dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は昔から勉強嫌いで、文字が嫌いで、とくに縦書きが嫌いです。そのせいか字も汚いです。私の周りには本が好きな友達が沢山います。私も読んでみようかなぁと思うんですが、本を読むメリットを教えてください!

A 回答 (21件中11~20件)

本を読むと様々な表現や言葉を覚えることができます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって単純ですけどすごく大切なことですし役立ちますよね。また質問しましたら回答お願いします(*^o^*)ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/06 18:15

普通の小説とかだとゲームや映画と一緒で


面白いからじゃないですかねえ
とにかく読んでみてはどうですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にはDVDや映画のほうが面白いです(´・_・`)本イコール勉強ってかんじがします。。面白そうな本を探してみます!回答ありがとうございます(*^o^*)

お礼日時:2014/01/06 18:16

字が嫌いだと書くのも嫌なんでしょうね。



本を読む私的メリットは、知識を広げられることでしょうか
そして小説などはその世界にどっぷりつかれるのが楽しいです。
好きな作品だと本当にがっつり楽しみます。活字の方が想像力も膨らみますしね
    • good
    • 0

本は別に字は綺麗にならないですよ。


私は本を沢山読みますが、実際汚いですし。
それは置いておくとして、本は心を豊かにしてくれます。
縦書が苦手なら、電子書籍を購入してみるという手もあります。
横出力対応の作品なら横書きで読めますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!電子書籍は思いつきませんでした!また質問しましたらぜひ回答ありがとうございます(*^o^*)

お礼日時:2014/01/06 18:13

面白くて、楽しいから。

ドラマや映画が好きという人がいるのと同じかな
その中で知識も増える
追体験ができる。
もちろん調べものとかで読むこともありますし
一つの世界に入れることです。

縦書きが苦手、文字が苦手、字が汚い、というのは
ちょっと気になるところがあります。
たとえば文字を認識するのが苦手とか
文章を追うのが苦手、という人が世の中にはいます。
それが極端に苦手な人は学習障害だったりします
でも、普通の人の中でも人より苦手という人はいます
脳の認識だったり、目で見るときの見方がうまくいってなかったり。

縦書きが苦手なら、単色の定規やしおりを当てて一行ずつ読みやすくするというのも
一つの方法だと思います。

学校の勉強は文章や文字で行われるのがほとんどなので
どうしても、文字が苦手だと、勉強も苦手になっちゃいますよね

まずは読みやすい
写真やイラストが多いものでもいいので
「自分が嫌にならないもの」からチャレンジしてみてはどうでしょうか

こんなに長い文章、嫌だったかな?

参考URL:http://www1.chugoku-np.co.jp/Health/An2013050201 …
    • good
    • 0

具体的なメリットのひとつといえば、やはり持続力や集中力を鍛えられる所でしょうか。


サクサク読めるネット上の活字と違い、本はページをめくる手間がかかる分
ネットに慣れてしまった身としては最後まで読み切るのが意外に大変なので、
最後まで読み切る頃には相当集中力が鍛えられていると思います。

ちなみに自分は最初の頃は星新一のショート・ショート作品で慣らしていきました。
一話一話が適度に短いので、飽きっぽい自分でもサクサク読み進められて良かったです。
    • good
    • 0

わたしも勉強嫌いですよ


でも、小説を通していろんなことを知るのは好きです
なんか矛盾してますよね
普通の勉強って知りたくもないことを無理矢理頭に詰め込むから嫌になるんですよ
でも、小説なら読みたいものを読めばいいんですよ
好きなことだけ知ればいいんです
人間なら誰でも知識欲があるはずなんです
勉強ではない、自分の本当の知識欲を刺激できることが小説を読むメリットの一つではないでしょうか
    • good
    • 0

本を読むのはいろんな視点からのみることを学べるから


結果的に広い視野を持てるようになりますよ。
    • good
    • 0

たとえばダイエットの方法を書いた本のように


知識を得るために読む本もあります。

でも小説は面白いから読むんです。小説を読んで
教養が身に付くとはおもえません。
小説を読むと、普通に生きているだけでは体験できないような
さまざまな人生を見ることができます。
ドラマや映画を見るのと同じですね。
    • good
    • 0

語彙力が付いたり、想像力が豊かになると思います。


他にも長文を読めるクセが付いたり・・・。
それがメリットでないならばおすすめしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!