になります。

もちろん所有者の知らないところで勝手に運転したのだったら若干話は変わりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 15:00

運転をさせてるのだから、何もいえないですよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。

お礼日時:2014/01/05 14:58

事故については車検証上の所有者も責任を負うことになっていますので、過失の度合いに応じた相殺がなされることになります。



参考URL:http://www.carsensor.net/contents/horitsu/_3102. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過失はドライバーじゃないでしょうか?

お礼日時:2014/01/05 14:57

私の常識ですと折半ですね。



運転させてる側にも責任がありますし、当然運転してる側にも責任があります。

どっちかにすべてを押し付けるのは押し付けられた側は絶対に納得できないでしょうね。

問題が残るのでやはり折半がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大体そうなりますよね。

お礼日時:2014/01/05 14:54

所有者の責任です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 14:52

運転させていたら何もいえないのだと思います。


貸し出ししていて壊されたのなら文句は言い放題ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。

お礼日時:2014/01/05 14:51

当たり前ではないですね



所有者にも罪はありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己責任ですね。

お礼日時:2014/01/05 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!