dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日、ゆで卵にマヨネーズつけて食べたら体に悪いですか?1日1個です。でも、マヨネーズは大さじ一杯くらいかけてしまいます。やばいですか?

A 回答 (8件)

もちろんそれだけではなく、その他にとる食事内容にも依るでしょうが、そのくらいなら良いのでは?

    • good
    • 0

全く問題ないですね。


10個食うってなると必ず太ります
一個だとマヨネーズ付けた分、その他の物を口にしなくなる傾向があるので
ほぼ0と言っていいほど問題なくて健康的です。
逆に言うと食べるほうがいいと思いますね。
カロリーですが摂った分消費しようと体がエネルギーに変える人がほとんであって、エネルギー使ってるのに足りないからって体壊すのもあります。
凄く健康的なので続けるのが自分はいいと思いますね。
    • good
    • 0

そのくらいなら大丈夫です。


あれこれ心配する方がストレスになって良くないですよ。
    • good
    • 0

いいですよ


健康と言ってそうして食べている人も居ますが体調を壊したという人を聞いたことがありません
マヨネーズはサラダ油と卵とお酢ですから
悪いものは入っていません
    • good
    • 0

卵に、卵で出来たマヨネーズを大さじ一杯もですか



多くのマヨネーズには、トランス脂肪酸が含まれており
トランス脂肪酸は、善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロールを
増やす働きがあると言われています。

善玉コレステロールは余分なコレステロールを回収し、血管を詰まりにくくすることで、心臓病や動脈硬化といった疾患のリスクを下げる効果が期待できる栄養成分です。

反対に悪玉コレステロールはそのような疾患のリスクをあげてしまう恐れがあるため、悪玉コレステロールを増やす恐れのあるトランス脂肪酸は
取りすぎは控えたい成分です。

身体に良いとは言えないですが、程度の問題
    • good
    • 0

まあ、大丈夫でしょう、



ゆで卵の1日1個では、大丈夫ですが、
マヨネーズには、賛否両論があります。
    • good
    • 0

よろしいのでは

    • good
    • 0

今のは卵はコレステロールが低いので大丈夫です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!