
前からすごく気になってたのですが、1浪や2浪して大学に入って部活動をする場合、その部活の公式の大会に出るときには、その年には一年生として出れるのですか?それとも1浪の人は現役で大学に入った2年生と同じ年齢だから2年生としてでるのですか?
僕は4月から大学生になります。中学、高校と卓球部だったのですが、経験したほとんどの大会で年齢制限があったような気がします。
部活の種類や大会の規模にもよると思いますが少しでもご存じの方いたら教えて下さい!
サークル活動の場合や留年した人の話でも結構です。部活の種類はどんなものでもいいので、ご回答お願いします!
No.4
- 回答日時:
もちろん1年生です。
1浪や2浪なんていくらでもいます。
もっとすごい人もいましたが。
とにかく年齢制限なんて聞いたことがありません。
10代の頃は1つ違うだけで大きな身体差が生まれたでしょうけど、
20代になれば1つぐらいどってことないです。
No.3
- 回答日時:
No2の方が卓球の例を出されています。
選手登録期間及び出場資格というのを提示しています。
そもそもの規約の精神というのが「学生は学業が本文なのであるから、学業期間より長く学生として選手活動するなよ」というもの。
http://www.tochigi-koutairen.jp/html/youkou.html
(3) 年齢は、平成○○年4月2日以降に生まれた者とする。但し、出場は同一競技3回まで(新人大
会は2回まで)とし、同一学年での出場は1回限りとする。(「注」○○部分は、平成25年度は6で
ある。(新人大会については、平成25年度は7である。))
↓
中学生を前倒しで高校の選手として出すなよ。
同一学年で一回しか出場できず、三回までしか出場できないぞ ≒ 高校は三年で終わるからな、けど留年して 一年生として三回でたいやつを、出るなとは言えないしなぁ。
という規程の作り方をしている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 新卒・第二新卒 以下のプロフィールから映る私の印象 3 2022/05/16 18:40
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 大学受験 仮面浪人について。 現共立女子大学文芸学部から、仮面浪人1年で津田塾大学総合政策学部に進学することは 1 2022/07/16 16:18
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。部活動についての質問です。僕は、卓球部に入っています。一 2 2023/03/05 06:44
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
履修登録WEBでしかし間際でアク...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学を数える単位は「校」が正...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報