No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語の動詞には -ed をつける規則(変化の)動詞の他,
不規則(変化の)動詞があります。
give - gave
go - went
speak - spoke
その1つが
hear - heard
です。
不規則にもいくつかパターンがあって,
hear の場合,規則に近いですが,
発音も hear は「ヒア」で,heard は「ハード」
不規則動詞として覚えていくしかないです。
No.3
- 回答日時:
英語の動詞には規則変化する動詞と不規則変化する
動詞があります。過去形で語尾にedが付くのは規則
変化の動詞。
hearは不規則変化なので、過去形はheardとそのまま
おぼえるしあかりません。
be動詞も isの過去がwasとかたちがちがうでしょう。
hear heard heard はそれでもまだ、変かが簡単なほう
なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 現在完了形 完了(後に完了と表示させていただきます)と過去形の違いについて 完了が、過去のある時から 1 2022/06/27 19:27
- 英語 英語の質問です 現在形は少しの過去も、未来も表すと聞いたのですが 未来形の予測推量と現在形の過去や未 1 2022/06/08 13:18
- 英語 when / after 節(副詞節)の中の動詞の時制。 2 2023/02/09 08:59
- 英語 過去形 文法 2 2023/07/14 10:13
- 英語 英語 forget の意味 4 2022/04/19 16:38
- 英語 英語の分詞構文の問題についてです。 When Zachary saw me ,He stood up 2 2022/12/12 12:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この I'd は何の略ですか?仮定法の練習問題です。 3 2022/06/07 17:25
- 英語 英文法の形式は、全部でいくつあるのでしょうか。 現在形 受動態現在形 現在進行形 受動態現在進行形 3 2023/06/23 15:43
- 英語 中学生英語について 6 2022/05/05 23:58
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
初歩の英語です。
-
わかった の意味の英語。
-
いろいろなものの表記
-
英作文の添削お願いします
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
朝までに解答お願いします。英...
-
get injuredとbe injured は何...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
run(経営する)は状態動詞です...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
introduce はなぜSVOOにならな...
-
入力済みを英語で
-
英語初心者です。なぜ[dose...
-
Who の質問の答え方。
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
英語についての質問です。 【sv...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
入力済みを英語で
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
「契約を結ばせていただきます」
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
be going toにあとに名詞があり...
-
describe + that節は文法的に可...
-
be動詞+動詞の原型
-
英作文の添削お願いします
-
Who の質問の答え方。
-
To play と Playing の使い...
-
dedicated to のあとって動詞の...
おすすめ情報