重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

履歴書をパソコンで作ろうと思っているのですが、家のプリンタはA4しか出ません。
一般的には履歴書はA3の二つ折りになっていますよね?
この場合、A4を2枚クリップ止めで提出することは、失礼にあたるのでしょうか?
ご存知のかたよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

昔は履歴書用紙を文房具店で購入して、手書き、それも毛筆で書いていましたが、便利な時代になりました。


しかし、提出先によって手書き(ボールペン)の履歴書を求めていないか、前もって確かめてはどうでしょうか。
検索ウインドウへ「履歴書」と入力すれば、いろいろな履歴書に関する情報を見ることができます。
B5、A4、B4、A3の履歴書をエクセルで作成する方法も掲載されていますよ。
どうしても一般的なA3でなければならないのなら、私なら手元にコピー機があるので、A4横型の「縦袋とじ」(二つ折りのこと)で作成し、それをA3へ拡大コピーしますが、こんな方法でいかがでしょうか。
用紙が小さくて、文字が入り切らないなら文字のポイント数を小さくすればいいのです。A3に拡大すれば文字も大きくなります。
コピーは、コンビニ等で大きさに関係なく、1枚10円でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。

たしかにコピーすれば欲しいサイズにすることが容易ですね。

有難うございました。

お礼日時:2004/05/06 18:27

クリップで止めるのは特に失礼になるとは思いません。

その2枚が1つの組になっている状態を保持すればいいのですから。
ただ、私が来週提出する予定の履歴書は市販のB5用紙に手書きにします。履歴書は。
職務経歴についてはパソコンで簡潔にハローワークなどのホームページに載っているような感じのものにして、出すつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。

職務経歴も必要なので今大変悩んでいます。
ネットでは様々な形式があり、余計混乱することもありますが、ハローワークなら安心ですね。

有難うございました。

お礼日時:2004/05/06 18:25

私もコストパフォーマンスを考えパソコンで作成し様かと思ったのですが、周りの意見をきくとやはり手書きが良いのでは?という意見が圧倒的に多かったです。


理由としては”文字”を見て多かれ少なかれ人を判断する要素が含まれているからだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。

たしかに手書きのほうが人を判断しやすいと思います。
もう少し検討し、提出したいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2004/05/06 18:23

B4が一般ですよね?


http://www.f-seeds.co.jp/knowhow.html

2枚にわたるようなら、ちゃんと左上端を閉じて提出したほうがいいと思います。

そうじゃないと、履歴書がバラバラするおそれがあるからです。

参考URL:http://www.f-seeds.co.jp/knowhow.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。

そうですね。きちんと左上を閉じて提出したいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2004/05/06 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!