dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足を開くと後ろに倒れてしまいます。
特に足を開くと内側の筋でわなく、なぜかももの付け根の前側の筋が張ってつりそうになります。
お尻に座布団を敷くとなんとか足を開けます。

柔軟の練習の前に別の所をほぐすなりしないとどうにもならない気がします。

どのようにすれば、足が開くようになりますでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは


oisotaroさん


今の調子はどうですか?
私はお風呂上りに開脚をしたら〔無理しない程度に〕できるようになりましたよ。
後は太ももの付け根を揉むようにもしましたよ。

けど脚を開いて後ろに倒れるのは一度先生に診てもらった方がいいですよ。

早く普通な開脚が出来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/02/08 08:27

こんばんは



骨盤が後ろに逃げているんですね
骨格上できない可能性もあります

ジムとかで先生に付いた方がいいとおもいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
頑張ってみます

お礼日時:2014/02/08 08:26

整形外科を訪れて、


整形外科的に問題がないかどうか
診察を受けた上で、
(ノープロブレムであることが判明したら、
ドクターに)
開脚の方法を訊いてみませんか。

Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
頑張ってみます

お礼日時:2014/02/08 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!