
僕は現在、高校2年生男子です。
大学受験まで残り1年ほどになり、志望校を絞っていこうと思っているのですが、どちらの大学に進学しようか迷っています。
岐阜大学(社会基盤工学科)と信州大学(建築学科)の二つで迷っています。
僕は将来、大きな建物を造っていくような仕事をしたいと考えており、この二つの大学のどちらかに進学したいと考えています。
家からの距離はどちらも同じくらいで、自分の学力的に見てもそのレベルが志望校としてはちょうどいい感じだと思います。
そこで質問があります。
<1>大学の設備の面でどちらの大学がいいでしょうか?
<2>就職を考えた時に有利なのはどちらでしょうか?
<3>2つ比べた時にどちらの大学が入りやすい(つまり難易度が低い)でしょうか?
最終的に決めるのは自分なのですが、皆さんの意見も参考に考えていきたいと思い質問させていただきます。
乱文で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
>社会基盤ってゼネコン系の仕事に関係してたんですね。
??
何か勘違いしているみたいですが、ゼネコン(特に大手)は、建築も土木もやっていて、建築が主体です(非上場だが最大手の一角、竹中工務店は建築専業、その他は売上や受注も7:3とか8:2で建築)。組織の中に一級建築士事務所を抱えています。
なので「ゼネコン系の仕事」というのは土木も建築も含んでいるわけです。各種のConstructionのうち、日本ではBuilding Constructionを特に建築と呼んでいます。もちろん建築設計はArchitectureで、土木系の設計はCivil Engineeringになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- カップル・彼氏・彼女 現在高校2年生の女子です。私には付き合って1年少しの遠距離彼氏(神奈川(私)⇔岐阜(彼))がいます。 7 2022/07/31 01:32
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 大学受験 進路について、大学か専門学校かで迷っています。 2 2022/08/27 02:55
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
指定校推薦 退学
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
武蔵大学と成蹊大学で迷ってま...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
国立音大について質問です。 母...
-
法学部を目指している者です。...
-
日本郵便で簡易書留速達で郵便...
-
帝京大学、亜細亜大学、武蔵野...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
みなさん!! 埼玉大と東京理科...
-
偏差値47の高校だったら普通ど...
-
大学受験についてです。 大学の...
-
高1 評定平均値 推薦について
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報