アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近いうちに住宅購入を考えているのですが、実は1年後に結婚予定の弟と二世帯住宅を購入できないものかという話になったのです。しかしインターネットで検索してみたところ二世帯住宅というのはなかなか見つからずに困っています。やはり土地を購入して建てるしか手がないのでしょうか?
初めて購入を考えたもので、まったく勉強不足で申し訳ないのですが、もし土地を購入して建てるとした場合、融資などの面で不都合な点はあるのでしょうか。教えてください。
ちなみに家族構成は母、弟夫婦(予定)と私共夫婦です。
ご親切な方よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

2世帯住宅というのは、間取りに特異性があるため、探している人も少なく、またその方のニーズと合うかどうかを考えると、流通性が極めて低いと言えます。

そのため、2世帯という表示をしないで販売したり(間取りをみればわかりますが…)土地として売ったりすることが多いように思います。
その分、価格的には割安感があるような気がします。

2世帯と言っても、親子で住むのか、兄弟と住むのかでは建物の考え方もかわりますし、一緒に住む世帯との関係によっても、玄関は別にするのか、なかで行き来できるようにするのか、台所や風呂は別々に設けるかなど、駐車場は1台分でいいのか等、微妙に違ってきます。
そういう意味では、ご自分のニーズで建てられるか、既存のものをリフォームする方法が望ましいとは思います。

ただ今回の場合は厳密に言うと、3世帯同居になるので、まずは福祉や通勤、病院など購入する地域を絞り込む方が大変かもしれませんね。
また土地には建ぺい率・容積率があるので、どのくらいの建物が建築できるのか、あらかじめ必要最低限の建物のボリュームを入れてから、土地を探したほうがいいかもしれません。中古で2世帯住宅があれば、一度見学してみるとイメージがわいてくると思いますよ。

土地で購入する場合は、どうしても土地のお金を払ってから建築することになりますから、新居に入居するまで、現在の住居とローンの2重払いの期間が出来てしまいます。また土地と建物、諸費用の全体に対していくらローンを組んで、土地の決済時にいくら、建物完成時にいくらというように実行のタイミング等についてあらかじめ金融機関に相談しておくべきです。
名義についても共有になるでしょうから、誰がいくら出して、どの位ローンを使うのか、整理しておきましょう。

ひとつひとつは細かいことばかりですが、仲介業者が中心となって、建物の間取りやローンのことなど、説明してくれると思います。
何より一番大変なのは、全員の意見調整で、実際の現場では、最後にはまとまらなくなって、単独で別々に購入することも少なくないので、なるべく皆さんの意見の統一をはかってから始めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり家を買うというのは大変なことなのだと今更ながらに思いました。しかし、大変な分だけ喜びも大きくなることを考えて、とりあえずもっと勉強をして知識をつけていきつつ計画を実行に移していきたいと思います。

お礼日時:2001/06/03 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!