アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ミモザの葉が台風で落ちてしまいました

樹高2.5mほどですが上から1m程の枝の葉がほとんどなくなりました

台風の次の日に上記のエリアが三分の一ほど葉がなくなっていて

それから数日で丸裸になりました

先端を切ってみると枝の中は緑で生きているみたいです

現在、上記以外の周りの部分は花が咲いているので花が散ったら選定した方がよいのか

そのまま葉が出るまで待った方が良いのかわかりません

葉がない部分は枝だけで見栄えが悪いので葉が出なければ切り戻したいですが

待って葉が出るのであれば待ちたいです

3メートルを超えれば切戻したいと思っています

葉がない部分1メートルを切り戻しても年月をかけて樹高3メートルを超えるのであれば

切戻してもよいと思うのですが、上部1メートルを切り戻すとその高さで上への成長が止まると

聞きましたが本当でしょうか?

A 回答 (1件)

台風の後に枯れたと言われますが、お住まいはどちらでしょうか。


海岸から10kmぐらいまでですと、海水の塩分が含まれていることがあります。
強風と塩害で落葉したのかと思います。
枝はOKのようですので桜が咲くころまで様子を見て下さい。
芽吹いてくるかと思います。
芽がでないようでしたら切り詰めて下さい。
切り口の下から芽が出てきます。

>花が散ったら選定した方がよいのかそのまま葉が出るまで待った方が良いのかわかりません
どちらでも構いません。

>上部1メートルを切り戻すとその高さで上への成長が止まると聞きましたが本当でしょうか?
芯止めといわれる手法です。
一番太い主幹の先端で切ると、それ以上は伸びなくはなります。
但し、切り口の下から芽が複数出てきて伸びますので、これを放置すると、又高くなっていきます。
この性質を逆に使って枝数を増やして全体をこんもり仕上げるようにします。

主幹を切る場合は、将来の樹形をイメージして低めに切れば将来形が整え易いです。

ミモザは、秋までに育った新しい枝に花芽が着きます。
秋以降に切ると花が期待できなくなります。

これから剪定して、新しい芽を増やして育て下さい。
落葉樹では有りませんが、古くなった葉は自然に落ちて更新されます。

木の周りの土を踏み固めないように注意して下さい。
踏み固めると樹木は衰弱してしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A