![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3
- 回答日時:
はっきりいって、グレーゾーンです。
有名ライターにレッスンを受けることが、どれだけ収入との因果関係があるかということです。
例えば、具体的に依頼された原稿の下書きを有名なライターさんに添削してもらうためにレッスンを受けているなどであれば経費になるでしょう。または有名なライターさんの弟子だからということを打ち出して営業活動しているなどというのも経費になるかもしれません。
この辺を明確に説明できるのであれば、経費とすることも可能でしょう。
当然、そのためには単なる月謝の領収証の保管だけではなく、毎回のレッスンでどのようなことを習ったのかなどの研修の内容がわかる資料も必要でしょう。
(資料があってもその内容次第で経費とは認められないこともありえるでしょう。)
回答ありがとうございます。
ネットということでフェイクを入れライターとしましたが、本当はちょっと珍しい職種なのです。
でもだいたい何を基準とすればいいかがわかったのでとても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
経費とは、売上を得るために直接要する費用のことであって、スキルアップのための費用は経費でありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
職種によっては特別の資格等が必要なものがありますが、それらの受験費用や法定講習費用は経費になっても、任意の勉強代は経費になりません。
まして、ライターさんに“資格”は必要ないでしょう。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
回答ありがとうございます。
でも、例えばジュエリー工房が、宝飾の専門誌など購入したら図書費で落とせますよね?
そういう風にできないかなと思いまして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 簡易帳簿の支出について 5 2023/02/14 16:33
- 確定申告 確定申告について教えてください。 個人事業主として働いてます。 扶養の関係で月の収入額を確定申告に書 1 2022/09/28 21:45
- 確定申告 Uberの確定申告なのですが、青色でやろうと思います。 開業届と一緒に申請書もだしました。 とりあえ 1 2023/03/07 21:59
- 確定申告 個人事業主です。2つの全く異なる事業の確定申告を2つに分けれませんか? 6 2023/08/19 18:09
- 個人事業主・自営業・フリーランス UberEATS、経費、確定申告について 会社員として大人気の副業、UberEATSですが それを専 1 2022/07/26 16:42
- 財務・会計・経理 法人会計で、一人での食事代って損金参入できますか? 4 2023/04/08 03:31
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度の経過措置について この認識はあっておりますでしょうか? 1 2023/07/14 12:43
- 確定申告 同居の両親へ渡している現金は経費となりますか 6 2023/03/12 15:10
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の方に質問です 私の知人は個人事業を営んでいるのですが、彼は病院の入院代(仕事が原因での入 1 2023/08/23 11:44
- 個人事業主・自営業・フリーランス 20代女性です。個人事業主になろうか迷っています!経費について教えてください! 7 2023/04/11 02:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
習い事のお月謝に領収書は発行されないのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
経費で家や車や子供の学費を払っても問題ないのでしょうか?
財務・会計・経理
-
子供の学費を経費にするのは違法ですか?
確定申告
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農業所得の自家消費コメの計算
-
個人事業主の経費について
-
圃場整備した費用の申告時の扱...
-
個人事業主で、習い事は経費に...
-
確定申告(農業青色申告)について
-
事業主の通勤手当
-
割り勘なのに領収書をとる人ど...
-
e-Taxの「減価償却資産の入力」...
-
鉄骨ALC造3Fマンションですが...
-
消費税は経費にできるか?
-
出張中の銭湯代やコインランド...
-
自営でたまに車を運転しますが...
-
【確定申告】収支内訳書の借入...
-
事務所の植木伐採は経費になる...
-
個人事業主の塀の修繕費の処理...
-
確定申告について2つ質問です。...
-
昨年末購入した今年の航空券を...
-
譲渡所得の必要経費について
-
中古マンションの取得対価の算...
-
風俗嬢の確定申告(経費につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主の経費について
-
農業所得の自家消費コメの計算
-
個人事業主で、習い事は経費に...
-
圃場整備した費用の申告時の扱...
-
単身赴任で住居を借りますが経...
-
犬のブリーダーについて
-
個人司会業の認められる経費
-
割り勘なのに領収書をとる人ど...
-
印税に必要経費は認められるの?
-
どこまで経費に出来るのか、質...
-
【刑務所】「受刑者には、一人...
-
出稼ぎの住居
-
事業主の通勤手当
-
家屋解体、プレハブ倉庫設置(...
-
エアロビクスインストラクター...
-
領収書の追跡ってしますか?
-
アルバイトの為に使った軍手や...
-
ガソリン代以外出さない、自家...
-
確定申告の雑費計上について。
-
最近転職して建設系の仕事に就...
おすすめ情報