dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日バイト先に通勤中交通事故にあいました。私は自転車で相手は軽自動車でした。横断歩道走行中に相手の確認不足でぶつかってしまったという話です。
幸いお互い大した怪我もなく物損事故と言う形で終わりました。バイト先には遅刻の謝罪、物損事故で終わったなど報告したいのですが、どんな文章にしたらいいですかね。

A 回答 (2件)

件名: 通勤中の交通事故についてのご報告とお詫び



お疲れ様です。jtjtmatです。

先日、通勤途中に交通事故に遭遇しましたので、ご報告させていただきます。

事故の詳細ですが、6月○日、私は自転車で通勤している最中に横断歩道を渡っている際、軽自動車と接触する事故が発生しました。相手の確認不足が原因で発生したもので、幸いにもお互いに大きな怪我はありませんでした。警察の現場確認を経て、物損事故という形で処理されました。

この事故のため、バイト先に遅刻してしまい、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。また、この件に関してご心配をおかけしたことも重ねてお詫びいたします。

今後は安全に十分注意し、再発防止に努めてまいります。何かご質問やご不明点がございましたら、お知らせいただければ幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

jtjtmat
    • good
    • 0

始末書ですか?


始末書なら、専用のテンプレがあるので調べて参考にしてみてください。

ちなみに、両者ともに確認不足なのですから特に自転車は一時停止の怠りでの案件が多いので十分気をつけてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A