アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

街中でホームレスの方を見掛けます。自立して
欲しいとは思いますが住所不定で身なりも
汚いと面接さえ受けられないと思います。

どうしたらよいでしょう?僕は衣食住必要
最低限の文化的な生活を送らせてあげたいです。
千葉の田舎の方にプレハブ小屋とリサイクルの
古着に最低必要な栄養素を満たした質素な食事
を支給してあげるべきだと思います。そのうえで
住み込みで雇ってくれる会社を斡旋して
あげたら自立出来ると思います。

この前路上でひき逃げされた車椅子のおばさんを
見てると痛々しくて仕方ありません。構造改革
と言うなら彼ら社会的弱者にこそ最低限の
保護を施してあげるべきではないのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

ていうか、彼らがその道を選んだ理由ははっきりしているのでしょうか?



自ら進んだ道ではないのでしょうか?
それとも理不尽な結果でそうなっているのでしょうか。

彼らの気持ちも考えないと、無理に働かせようとしても意味がないだけだと思います。

それよりもあの異臭のまま、公道に出没したり、閉店したお店の前に巣をつくられると、
次のひそこを通りたくなくなりますね。

この回答への補足

なるほど。確かにただの怠け者もいるでしょうけど。
だったら働かなくても3食昼寝つきでいいよって
言ったらみんな千葉にいくのでは。

補足日時:2001/06/02 02:16
    • good
    • 0

名古屋や大阪では浮浪者のいない公園がいないくらいです。


納税者が公園で安心して子供を遊ばせることができない状況です。

さて、行政は浮浪者の為にプレハブハウスを建てたり、仕事を斡旋したりはちゃんとしていますよ。
しかしそれで仕事に就く人は多くないようです。
「浮浪者は3日やったらやめられなくなる」と言います。
僕はやったことがないので自信を持って言えないですが「浮浪者に仕事を与えれば働くはず」と言うのは幻想みたいですよ。
浮浪者の問題は行政にしっかりやってもらいたいと思います。
ただ支援するのではなく、厳しさを持ってやってもらいたいものです。
とりあえず納税者に公園を開放してもらいたいものです。必ず浮浪者がいるので公園でお弁当も食べられない。
    • good
    • 0

 行政が作ったとしても、反対者ばかりで、事実上、機能しません。

たとえば、国が千葉県のある土地に作れば、千葉県と地元市町村は大反対します。それに、呼応する様に、人権派弁護士をはじめ、運動家は人民と隔離する「強制収容所」反対運動をして、実力阻止をします。また、雇ってくれる会社があったとしても、身元確実な人(持ち逃げ・暴力に警戒する)を望みます。しかし、身元確実な人は生活保護が受けれます。要するに、八方ふさがりです。私としては、ある程度、強健発動しても、「強制収容所」的なものは必要と思います。そこで、刑務所で行っているような作業とか、公園、公施設の管理、清掃などをやらせば、いいかと思います。
    • good
    • 0

ホームレス支援で有名な、聖愛キリスト福音教会の牧師


「ハレルヤおばさん」ってご存知ですか?
(HPは参考URLで見れます)
この方が、東京・山谷に実際に作った
「よみがえり祈祷館」という施設があります。
ここは、身寄りもなく仕事もなく、年老いて病気にかかり
動けなくなっても帰る場所も死ぬ場所もない人たちの救護や宿泊、
作業場、飢えた人々に食事を提供するための食堂、
汚れた身体を清潔にするための入浴、
各方面からの愛の救援物資の保管など、
具体的な救援活動を行う上で必要な多くの機能を備えた
多目的施設として建設されました。
agv6cavoさんがお持ちの構想のように、
これは民間レベルでの良いお手本なのでは?と思います。
しかし、本当の完全なる自立には、
やはりまだ結びついていないようです。

下記URL↓では、東京都福祉局が打ち出している
ホームレス対策や、ホームレス自立への
新たなシステムの構築に関する記述が見れます。
除々に行政も動きつつあるようですが、
実情はshoyosiさんの言われるようにむずかしいと思います。
http://www.fukushi.metro.tokyo.jp/fukushi/Press_ …

最後に、日本のホームレスはお金が無い人・身寄りの無い人
ばかりではありません。
知人のソーシャルワーカーが、ホームレスの実情を知りたくて、
本当に数ヶ月間なってみた時の話を聞いたことがあるのですが、
中にはこの現代社会に疲れ果てたり(いわゆる世捨て人)、
身よりはあっても、真の友達欲しさに仲間入りしている人もいるそうです。
預金をいっぱい持っている人もいるんだそうですよ。
しかし都会のホームレスの間では、縄張り争いも絶えなくて、
結構縦社会がキツイんだそうです。
これが現状なのでしょうね。

何かご参考になりましたでしょうか、、、。
もし、あなたが支援に本気で興味がおありだったら、
まず今の自分の出来る範囲内での具体的支援を、
民間団体を通じてされることをお勧めします。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/haruko_morimoto/
    • good
    • 0

こんにちは。


ホームレスの人達のことは微妙な問題ですね。
agv6cavoさんみたいに救済してあげたいという人と
迷惑という人と両方の考えがありますよね。

雪が降ってる中生活しているホームレスの人をテレビでみると
カワイそうになりますが・・・。

でも、どうしてホームレスが生まれるのかが問題なのではないでしょうか?

不景気で、工事現場も減り、そういうところを渡り歩いていた
おじいさんなんかは、仕事をしたくても無いっていう状況ですよね。
そういう人は本当にかわいそうだし、仕事をみつけてあげたいと
思います。

でも、中年の人や、若い女の子までホームレスがいますよね。
そういう人達は、どうでしょうか?
働こうと思えば道はあったはず。どんな仕事でも、働こうと
思えばきっと働けたと思います。その努力をせずに、安易にホームレス
になった人も多いと思います。そういう人達は救済してあげたいという
気にならないです・・・。
誰でもみんな、辛くても頑張って生活をするために
働いてます。ホームレスになって、タダで食事、入浴、宿泊ができるのなら
みんな働く必要がなくなってきますよね。

ある若い女のコは両親とケンカして、家出して、ホームレスになったと言って
いました。そういうのってどうでしょうか?しかも妊娠して出産間近でした。
病院にも通ってなかったみたいだし、その後どうしたでしょうね?
本当に仕事をしたくてもできない困っている人もいるけど、
そうでない無責任な人も多いです。

救済よりも、ホームレスが生まれる原因を解決するのが先なのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 0

ちょっと趣旨とはちがうかもしれませんが....



>汚いと面接さえ受けられないと
ホームレスの中には、仕事をして
税金を納め、社会保険料を払い、家族を養うという
ような事から、リタイアした人も多いのでは、ないでしょうか?
汚いというのは、agv6cavoさんがもし自分がそうなった時の事を重ね合わしてみているのでは?

>最低限の文化的な生活を送らせてあげたいです。
昔、遠藤周作の対談集で、東京・上野のホームレスとの対談を読みましたが、結構気楽なものでしたよ。
高級料理店の裏へ行くと、その日の残りものが食べられる。我々が口にした事が無い様な物まで、ご相伴にあずかれる。酒は同じく飲み屋さんのうらに置かれているビンの
そこに残った酒を一つのビンに集めると結構酔えるほどに
なるそうです。
最低限の文化的な生活に、彼らが価値を見いだしてくれたら、いいんですが、せっかくその生活を手に入れても、また舞い戻って来る人も多いと聞いた事があります。
それは、agv6cavoさんと同じような質問をテレビ番組で母が聞いた事があるのです。その時の行政側の答がそうでした。

>プレハブ小屋とリサイクルの....
大阪・長居公園でテント生活を続けてた人たちに、プレハブ住宅が提供されましたが、住み始めた人もいますが、団体生活を嫌って逃げ出した人もいると聞いています。
確かにある種の対策ですが、1億数千万人生きていれば、必ずいくらかは、社会生活からリタイアする人は出てきます。またあまり充実させ過ぎて、増えだしたら増えだした
で社会問題化してきます。
行政が気まぐれのように時々する対策に任せておけばいいのではと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは、再投稿です。



> 確かにただの怠け者もいるでしょうけど。

いや、っていうか、そういうことをいいたいんじゃなくて、
浮浪するような、なにものにもとらわれない、奔放な生き方が好きなのでは?
といっているわけです。

PEPSIさんもいっているように「三日やったらやめられない」っていいます。
確かにそんな気もわからないでもないです。

ただ、そればかりじゃなくて、土地によっては社会の理不尽な境遇で、そういう結果になるものもいるのかもしれませんね。
でも、好きでもなっきゃ浮浪者なぞをやってられないと思うが・・・。

私もなにものにもとらわれない生き方がしたいです。
    • good
    • 0

ホームレスについて,かかわりをもたないが為に実情をご存知ない方が多いように思います.



大阪には全国で最も多くの路上生活者がいます.その中には確かに気ままさ・自由などを望んでなった人もいるかもしれません.しかしそれはきわめて,本当にきわめて特殊な人です.

彼らのほとんどは,「食べ物ではなく仕事をくれ」といいます.彼らのほとんどは皆さんの目につく時間は公園や路上でゴロゴロ寝ていますが,実は早朝2-4時,日雇い労働の口を求めて,電車で2駅も3駅もする道を歩いて毎日集まります.そうして集まった大勢の中から,日雇い労働者を車ピックアップし,車に乗せます.しかしこの不景気,実際に日雇いの仕事が得られるのは,ごくごくわずかな人たちです.そして残された人たちはまたトボトボ数駅歩き,いつもの公園でいつものようにゴロゴロ眠りにつくのです.

なぜ彼等は定職につかず,日雇い労働者となるのでしょうか?それは,定職につくためには,「住所」と「保証人」が必要だからです.ひとり身のホームレスになってしまったら,いったい誰が保証人になってくれるでしょう?あなたなら喜んで彼らの保証人になれますか?

彼らが施設に入りたがらないわけは,一度入ってしまうと,それこそ2度と自立できなくなってしまうのを恐れているからです.「住所」ができたところで,就職のときに,そこが収容所とわからないわけがありません.あなたなら収容所から人を雇いたいと思いますか?

確かに彼らは一度は人生の「過ち」をおかしてしまったかもしれません.リストラ・失業・離婚・家出・蒸発...そういう意味では彼らに責任があると非難できるかもしれません.でもこのような「過ち」をおかすことは特殊なことではないでしょう.たった一度の過ちでも,ホームレスにならざるをえない運の悪い人もいます.問題なのは,ホームレスに一度なってしまうと,抜け出せない社会構造ではなでしょうか?

私は決して,行政がもっと手厚く保護しろとは言いません.しかし彼らに仕事を与えることをもっと本気で考えて欲しいのです.人手や手間がかかり,あまり採算のとれないリサイクル事業などを行政が引き受け,その仕事をどんどん彼らにまわしてほしいのです.確かに利益はすくないかもしれません.場合によれば多少赤字がでるかもしれません.しかし,ホームレス対策に費やすコストを考えれば,はるかに低コストですむはずです.現在既にゴミ収集の仕事の一部は登録制で彼らに回されています.しかし,それに仕事を希望する者の数の方が圧倒的に多く,彼らは数ヶ月に一度しか順番が回ってきません.彼らにまわす頻度をもっと増やして欲しいと要望しても市はとりあってくれません.

一度過ちを犯してしまったら最後,2度と再起できないような社会構造,おかしいと思いませんか?社会構造を変えられる立場にある人が無関心でいて,「社会人」と自称できるものですか?せめて公的機関だけでもしっかり向き合って欲しいと思います.彼等だけでなく,社会の問題でもあり,彼らには社会の問題を解決するのはとても困難なんですから.
    • good
    • 0

ホームレスの中には、


自分勝手な人と、恩にはしっかり報いる正義感も強い人もいるかと思われます。
社会調査、心理調査などを行い、ホームレスをその二つに分け、後者の方に優先的に支援していく。
これが現実的であると思われます。
私ももし支援、応援するなら、後者を積極的に支援し、前者はそのあと支援という2段階を経るというのが現実的な気がしますね。

我々も、支援しても恩が報われなければやる気にならないでしょう。
社会のシステムというのはそのようになっているのが基本です。

いい人は積極的に支援というのが現実的です。
    • good
    • 0

ホームレスは高齢者や障害者に限らず、自立のできないすべての人を表現する言い方としてほしいと思います。


親掛かりのフリーターやプータローも家庭の備蓄資本がなくなったり別の兄弟が家を相続したりしたら路上に放り出されることは十分すぎるほどあると思います。

大学や専門学校を卒業しても就職口がなく、それより下の高卒ならいくら若くても先行きが不透明というのが
実情なのではと思えてなりません。

キリスト教会の炊き出しも不況で危なくなって着ているようです。年齢だけで判断する役所の発想だけでなく
民間というか本当に働けない人、若さが足りない人を
支援すべきだと思います。

社会に出ていきなり挫折を突きつけられた人は不幸だと思います。みなが自立してるのに自分だけ不本意な人生を送っている側の身にもなってほしいと思います。

新宿や渋谷では若いホームレスも増えているようです。
社会調査や心理調査も大事だとは思うものの、困っている人を助ける精神も大事にしてほしいと思います。

参考URL:http://www.tokyohomeless.com
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!