プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。
この度引越し先を契約し、それに伴い定期券の区間変更を考えているのですが、いつの段階で手続きをするのが一番よいのか分からなかったので質問させていただきました。
私の定期は、分かりやすいように経由地等駅をアルファベットで表させていただくと、現在は、A(現住居)→B(新住居)→C(乗り換え駅)→D(職場)となり、
今後の新しい定期は、B→C→Dとなります。
AからCは小田急線で、CからDは千代田線になり、定期は1枚で、小田急でクレジットカードで購入しました。
期限は、25年11月14日から26年5月13日までの6か月定期券で、実際に新住居で生活し出すのは、3月1日からです。
私の場合、旧定期が新住居地を通過するので、できるだけ長く旧定期でいれたらいいなと思うのですが、3月1日からは新住居にいることになるので、3月1日以降で払い戻し額が多くなる手続きの日を教えていただけたらと思います。
単なる払い戻しと考えていたので、3月14までに手続きをすればいいのかなと単純に考えていたのですが、調べてみると、区間変更の場合は、旬で計算されると知り混乱しました…
私の場合はいつまでに手続きをするのが得なのでしょうか。
自分でももう一度よく調べてみますが、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まずは、A~C間の定期運賃と、B~C間の定期運賃を比較してみることをお勧めします。

もしかして同額だった場合は買い替える必要はないですよね。定期が切れた後も、以前の区間のままで継続したほうが何かとおトクです。

もし新しい区間で金額が安くなる場合には、3月3日に変更手続するのがいいと思います。2/24~3/3の間であれば、現行定期の払戻額の計算は旬(10日)単位で行いますから同額です。新区間定期は3/4使用開始にするのがいいと思います。

3/1が土曜日ですから、3/3から新区間で使用されると仮定すれば、3/3の帰宅時に手続きして、3/4から使用開始にすればもっともおトクです。
3/1から新区間で使用開始される場合でも、現行定期をぎりぎりまで使って、新定期は 3/4使用開始がいいですね。
念のため、窓口が何時まで開いているか確認しておくといいでしょう(たいてい21時まで)。もし時間的に3/3の手続きが無理そうでしたら、3/2のうちにやっておくことになりますね。3/4の手続きになってしまうと、1旬分を損してしまいますから。

それから、払い戻しが伴いますので、免許証などの身分を証明できるものを持参しておいたほうがいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!