プロが教えるわが家の防犯対策術!

簿記2級取得を目指している者です。
気が早いですが、2級の次のステップとして目指すべき資格お勧め(お勧めしない)資格はなんでしょうか。

メーカーで生産管理に従事してるので、その経験を生かすことを考えると中小企業診断士かな?と思いますが、中小企業診断士資格を保有していることで得られメリットは大きいですか?

他は、目に留まるのは、TOEICくらいです。

経理ではないので、簿記1級は必要ないかな、と思ってます。

管理会計の知識は必要だな~と感じてるので、「米国公認管理会計士」も惹かれます。

30歳 男 メーカー勤務 大卒 生産管理です。
勉強時間は、夜と朝の1時間づつです。土日は子供と遊んであげなければならないので、数時間程度勉強に割けます。
通信教育希望です。

転職を具体的に考えてる訳ではないですが、早期退職などあり、どうなるかわからないですし、客観的指標としと資格が欲しいと考えてます。

ご助言を賜りたいです。
1年、2年、3年スパンになれことも覚悟してます。

A 回答 (4件)

建設業経理士の検定試験はいかがですか?



過去問などの演習で合格の可能性があるかと思います。
現在のお仕事に役立つかどうかはわかりませんが、試験範囲が重複しており、勘定科目体系や建設業特有の部分を過去問で学んでしまえば、比較的合格が近いと思います。

今の世の中、いつ会社がつぶれるなんて予測もできないですし、転職をしたいなどということがいつ出てくるかもわかりません。取れるものは取っておかれると良いでしょう。

FPなども良いと思います。

生産管理の人事管理や労災関係もということであれば、社会保険労務士も良いでしょう。
生産管理上の権利義務や契約法務などという面であれば、行政書士も良いでしょう。
これらの基礎的なものということであれば、法務検定というものもあることでしょう。

ただ検定試験は、単なる評価程度です。国家試験などを取得できれば、一つ上の立場での評価、独立開業可能という保険にもなるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ。
建設業経理士なんてのがあるのですね。
なかなか有用そうですね。
詳細調べてみます。

そうなんですよね。
会社が潰れるまでいかなくても、傾くことなんてザラにありますし、うちも早期退職募集を昨年やりました。

うちの生産管理は人事総務部の範疇までは手を出さないです。

生産管理の実務は経理や人事と比べて汎用性が低いので、客観的な評価指標として資格が欲しいと思ってます。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/07 21:16

そりゃ、「中小企業診断士募集!」



なんて直接的な募集はありませんよ!

中小企業診断士資格はいかに活かすか?
が重要です。
どんな資格だって活かさなければ絵に書いた餅です。
(^^;)))

中小企業診断士資格は自己啓発やスキルアップ、人生を変えるためなど、かなり有効ですしかなり難易度も高く人生を賭けてやる!!!くらいの気概、気合いがないと挫折しますよマジで!ハードル高いよ!
(^^;)))

取得すれば間違いなく自信になりますよきっと!頑張って下さい!(^^;)))
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「人生を変えるのにかなり有効」を掘り下げて教えて欲しかったです。
なんで有効なのか。どうして有効なのか。根拠は何か。

お礼日時:2014/02/23 22:12

No.1です。



お礼投稿をいただきありがとうございます。

>文面から察するに、まだあまり社会人経験が長くはなさそうですね。

実際には、そこそこ社会人経験があるのですが、…
そのような印象を与えるような文章になっていたとしたら、今後、改善しなければならないと思います。
差し支えなければ、私の文面中、どのあたりでそのように感じたか教えていただけませんでしょうか。
虚心坦懐に反省し、今後の糧とさせていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。

(営業経験はお手伝い程度にしかなく、営業っぽい表現の文章が書けないということは、自覚があるのですが、そういうことでしょうか。
 表現面だけではなく、内容面でも問題有りとしたら、ぜひ、ご指摘いただけませんでしょうか。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼致しました。

「生産管理」や「社労士」の触れ方から、会社の流れを深く理解してないのではないだろうか。と感じたので、お互い成長しましょうという思いからの記述です。

単に私の勘違いです。
気に障られたようならば、撤回させて下さい。あなたが、お気を悪くされたのであれば、私の本意ではありません。

お礼日時:2014/02/07 18:35

質問文全体の印象として、独学ということを前提条件として良いのでしょうか?



中小企業診断士は、市販のテキストが少ないです。
難易度が高い割に、就職につながりにくい不人気資格という印象が有ります。
実際、ハローワークで求人票を見ていても、中小企業診断士を要件としているものは見たことが有りません。
(私は資格が就職に生かせないかと、という観点で求人票の検索をしています。)
私の趣旨に必ずしも一致しませんが、参照URLをご紹介します。

それでは、…
FP3級をオススメします。
FPは、就職に役立つ資格としては2級以上ですが、FP3級は、社会人として生きていくための基礎知識を学ぶということでも有効です。
そして、FP2級は受験資格が厳しく、FPの実務経験が無い場合、3級から受ける必要が有ります。
また、FP3級の感触が良ければ、社労士を目指すという選択肢も有ります。

メーカの生産管理勤務なら、従業員の労務環境に気を配ることも必要でしょう。
その経験を、資格として証明するのは、FP2級や社労士だと思います。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/sakanade/sakanade/tys/tyt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃ、中小企業診断士を条件にしてる求人はないと思います。。

生産管理は従業員の労務環境に気は配りません。企業によるでしょうが。

FP2級は銀行や証券でないと…。
社労士は人事でないと効果はいまいち…。

URL参考になりました。

文面から察するに、まだあまり社会人経験が長くはなさそうですね。

丁寧にご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/06 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!