dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、盗撮されたかもしれません。
この場合はどうするべきだったのでしょうか。

20代♀です。
昨日、温泉施設のような場所に行きました。
お風呂はとても気持ちよく、そのあと漫画が読める休憩スペースのような場所に行きました。
よく温泉施設には行くのですが、そこは珍しく館内着が無く
昨日はデニムのミニスカートを履いていたので格好間違えたな〜と思いながら、寝そべって漫画を読んでいました。
夜も遅かったので人も少なかったです。
気付いたら寝落ちしていたのですが、ふと目を覚ますと私の足の向こう側に男性がいてこっちを向いていたスマホを不自然に伏せたのを見ました。
シャッター音こそ聞こえなかったですが、今は無音のカメラアプリとかもありますし、撮られていた可能性があります。
そもそも広い空間の中で人も少ないのに、わざわざあの至近距離に男性がいたのが不自然でした。

しかし、もし疑って問い詰めたけど違った場合は物凄く失礼ですし、なによりも怖かったのでその後すぐに帰りました。
私自身も格好が場違いでしたし、見られるのは仕方ないとしても盗撮は犯罪です。
ああいった場面では、もし違った場合でも問い詰めてみてよかったのでしょうか。
それとも店員さんとかに言うべきだったのでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

No7です。


私の質問、私のマイページから見られるのでよろしければご覧になって下さい。

あとここの悪い方たちと私の質問の悪い方たち、まとめて悪質ユーザーとして通報しておきました。
    • good
    • 0

#12



>女性の人生が一瞬でボロボロになるんですよ。

証拠もなしにその場にいた人間を痴漢扱いしたり、助言者を犯罪者呼ばわりするのはOKなんですか?仮にミニスカを盗撮されて「一瞬でボロボロになるような人生」ならミニスカなんか履かないほうがよいですよ。
    • good
    • 1

#9



>「裸を見られたわけではないんだから」という発想は犯罪者の発想

助言を求められたから少しでも気に病まないようにと「最悪な状態ではない」とお気持ちを察してあげたのですが、こともあろうか人を犯罪者呼ばわりするようなうさんくさい輩でしたか・・・じゃぁはっきりいいます。あなたの自意識過剰でおそらくそんな犯罪的な行為はなかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「裸を撮られたわけじゃないんだから」ってのは、「殺されたわけじゃないんだから」と言われながら、理不尽に知らない人に腕の骨を折られるのと一緒ですよ。
世の中の男性は男性の性犯罪にあまいです。
もっと重く考えてください。
女性の人生が一瞬でボロボロになるんですよ。

お礼日時:2024/06/10 16:45

強い方ですね(^_^) 警察に軽微だとか言って断られるかもしれないですけど、めげないで、やれるだけやって下さいね。



ここで否定的な回答をしている方たち、私もおかしいと思ってこれどうなんだって質問立てたんです。そしたらそのうちの1人(証拠も確定もなくとか言ってた人)が回答してきて、私が元質問に答えてた人だ!って言ったらブロックして逃げていったんです。多分性犯罪者だと思います。
他の否定的な人たちもそうだと思います。なので気にされないで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^
本当に性犯罪に関してもう少し厳しくしてほしいですよね。「日本は他の国に比べて性犯罪が少ないんだぞ。」と自信満々に言う男性が多いですが、(少ないからなに?被害者はいるんだけど!)としか思いません。日本は性犯罪のジャッジが緩いとも聞きますし。性犯罪をテーマにしたアダルトコンテンツなどが充実しているのも、この国はどうかしてると思います。

お礼日時:2024/06/10 15:52

気に病むくらいなら徹底的に追求すればよかったと思います。


とはいえもう終わったことですし、襲われたわけでも裸を撮られたわけでもないのであまり深く考えないことをおすすめします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「裸を見られたわけではないんだから」という発想は犯罪者の発想だと思います。女性の下着を見て興奮する男性がこの世に存在する限りは、下着の盗撮行為は立派な犯罪ですし、なによりも精神的にやられます。

お礼日時:2024/06/10 15:42

>見られるのは仕方ないとしても



ちなみに、覗き見るのも犯罪です。
階段やエスカレーターで女性のスカートの中を覗き込んだり、電車やバスで上から胸を覗き込んだりするのも、迷惑防止条例に規定された犯罪です。(後者はなかなか立証できませんが。)もしたまたま一瞬見えてしまった場合は、すぐに目をそらさなくてはいけません。
ですから、今回のように男性が足下に立って覗いていただけでも、犯人として捕まえることができます。
    • good
    • 2

お辛いですね。



罪にならないとか肖像権とか言ってる方がいますが、ウソなので放っておきましょう。服装を責める方(反省してるって質問文に書いてるのにしつこい)も、盗撮犯が悪いのであって好きな服装をする権利は憲法で保障されていますので、これも放っときましょう。

他人のスカートの中の下着を撮ることは当然ながら犯罪で、防犯カメラがあった場合には後日逮捕(令状を取っての通常逮捕)もあり得ます。
またその盗撮犯が別の盗撮事件で捕まった場合にも、もし貴方様が届けておけば罪を追及できる可能性があります。

ですので現場に防犯カメラがもしあったのなら、警察に言うことをお薦めします。

今度からは、直接言うのは怖いでしょうから、なるべく犯人が逃げていないうちに、こそっと施設の方に言いましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですね...盗撮は犯罪ではないなどの意見が多かったので正直びっくりしました。
盗撮されたのに泣き寝入りなんて悲しいですし、他の被害者を増やさないためにも出来る限りのことはやってみようと思います!!
ありがとうございます^_^

お礼日時:2024/06/10 15:34

証拠も確定も無く疑うのはどうかと格好も注意すべきです。

    • good
    • 4

公のスペースで寝ていたのは貴方の自由意思でですから、


それを撮影されたとしても「盗撮」(刑法では正式には撮影罪)にはなりません。

無許可で撮影していますので「肖像権の侵害」に該当する可能性は有ります。
但し、「自由に撮影してくださいと暗黙に同意している」と解釈される場合には、撮影罪も成立しません。

なお、「館内撮影禁止」としている場合、施設側(貴方ではありません)が撮影者に対して違反を唱える事は出来ます。

「撮影されたくないのなら、最低限の自己防衛はしてください」というのが法の解釈です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

格好が不適切だったとはいえ公共の場でのスカートの中の盗撮行為は間違いなく犯罪だと思います。そんなこと言ったら女性は生きてられません。

お礼日時:2024/06/10 15:40

アナタが有名モデルなら弁護士を通して、その男に対して肖像権の侵害で民事訴訟を行う事が出来ますが、お金が絡むので富裕層の人なら可能でしょう



そうでなかったなら、被害も無い事かと思うので施設の支配人に話せばいい事かも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A