dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらも同じような材料を使ってますよね?

A 回答 (2件)

ざっくり言えば



ロコモコはハンバーグ丼
タコライスはひき肉かけご飯

どちらもひき肉を使っていますがだいぶ違った料理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 23:15

Wikipediaからの引用



ロコモコの概要
白飯の上にハンバーグと目玉焼きを乗せ、グレイビーソースをかけたものが基本である。

タコライスの概要
皿に盛った米飯の上にタコミート、千切りのチーズ、レタス、トマトなどを順に載せ、トマトベースの赤いサルサをかけて食べるスタイルが一般的であるが、オリジナルのタコライスは米飯とタコミートのみであり、発祥の店では今でもチーズや野菜などのトッピングは別料金となる。チキンライス&タコミートの組み合わせもある。食べ方の感覚としてはそぼろご飯やドライカレーに近い。

と言うことで全然違うものだと思います

起原
ロコモコ
ロコモコのルーツは完全には明らかになっていない。ハワイ大学のジェームズ・ケリー教授の研究によれば、これは1949年にハワイ島のヒロで小さなレストランを営んでいた日系人のイノウエ夫人によって発案されたとしている。日本の伝統的な流儀で、白飯をよそった丼に焼いたハンバーガー・パティを載せ、自家製のグレービーをたっぷりとかけて若者向けの安価な食事として出したというのである。

タコライス
タコライスは、沖縄県金武町キャンプハンセンのゲート前に広がる飲食店街にある「パーラー千里(せんり)」「キングタコス」の創業者、儀保松三が米兵のために考案し、1984年(昭和59年)に生まれた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!