dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、熱帯魚屋で8cmほどのタイガーシャベルを飼ってきました。
しかし、飼育の方法や餌、水槽の大きさ、体長、一緒に入れていい魚、水質が全然分かりません、困っています。
教えてください!!

A 回答 (2件)

90センチで飼いきるのは、難しいかもしれませんね。


ただ、エサの量をギリギリまで制限して、成長を抑制コントロールすれば、飼えるかも知れませんが、結局限界が来ると思います。
それと、タイガーシャベルは身体が硬いので、日本のナマズのように身体をうなぎのように曲げる事が出来ません。
となれば、お分かりだと思いますが方向転換を、強引に行ってしまいます。

その時に、身体を傷つけたり、暴れたりしてしまいます。
狭い環境は、決して良いとは思えません。
無理が来たら、大きな水槽に買い換えて下さい。

混泳の件ですが、別スレで質問されてますよね。
正直言いますけど、単独飼育にすべきです。
魚の事を考えて、飼って欲しいです。
90センチに、そんなに詰め込むのですか?
ガーと一緒に飼えますとは言えません。
飼えるけど、お薦めはしませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、大きい水槽を買えるように、できるだけ
頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/01 17:11

初めまして。


衝動買いしてしまったのかな?
タイガーシャベルは、大型の肉食ナマズです。
自然では軽く1メートルを超える魚です。
水槽内でも、水槽が大型ならば1メートルくらいにはなります。

水槽は、現段階なら幼魚なので60センチ水槽で大丈夫。
しかし、数ヶ月で数十センチまで成長しますから、そうなったら、90センチ水槽は必要でしょう。
最後まで飼いきるなら、120×60×60(センチ)は最低必要でしょう。

エサは、金魚などの活きエサ、慣れさせればクリルなどの人工飼料。
現時点のサイズならメダカ。
しかし、大食漢なので人工飼料では空腹感が満たされない。
ので、えさ代は覚悟した方が良いでしょう。

水質は、中性から弱酸性であれば問題無し。
ただ、急激な水質の変化には弱いので注意です。
底の汚れは、お腹の肌荒れなどに影響ありますので、そこも注意です。

同居は同じ大きさの肉食魚とかになってしまいます。
口に入るサイズの魚は、すべて食べられてしまいます。
口に入らないサイズの魚と同居ですね。
例えば、シルバーアロワナとか。
他に注意として、突進に注意。
驚かせて暴れさすと、それなりの大きさだと、水槽をブチ割ります。

購入前に、スタッフに聞くべきでしたね。
飼って後から、飼育などを聞くのは、どうかと思いますよ。
もし飼えないなら、事情を説明し、購入店で交換して貰った方が賢明でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。そんなにすごい魚なんですか、
けど、頑張って育てていきたいと思います。でも、水槽を
壊されるのは困りますねー(汗)何か、いい方法ありませんか。90水槽で死ぬまで飼えますか?あと、オスカーや
ガーと混泳できますか?御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!