
院長と合わず辞めたいです。
何かあったとき衛生士さんに頼まれて、先生に伝えに言ってもシカトされ、結局衛生士さんが院長に伝えに行き二度手間。
院長は私と関わりたくないみたいで、院長室にカルテを読み上げに言っても読んでる途中で置いといて!って言われます。
何するにも無視か首ふるか。
受付はだいぶ慣れて出来るようにはなったけど、このままでは歯科助手なんて出来ません。
正社員になって頑張ろうと思っていたのに、そんな事が日常茶飯事なので心が折れてしまいます。
今院長と衛生士さんが二人と私だけです。
衛生士さんが言うには、先生が変わってるっていう噂は衛生士さんの間で回ってるらしく、募集をかけてもなかなか集まらないのが現状だそうです。
来月の5日で試用期間が終わります。
試用期間で辞めれるのでしょうか??
求人の応募があるまで我慢すべきでしょうか??
もう分かりません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 試用期間で辞めれるのでしょうか??
辞めれます。
「辞められない」と言う状況は、強制労働に準じるもので、殆どの国で強制労働は禁じられており、当然、先進国の日本でも法律で禁止されてます。
「辞める場合は1ヶ月以上前に言うこと」みたいな、就業規則などで決め事があれば、それはある程度、尊重すべきですが、法律上は2週間前に言えば、試用期間でも何でも辞められます。
> 求人の応募があるまで我慢すべきでしょうか??
我慢するかどうかは、質問者さんが一方的に決めて良いことです。
道義的とか常識的には、次の人が決まるまでは、「我慢するべき」と言う状況は有り得るでしょうけど、法的な義務ではないし、道義とか常識なんてのは、個人差があるものです。
No.2
- 回答日時:
正社員で募集があったんですよね。
まぁ2ヶ月目で少々慣れてきたくらいなら辞めても大丈夫じゃないですか?
人が少ないのに合わないと最悪ですからね。
何せ他の見解がありませんから・・
気難しくて有名な院長となら合わなくてもそんなに気にならないわって話なら別ですけど。
No.1
- 回答日時:
まず、歯科医師も歯科衛生士も業務独占の国家資格保有者です。
つまり、法律上国家資格を持っていないと業務を行うことが許されていない立場ですが、残念ながら歯科受付 助手はそもそも資格を持っていなくても業務を行うことができる立場です。
なので、代替性が効く職種です。
まあ、大変失礼ながらご質問者様が病院を辞めてもその業務は多分歯科衛生士が兼務すれば済むだけです。
> 来月の5日で試用期間が終わります。
> 試用期間で辞めれるのでしょうか??
まあ、辞めたいと言えば直ぐに辞めさせて貰えると思います。
医療業界で基本的には「正職員」(正社員)になれるという立場は業務独占の国家資格保有者だけというのが常識です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯科衛生士・歯科助手 歯医者の歯科助手として5年ほど働いています。 今の院はドクター2人、歯科衛生士3人、助手2人です。 2 2022/08/26 13:56
- その他(就職・転職・働き方) 前職の仕事を手伝っています 1 2023/05/10 12:49
- 会社・職場 歯科助手 試用期間の退職について 歯科助手として働いてもうすぐ2ヶ月経ちます。しかし、歯科助手の仕事 4 2022/08/28 21:35
- 会社・職場 向いていない仕事を克服するか、転職すべきか 4 2022/04/11 02:58
- その他(職業・資格) 歯科衛生士さんはそんなに偉いのですか? 私は歯科衛生士学科を卒業後、国試に落ち現在は医療系の企業で事 2 2023/07/15 17:32
- 歯科衛生士・歯科助手 転職してましたが辛くて辞めたいです。 未経験で歯医者の受付に転職しました。 週休3日制の10時間勤務 4 2022/05/08 11:47
- 歯科衛生士・歯科助手 バイト 来なくていい 2 2022/11/25 18:58
- 歯科衛生士・歯科助手 病院での対応について 4 2022/04/21 14:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 試用期間の履歴書記入について 2 2022/04/01 13:47
- 大学院 退職理由を、嘘ついてる?? 2 2022/07/14 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療事務で働いています。 職場...
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
責任者として部下の代わりに謝...
-
下心と恋心どちらでしょうか? ...
-
病院における、院長と理事長の...
-
向いていない仕事を克服するか...
-
同僚を辞めさせる方法を教えて...
-
「ありがとうはいらない」
-
尿道カテーテル留置の方の入浴...
-
動脈血ガスキットについて
-
冠動脈PCIのワイヤープロテクト...
-
献血について質問です。
-
数学の図形の証明の問題で対応...
-
針が体に入ったら・・・
-
発熱したときの血圧は上がりま...
-
太ってる人は採血しづらい!?
-
静脈栄養法について。。。
-
血流がよくなるのは血管が拡張...
-
観血式血圧測定法の誤差&対処法
-
人工呼吸器とスピーチカニューレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
医療事務で働いています。 職場...
-
責任者として部下の代わりに謝...
-
病院における、院長と理事長の...
-
下心と恋心どちらでしょうか? ...
-
怒鳴る人。
-
歯科受付 助手 試用期間二ヶ月目
-
これってモラハラですか?職場...
-
同僚を辞めさせる方法を教えて...
-
私が悪かったのでしょうか
-
院長の嫌がらせ。 閲覧ありがと...
-
だれに相談すればいいですか?
-
向いていない仕事を克服するか...
-
雇われ医師がミスをした場合
-
病院の給食日誌に院長印?
-
歯科医院に勤務する歯科医師です。
-
頼りない獣医さんについて。
-
特に、'院長先生,に、お尋ねし...
-
面接のときにどう聞けばいいで...
-
クリニックに勤務してますが、...
おすすめ情報