
お世話になっているお客様が、ほかの人にもうちの会社を紹介してくれると言うことで、そのお客さまに紹介料として5000円支払うことになりました。
その領収書をうちの会社が用意するので、
(1)○○株式会社(うちの会社名) 様
(2)金額 \5,000‐
(3)但書 ???
(4)領収日
(5)受取人=お客様の住所・名前
上記の内容になります。
この場合の但し書きはなんと書けばいいのでしょうか。
勘定項目は【宣伝広告費】で処理しますが、「宣伝広告費として」とは書くなと上司に言われ、該当しそうな言葉をネットで探したのですが見つけられませんでした。
「紹介料として」でいいのか、ほかに的確な表現がありましたら、ご回答の程宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>この場合の但し書きはなんと書けばいいのでしょうか。
>「紹介料として」でいいのか、ほかに的確な表現がありましたら
領収書の但し書きの欄には、支払いの主旨を書くのが一般的です。普通は、支払人と受取人の間に、支払いの主旨に関して共通の認識があるわけですから、それを書けば良いわけです。支払いの主旨は「紹介料」だということで両者が納得しているのなら、但し書きの欄には、「紹介料として」と書くのがベストです。
【宣伝広告費】であるかどうかは、支払人である会社の内輪の問題であり、支払いの主旨に関する両者の認識の問題ではないので、但し書きの欄に書くのは避ける方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
一般的には「紹介手数料」でしょうね。
領収書の基本的フォームは、このようなスタイルと思います(記入上、変形してますが)。
領収書 No. 年 月 日
___________様
☆(金額欄)
___________
但
上記正に領収致しました
内訳
___
(ココに領収者住所・氏名 欄)
金額
___
消費税
___
こんな感じですけれど、会社が経費として支払う性質上、領収者がこの理由で受け取ったと言うことが、「但」になるので、「紹介手数料」がふさわしいかと思いますけれど、いかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 財務・会計・経理 定期的に取引をしている取引先から領収書を切る際に上様で領収書を切ってほしいと言われる事がありますので 3 2023/02/01 22:05
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 消費税 簡易インボイスの手書き領収書 2 2023/07/29 14:43
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 消費税 国税庁からの調査員の責め方について 3 2022/09/14 20:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
雑収入について
-
私製領収書とは?
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収書は発行いたしません。
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
社内の人間(社員)にも領収証...
-
「インボイス制度」ゴルフコン...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
工事請負契約書に振込明細書を...
-
従業員の私物を購入した場合
-
銀行振込の場合の領収書 銀行振...
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
領収書をまとめて渡す歯科医院
-
領収印があれば領収書になりま...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書は発行いたしません。
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
領収書の発行義務 通報する機...
おすすめ情報