dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近夜にぐっすり眠れなくてつらいです。。

何とかしたいと思って友人に相談したところ、
カモミールティーなどのお茶が効くとアドバイスを受けました。

藁にもすがる思いでさっそく購入しようと思い色々調べたのですが、
たくさんあってイマイチどれがいいのかわかりません。。

もしおすすめのお茶がありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

藁をも縋るように飲んだら利かないよ?


ハーブティーも含めて、
お茶の効果は香りを楽しみながら、
ゆっくりと飲んでいくプロセスの中で効果が表れる。
劇薬では無いから。
劇的な効果を期待するものでもないから。
貴方も楽しまないと。
香りにも個性があるじゃない?
通販で手に入れるにしても、
まず身近な所で直に香りに触れてみて、
貴方に「合った」お茶を探す事が大事かもしれない。
カモミールはリンゴのような甘い香りがする。
主に消炎、鎮静、筋肉の緊張を和らげる効果がある。
それが安眠に繋げる役割にもなる。
特に眠りの部分に効果を期待したいなら、
例えばリンデン(菩提樹)。
夜飲むと安眠効果が期待出来るハーブ。
飲む時には、
熱湯を注いでから必ず蓋をする。
揮発する成分の中に効果が含まれているから。
揮発する成分を閉じ込めて。
その後で蓋を開けて、
その香りと共に含まれる効能も身体に取り入れて。
そしてゆっくりと飲んでいくのが大事。
効果の問題も大事だけど、
美味しく楽しく飲める事も大事。
貴方の心がほぐれる一時を演出してくれる効果も大事だから。
あまり悩み過ぎないで。
楽しむ気持ちで生活の中に取り入れてみる事☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお茶を飲むこともそうですが、それも含めたメンタルのリラックスは重要ですよね。。
寝ることにやっきになって肝心なことがおろそかになってた気がします。

なんだか楽になりました。
このリラックスした気持ちでゆっくりとお茶を飲んでみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/12 10:34

私も眠れなくて色々解決策を探してます。



お茶だったら色々な方が試されているので、体験談などを読んで参考にしてみたらいかがでしょうか?

http://osusumekenkoutya.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/kenkoucha_kuchikomi
http://kenkouchataiken.blog.shinobi.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり体験談などを読んでみるのが一番ですよね。

参考URL、拝見させていただきます。

お礼日時:2012/03/12 10:24

お茶を飲むと眠れない!というのは、お茶に含まれているカフェインによるのではないでしょうか。



不眠気味の人がお茶として飲むのには、ルイボスティーが良いのではないかと思います。
お茶の葉には、緑茶、紅茶、ルイボスティーの3種類あって、カフェインが含まれていないのはルイボスティー:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4% …だそうです。

カモマイル(カモミール):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A2% …も、ハーブ(薬草の一種)なので、カフェインが無いそうですから、不眠気味の人には、良いのではないでしょうか。

我が家にも、お茶を飲むと夜眠れない人がいますが、カモマイルはもう一つと言って、ルイボスティーを飲んでいます。
紅茶・緑茶ですと、午後3時以降は飲まないと言っていますが、ルイボスティーは夜寝る直前でも飲んでも大丈夫だそうです。

詳しくは、ルイボスティー屋のサイト:http://www.rui-no1.com/に載っています。
また、スーパーでも売っていましたので、一度試してみては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルイボスティーにカフェインが含まれていないというのは初耳でした。
ありがとうございます。

紅茶やコーヒーを飲んでしまって眠れないことは多々あるので気をつけてましたが、ルイボスティーやカモミールティーならOKなんですね。
さっそく試してみたいと思います。

お礼日時:2012/03/12 10:26

こんばんは



お茶ではないのですが
ナイトミルクと言うものがあります
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000422.html

販売が終了してしまっているようですが(大塚製薬から出ていました)
ホットミルクでも良いようですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミルクは良いって言いますよね。
ただ、教えていただいたURLに書いてあるような科学的な話は知りませんでした。
是非試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/12 10:28

お勧めは「ルピシア」のお茶です。


価格もお手頃ですし、パッケージも可愛いですよ^^

参考URL:http://www.lupicia.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、こんなお茶があるなんて知りませんでした。
ローカフェイン、ノンカフェインのものがそろってるんですね。

確かにお値段もお手頃なので、買ってみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/12 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!