アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人から鶏卵を一日一個以上食べるのは良くないと言われました。
何か根拠があるのでしょうか?

本当に2個3個と食べるのは体に良くないのでしょうか?

気になっています。

A 回答 (5件)

先ずは厚生労働省のサイトをご参照ください。



http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seik …

ここではコレステロール値の高い人は1日1個までと書かれています。つまりコレステロール値の正常な人に対して個数の制限は特にしていません。また血中コレステロールの7割が体内で合成されているとも書かれています。

私は放っておくとコレステロール値がやや高めの人間なのですが、自分なり卵とコレステロール値との関係を実験・検証してみました。私のコレステロール値は高いときは総コレステロールで280ほどにまでなっていましたが、飽食をやめ、運動(私の場合はウォーキング)を1時間~2時間をすると210~230位のところを推移しています。

検査の1週間~10日前から毎日卵を2~3個食べ続けて調べても(更に卵を使ったカステラなども食べているのでもう1個くらいは余計に食べていると思います)、腹八文目の食事と適度な運動をやっている限り、コレステロール値は210~230の範囲に収まっています。(5回実験を繰り返しました)一方卵を食べなくても、飽食と運動不足を繰り返して油断していると250以上になることが多かったです。

このことから、コレステロール値が正常で卵が好きなな人には卵を制限とか我慢する必要はありませんよと申し上げています。私のような油断すると高めになる人間ですら毎日2~3個食べることが多いのですから。それでいて血圧も正常値です。なにしろ卵は美味しくて、低価格で、栄養豊富な食品ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました

お礼日時:2014/01/11 05:02

昔、何十年も前は卵は1日1個までと言うのが常識になっていました。


他の方がおっしゃるように、コレステロールの問題です。しかしその後は、それは迷信で2個でも3個でも別にかまわないという風潮が目立ち始めました。それも事実です。そのほうが場合によっては正しい。

というのも、別に薬ではないので1日1個以上食べたら何かの症状が出るとかいうものではないからです。たまになら数個食べても何の問題も無いけれど、習慣として毎日ずっと食べ続けると考えた場合に、1日2~3では多すぎるという意味です。

そもそも外食にオムレツや天津飯など食べる時は1人前で2~3個の卵が使われています。さらにたまごスープなど飲んだり、デザートにプリンも出たり、マヨネーズを使った料理が出たらさらに卵を食べているわけです。玉子に限らず、コレステロールの高い食材をたくさん習慣的に摂るべきではないという話です。

さて現在は、医師によっては週に2~3個ぐらいに抑えるべきだと言っています。というのも、現在は昔よりもさらに卵を使っている料理を知らず知らずたくさん食べているし、たまご以外にもコレステロールの高い食事を摂っているからです。人によっては1日1個でも食べ過ぎ。

自分の他の食事内容で、肉や魚や卵や脂肪分が特に多くないようなら、毎日1~2個食べて良いと思います。しかし外食が多かったり、コレステロールが高めの食事だという自覚があるなら、減らしたほうがいいです。
或いはすごくハードに運動してるなら、別に毎日2~3個食べても平気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コレステロールの低い私なら大丈夫なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/11 05:04

そりゃもちろん、良くはないです、私も卵毎日食べていましたが、


体内のコレステロールが、高くなり、今では、病院で薬を飲んでいます、しばらくは、
続きそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/11 05:02

No.1さんが言う通り、コレステロールの問題。



ただ、ちょっと誤解もあります。
栄養は1日単位で考える必要はないのです。
1週間単位、1ヶ月単位で。

だから、卵を毎日食べるのなら、一日一個まで。
2~3個食べて、2~3日食べない、でも良いのです。

うちは、卵料理をする時は、一人2~3個。
でも、ひと月に食べる量は、一人15個くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
気を付けます。

お礼日時:2014/01/11 05:03

食品からのコレステロール摂取量は300mgを超えないことが望ましいといわれています。


(卵1個(全卵L60g)のコレステロール含有量は214mg。)
卵は、体内で合成できない8種類の必須アミノ酸をバランスよく含む良質のタンパク質食品です。卵黄に多く含まれるレシチンは、細胞膜や神経組織を構成するコリンの供給源で、老化やボケ防止にも役立つと言われています。また、免疫力を高めるビタミンAや、新陳代謝を活発にするビタミンB群も含み、完全栄養食品とも言われています。
しかし、1日の中で卵以外の他のタンパク質源の食品(肉・魚・大豆製品など)もバランスよく摂取したほうがよいので、卵だけを2個も3個も食べるよりも、卵以外の食品の選択をお薦めします。よって、様々な食品から栄養を摂りいれるには卵1日1個以内が適量となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/11 05:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!