dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10代学生です。
舌にぶつぶつ(といっても直径5ミリ以上)がたくさんできています。さらに、その奥には直径1センチ、高さも1センチくらいのものもあります。
色は特に白いとか黒いとかなく、舌と同じ色をしています。
家からすぐの耳鼻咽喉科を受診したところ、「放っておいていい、とりあえずうがいをするように。」と、うがい薬だけを処方されました。
それから2週間と少し経ちましたが、未だに治りません。
うがいは毎日朝と夜していますが、大きさも変わりません。

このまま医者の言うとおり放っておいても大丈夫でしょうか?
また、このような体験された方いますか?
口内炎もできたことがないので、口内炎かどうかもわかりませんが、熱はありませんでした。
情報が少ないですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは



内科でみてもらう方がいいと思います

念のためにですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内科、ですね!
舌から喉にかけてだったので耳鼻咽喉科なのかなぁと思ったのですが、内科を受診しようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2014/01/28 21:03

気になるのなら



http://zetu.d-clinic.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先見ましたが「これだ!」と思えるものがありませんでしたが、舌の病気はいろいろあるんですね、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/28 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!