dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。よく、ダイエットには「お水と沢山飲むこと」と言われますよね?でもあたしにはお水よりウーロンティーの方が美味しく感じるので、ウーロンティーをお水代わりにがぶがぶ飲んでるんですが、いいのでしょうか?お水と同じように効果が期待(?)できるのでしょうか?
ちなみに、あたしは買ってきたウーロンではなく、おちゃっぱで出した自家製ウーロンティーを飲んでます。売ってるのと成分は一緒ですよね??
まとめると、ウーロンティーがお水の役割を果たしてくれてるのかが聞きたいんです。よろしくおねがいします。

A 回答 (8件)

一つ補足を。



知り合いの高級ラウンジのオーナー兼マスターが、客からビールをよくおごられて肝臓をこわしたため、今度はウーロン茶に変えたら・・・。
結局胃を派手にこわしてしまい、胃潰瘍で入院して手術を受けたとのこと。
もちろん、水商売ですから飲む量もハンパじゃないでしょうが、やっぱりお水がいちばん安全(?)みたいです。

参考まで。
    • good
    • 0

お水が一番良いです。

成人は平均3.3リットルのお水が必要と良く言われています。体の水分バランスが悪いと新陳代謝が悪くなり、体がむくんだり、肌の状態が悪くなったりします。お茶やウーロンよりお水です。私は以前全然お水が飲めなかったけど、今では1日4リットル位のお水を飲んでいます。5歳の娘でも1リットルは余裕でお水を飲んでいます。当然親子共々肌にはじしんがありま~す!
    • good
    • 0

 ちなみに誰も答えていないようですので補足です。



 お茶の成分云々に関わらず、お茶を飲むだけで痩せようと、もし考えてらっしゃるのなら、それは虫のいい話です。
 烏龍茶にはたしかに脂肪燃焼を促進させる効果がありますが、飲んでから運動しないと何の意味もありません。
 その運動も、ただブラブラ散歩するといったようなものではなく、息が軽く切れるくらいの運動をしなければいけません(それ以上のきつい運動は、身体を動かすことそのものに慣れていないとできませんが)。
 1日に1時間程度、1ヶ月ほど継続すると効果が出始めるそうです。
    • good
    • 0

まず、ウーロン茶ですが薄めに作るのであれば大丈夫です。


ウーロン茶には脂肪を燃焼させる(だっけな?)成分が入ってるので
ダイエットにはもってこいのお茶です。ただし、市販のウーロン茶は
それなりの濃さですので大量摂取は胃が受け付けなかったりするそうです。

>CorpPorさんの回答より抜粋
>で、たくさん飲んでも平気なのは麦茶だそうです。

これはやめたほうがいいです。なぜかと言いますと麦茶はお茶の中でも
一番「体を冷やす」効果があって(そりゃみんな暑いと飲みますよ)
新陳代謝が悪くなるんです。結果としてダイエットには不向きですし
(カロリーはゼロなんですがね。ホットならいいですよもちろん)
実は皮膚の弱い人は「あせも」になりやすいようです。体質にもよる
みたいですが、あまりおすすめのお茶ではありません。

お水を沢山取るのはダイエットの基本で効果の高い方法と思います。
ただし、気をつけないといけないのは「体を冷やす事」ですね。
もし出来るならぬるめか暖かい温度で飲んでください。
    • good
    • 0

以前、通っていたエステサロンで、2.6リットルの軟水を毎日、飲むように言われました。

3ヶ月、続けると身体の細胞から変わってくるみたいなことを言っていました。
ちなみにお茶ではダメなんだそうです。液体としての組織のキメが荒いからと
いうようなことを言っていました。
受け売りで、すいません。
ちなみに、わたしは2.6リットルは、辛くて続けられませんでした(汗)。
    • good
    • 0

たしか徳島大学だったと思いますが、ウーロン茶やプアル茶にはダイエット効果があるという研究をしていたように記憶しています。


ただし、カフェインを含んでいますので、あまりにも大量に摂取することは、人によっては胃に対しての負担が大きくなるかもしれませんネ。胃痛が起こったりする可能性があります。
自家製のウーロン茶ならば、確実にカロリーゼロでしょうから、水代わりに飲むことは問題ありません。
しかし、個人的には必要以上の水分摂取ということに対しては疑問を持っています。
特にスポーツをしているといった状況にある場合は何リッターもの水分摂取が必要となるかも知れませんが、そうでなければ、必要以上に摂取する必要はないのではないでしょうか?
それはともかく、普通の水が飲みにくいのであれば、ウーロン茶でよいと思いますヨ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0

私もお水を飲むのが苦手で 沢山飲めないので ウーロン茶を飲んでいたら 胃が痛くなりました。

油っぽい物を食べたあと等はいいようですが あまり普段にがぶがぶ飲んではいけないようです。 「ルイボスティ」美味しいですよ。
    • good
    • 1

はじめまして。


答えにはなっていないと思いますが体験談です。

私は一時期、お水の代わりにアイスティーをたくさん
飲んでいました。一日2リットル近くくらいです。
他に食事制限などはしなかったのですが
1週間後くらいに貧血で倒れてしまいました。

というのもお茶には飲みすぎると鉄分を壊す働きがあるそうです。
医者が言うには紅茶、緑茶、ウーロン茶は飲みすぎると
ダメだそうです・・・。あとプーアル茶もダメです。

で、たくさん飲んでも平気なのは麦茶だそうです。
気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!