プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今1歳半の息子がいるのですが、食事がこんな感じでいいのか不安です。よろしければご意見、ご指導お願いします。

朝:ご飯(子供茶碗に軽く一杯)
金時豆(表面の糖分を取るため茹でます)5粒
ミニトマト2個
南瓜と人参のグラタン風(野菜沢山でホワイトソースは少なめにして和えたような感じにしています)直径10cm皿にのせたくらい
ほうれん草と人参の白和え 4口くらい

昼 : 納豆ご飯 (子供茶碗に軽く一杯)
野菜をみじん切りして混ぜたハンバーグ (1cm立方体くらいのを5、6個)
ミニトマト2個
子供用塩分控えめのソーセージを5cmくらい
ナスの味噌炒め 3口くらい
金平ごぼう 少し(出してもあまり食べません )

夜: ご飯(子供用茶碗に軽く一杯)
南瓜と人参のグラタン風 (直径10cmさらにのせたくらい)
野菜入りハンバーグ (1cm立方体5個)
野菜スープ (子供茶碗1/3くらい)
ブロッコリー 親指くらいのを一つ
ミニトマト2個

おやつは一日2回ほど、小さなおにぎり(ゴルフボールくらい)や果物、干し芋、赤ちゃん用のお菓子を少し与えています。

私的にはたくさん食べさせてるつもりなんですが食べることが大好きな子で、これだけ食べさせてもまだまだ欲しがります。出されたものを全部食べ終わって皿を下げてご馳走様させるとまだ食べたいとぐぜるときもあらります。もうダメと言い聞かせるのですが酷いときは泣いて欲しがります。
どの程度与えていいのか分からず毎日不安です。
ちなみに毎日1時間ほど外でお散歩しています。
ご意見、ご指導お願いします。

A 回答 (3件)

保育所で調理のパートをしています。


うちの保育所で1歳半ですと、「幼児食」か
一つ手前の「完了食」を食べています。

保育所の給食自体、味は薄め
材料の切り方は少し小さ目、
茹で方は少し柔らかめ。

1歳半の「幼児食」ですが、食材の硬さも大きさも
4・5歳児と同じで、量だけが80%です。
完了食も食べる量はほぼ同じで、形態だけが
例えばハンバーグなら、2つに切ったり
カレーのジャガイモも、半分に切る感じです。

1歳半の昼食の一例ですが
ご飯は米1に対して、水1.4倍で少し柔らかめに
炊いたご飯を80g
味噌汁はお玉1杯(具は多め)
主菜は
 から揚げなら1個、
 生姜焼き、魚のみそ焼き、サンマのかば焼き
 魚のフライは30~40g
 筑前煮、肉じゃがは50~60g前後
副菜は30~40g前後で
 ひじき煮、キャベツとコーンのソデー
 ほうれん草のお浸し、白菜の海苔和え
 ポテトサラダなど
この他に食後に果物
 りんごなら1/6個かみかん半分などがつきます。
もっと水分がほしい子には煮だした麦茶
ご飯の代わりに、バターロール1個、
ジャムを塗った8枚切り食パン1枚(耳なし)
麺類の日もあります。

1日の流れとしては、9時半ころに牛乳70cc
3時のおやつに、牛乳90cc、果物はお昼より少し少なく
この他に、ビスケットやクラッカー、
日によって、ここにチーズをプラスしたり、かえり煮干し
おしゃぶり昆布をプラスする日もあります。
手作りの日は、
 お弁当用のアルミカップ1個分のマフィンや
 直径5センチ位のホットケーキ2枚
 焼きそば少し
などの日もあります。

1歳半でも、食の太い子、細い子がいますので
あまり神経質になる必要はありません。
お子さんだけのメニューを作るより
大人と同じものを少し小さく切ったり
気持ち、柔らかく煮ただけでも
食べれるんじゃないでしょうか。
料理や食材の形態を少し大きくして
一口ですぐ食べれないようにしてもいい時期のようにも
お見受けします

今は、色々な食材や、味を経験している時期です。
質問文にあるメニューだけを見るなら
1食の中としては、バランスがいいと思いますが
ノド越しがいいものが少し多いかな・・・。
あと、1日の中に、同じメニューがあるので
柔らかめに煮た根菜類やりんごなど
食べ応えのあるものをプラスすると
いいかな、と思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません(><)すごく詳しくアドバイスいただいてありがとうございました。とても参考になりました。アドバイス頂いたことを実行して頑張りたいと思います
(*^^*)ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/14 22:54

とってもいいと思います!



まぁ気にするほどではないかなと思いますが、豆は茹でると言えど、わざわざ糖分の多い金時でなくてもいいかなと思いますし、金平は塩分、ソーセージは添加物がちょっとだけ気になりますね。人と外出する時は避けられない食事もありますので、私は家で作るときは塩分、糖分の量に気を付け、添加物の入った加工品はほとんど使いませんでした(豆腐くらい)。ダシも取って、ホワイトソースも手作りで。

ミニトマトの参加率が多いですが、一日に一回出せばその他は他の野菜にしてもいいかなと思います。(ミニトマトはどれだけ小さくても切って出す)乳製品、無添加チーズなども入れてもいいかなと。低速ジューサーなんかいいですよ、野菜や果物に含まれる、加熱すると破壊されるビタミンや酵素を壊さず、効率よく取り入れられます。

もちろん上記のメニューを毎日出しているわけではないでしょうし、バランスよく出しているのだろうとは思いますが、私は牛豚より鶏肉、魚の方が多かったですよ!フープロで作ったつみれなんか喜んで食べてました。野菜も、連続で同じものを使わないように、スーパーの売り場にある野菜をローテーションで使っていました。色の濃い野菜は多少頻度を上げて。

量に関しては、やはりその子の体重と体格で見極めるしかないのではないでしょうか、1歳代(と7歳頃)は脂肪細胞の数を決定する時期なので、この時期に肥満にさせると一生太りやすい体質になります。食事が少なすぎるのは絶対にダメですが、体格をよく見て適度に与える、多くなりすぎるのだったらさらに野菜を増やすなどして調節すればいいのではないでしょうか。炭水化物は、現時点より多く与える必要はないと思います。

食事、大切ですよね、まぁでもあまり懲りすぎると子供と遊んであげる時間が減るのでそこそこに!素晴らしいと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく細やかなアドバイスを本当にありがとうございます!!やっぱりソーセージなんかは添加物がきになりますよね(><)気をつけます!フープロずっと欲しいと思っていたんです!これを期に購入してもっと料理のバリエーションを増やしたいと思います!!すごく参考になりました!!子供と遊ぶ時間が削られない程度に頑張ります!ありがとうございました!(*^^*)

お礼日時:2014/01/11 13:11

すごく凝った食事ですね、バランスもいいですし。


私の子供に食べさせてあげたくなります。

>どの程度与えていいのか

欲しがるだけあげてください。

質問者さまはどうしておかわりをダメだと思うのでしょうか??
育児書通りの量を、と考えているのでしたら、
堅くならず子供に合わせてあげてください^^

ハンバーグも1センチサイズならもっと増やしてあげてもいいかなーと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お褒めの言葉ありがとうございます。でもまだまだ無知のダメママです(><)
うちの子は完母で5ヶ月から離乳食を取り入れ始めたのてすが2ヶ月くらいから太めちゃんでずっと成長曲線ギリギリで周りからも大きいねーと言われ続けていたので食事にはちょっと神経質になってしまって(><)食事はまだほしがるだけあげてもいいんですね!そのかわり質をよくしてあげようと思います!ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2014/01/11 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!