dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金曜日ぐらいから喉が痛くなりはじめて、咳がではじめました。熱はありませんでした。昨日咳はほ
とんどでなくなったのですが、朝方寝起きに熱を測ってみると38.4度もありました。昼にもう一度測ってみると39.1度で上がっていました。夜測ると38.2度と昼よりも、下がっていました。頭痛がひどかったです。
そして、今日朝測ってみると36.5と平熱になっていました。頭痛はありませんが、喉の痛みがひどいです。咳はほとんどでていません。これってインフルエンザなのでしょうか?また、喉の痛みを和らげる方法とかがあれば教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

インフルエンザだったら、多分今日くらいに検査をしたら判るかも知れません。


発症すぐは陰性であっても、時間を置くと陽性になったりするんで、金曜くらいから症状が出たのでしたら大丈夫でしょう。
休日当番医とかあれば、そちらを受診されてみては如何でしょうか?

咽頭痛は対症療法しか無いので、多分痛み止めを飲むか、喉に優しい冷たいゼリーとかアイスとかで気分的に紛らわせるかでしょうね・・・・

またインフルエンザでは無くて、別のウイルス感染とかも考えられるので、先ずは受診された方がよいかと思います。
受診の際にはマスクをして行って下さいね。
自分は陰性でも、他の方から移る危険もありますので。
この時期は感染者が多いので、先ずは自分の予防も大事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!