いちばん失敗した人決定戦

私34歳、旦那さん38歳、結婚して3年目になります。


結婚前から旦那さんの借金がありました。
その時は自営業の仕事でどうしても必要なお金で武○士のような所で150万円くらい借金したとのことでした。
結婚後は自分のお小遣いの範囲で返済してもらいました。結婚後1年くらいの期間で完済しました。


それから2年ほど経った最近、新たな借金が発覚しました。
借金の理由は家賃や光熱費などの生活費が足らなかったとのことです。
金額は170万です。(り○な銀行30万、み○ほ銀行50万、EPOSカード80万、JCBカード10万)です。
更に、市民税5万強(滞納期間5ヶ月)、国民健康保険40万強(滞納期間1年5ヶ月)、国民年金48万円(滞納期間1年5ヶ月)も滞納していたことが判明しました。


借金をしてしまったのは、2年半程前、ハネムーンで派手にお金を使ってしまい、帰国後お金が無くなり借金したのが始まりのようです。
その時は私も正社員で仕事をしていたのですが、私が出すものは、二人の貯金のみ(10万円)で、旦那さんが生活費や家賃や光熱費など全てを支払い、それぞれ残ったお金は自分のお小遣いという形でしたのでほとんど任せてしまっていたのがいけなかったのかもしれません。
そのハネムーンの1年程あと、祖父の介護など色々あり、私は退職しました。
借金や滞納していることを知っていたら退職はしなかったと思います。
退職してから1年半ほど経ち、そろそろ就職をしようと思っていた矢先に妊娠が発覚しました。(つい最近)



この滞納している分と借金ですが、合計250万程になりますが、私の独身時代の貯金(200万強)と二人の貯金(90万強)で支払ってしまうかどうか迷っています。
旦那さんの貯金はありません。
私自身は借金など抱えて生活するのは嫌なので纏めて支払ってしまいたいのですが、
そうしてしまうと旦那さんがまた同じことを繰り返すよと無料相談の方に言われて引っ掛っています。
どうしたら良いのかアドバイス頂けないでしょうか。


因みに、本当に旦那さんはギャンブルやお酒や不倫やドラックなどそのようなことは一切やらなく、高価な買い物も無く、毎日夕飯までには、まじめに帰ってきてくれています。
遊ぶときは私と二人で外食したり買い物に行ったり、お金が何に消えてしまったのか不思議ですが、本人曰く、借金を返すためにまた借金をしての繰り返しになっていたとのことです。
過去2年の借金の履歴を見てみると、毎月1万、2万をちょこちょこ借りていたようです。
あとは、クレジットカードで買い物をしていて、リボ払いになっているものが多かったです。


とりあえず今は、旦那さんから銀行のキャッシュカード、クレジットカードを全て預かり、仕事先には現金のみ持っていって貰っています。
本人もかなり反省しているようで、滞納も借金も全て返済してしまって良いのかなと思うのですが、また同じことが起きたら本当に困ります。
返済する前に、こうした方が良いなど何かアドバイスがあれば欲しいです。
またこれから子供が生まれるのに、貯金がほとんど無い状態というのも不安です。
貯金をある程度残す場合、どの分を優先的に支払えば良いのかも混乱しています。
別れたりということは考えていません。
私も旦那さんに任せてしまっていていけないところがあったのでその点は反省すべきと思います。
これからは二人で管理します。



アドバイスをどうかよろしくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

確かに貯金ゼロというのは心細い


が、借金が積み上がっているのに別口の貯金をコツコツというのも変な話
借金を返済すべきかどうかという意味なら出来るだけ返済すべき

すべき事の順番は
1.旦那との婚姻関係を継続するか?一旦断ち切るか?決める
 断ち切るなら簡単、後の処理は旦那に任せて実家に帰ろう

2.継続するなら状況を詳しく確認し、優先順を決めよう

まずはそれぞれの借金の条件を確認する、限度額、利率、返済条件 <-クレジットカードのキャッシングも銀行のカードローン?も

次に、税金や年金に関しては滞納状況を確認し、納付の意思があることを伝え納付の方法を相談する
一括が無理なら分割の方法も相談する
(ところで、健保を長期滞納して保険証は使えているの?、短期証などに切り替わっている?)

これによって、いつ頃までに幾ら必要なのか?一覧表が出来上がる

3.夫婦の月々の収支を明確にする
 収入と支出のバランスはどうなのか?
 今までは収入の内のどれだけを返済に回していたのか?そもそも返済ゼロで自転車操業してただけなのか?

4.今後の収支の見込みを見積もる
 収入は増えないなら、支出はどれだけ削れるのか?
 削った結果、月々どれだけ返済に回せるのか?

2と4の結果から、二人の貯金を使うと何処まで返済出来るのか考える

その結果、残った物に対して貴方自身の貯金を何処まで取り崩すか考えよう
確かにルーズな旦那が作った借金かも知れないが、今までそれに気付かずに過ごしてきた貴方にも落ち度はある

借金は清算したいが、最初から貴方の貯金で全部弁済する事を前提にしてしまうと、旦那の反省も3日で終わってしまう危険性もある
上げた様な項目を二人で相談検討する中で、旦那の本気具合が分かってくるんでないのかな?

貴方の虎の子を使うのは、旦那の本気度が充分に感じられてからでも良いのではないか?

でもなぁ・・・・
相当ルーズな感じがするから、この先も苦労すると思うけど
やっぱり縁を切るという事は考えないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trajaaさんへ

ありがとうございます。
詳しく記載頂いて分かりやすいです。

まず夫との婚姻関係は続けます。
始めからお金でここまで苦労すると分かっていたら結婚しなかったかもしれませんが、一度結婚した以上はなかなか離れられません。子供も生まれますので・・


借金の条件を確認する(限度額、利率、返済条件)とのことですが、とりあえずクレジットカードと銀行のカードなどのカード類全て取り上げたのでもう借金はしないというか出来ないことになるので条件を確認しようと思っていませんでした。確認してみます。


税金や年金に関しては、分割にしてしまうと利子が付いてしまうようなので出来れば完済してしまいたい気持ちです。
健保を2年半近く滞納していて、私も不思議なのですが、とりあえず使えています。
短期証に切り替わっている可能性など思いつかなかったです。


それと、今月3月の夫の支出です。※矢印の後がとりあえず今回見直したところです。

■夫の支出
自動車(作業車)ローン  ¥19,600
借金(りそな)      ¥10,000
借金(EPOS)       ¥25,000
EPOS支払い分       ¥108,045
(電気代、ガス代、携帯2台分、ガソリン台、車任意保険代、BSFOX238代、買い物代)
借金(みずほ)      ¥10、000
家賃(賃貸)       ¥84、000
駐車場代(2台分 ¥20,100
住友生命保険(夫のみ)  ¥20、000
スポーツクラブ(2人分) ¥12,600 → 退会しました。
AIU保険(夫のみ) ¥5,010
県民共済保険(夫のみ)  ¥2,000
借金(JCB) ¥10,000
JCB支払い分(ネット代) ¥6、000
JCB支払い分(ニコニコ動画)¥525   →退会しました。
市民税(2人分) ¥35、000
国民健康保険(2人分) 7月までとりあえずは無いようです。
国民年金(2人分) ¥30,080
生活費 ¥50,000
(食費、日用雑貨、病院代など)

※携帯2台というのは仕事用と分けているとのことです。
※車が2台あるのは、1台は仕事用で、もう1台は私の祖父の形見としてもらいました。外車ですのでお金が掛かってしまうのですが、当時はこの借金状況を知らなかったので貰ってしまいました。貰ったばかりで出来れば手放したく無いです。


■私の支出
携帯代(私のみ)     ¥10、000
県民共済保険(私のみ)  ¥2、000
習い事料理教室代     ¥10、000   → 退会しました。
クックパッド代      ¥294


■収入
夫 ・・・・・今月は¥365、736です。年末年始に北海道の実家に帰っていたこともあり長く休みを取ってしまったので少なめでした。
多いときで60万、最低で20万円台、平均して40万強です。
年収にして500万強です。

私・・・・・短期バイトをたまにやっていて月平均数万です。ただ、妊娠で体調悪く、動き回る仕事なので辞めるつもりです。



計算してみると、私が働く以外にはこれから貯金は厳しいです・・
これから出産や育児があるのにとても不安になってきました。


借金ですが、やはり私の独身時代の貯金をさっさと使ってしまうのは良くないのですね。

お礼日時:2014/03/09 07:35

いったん手元の預金で返済する事をお勧めします。


自営業だそうですが、いったん資金でつまずくと転がり落ちる原因になりますから、できるだけお金には清らかであった方がいいです。
ただし、出産から育児の初期の費用で、節約する方法は研究すればあるかもしれませんが100万円位は見積もる必要がありますので、そのお金をどうするかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Flareonさんへ

ありがとうございます。

夫の仕事ですが、詳しく言うと、ケーブルTVの配線工事の仕事で「個人事業主」という括りです。
仕事でかかるお金は、車で仕事場を回るので、駐車場第やガソリン代や工具代になります。

やはり全て返済が良いですかね。
再発が心配なのですが・・


>出産から育児の初期の費用で、節約する方法は研究すればあるかもしれませんが100万円位は見積もる必要がありますので、そのお金をどうするかですね。

→夫がダブルワークで仕事を増やすと言っていたのですが、週一しか休みが無く、肉体労働ということもあり毎日疲れているのを知っているので私は反対しました。
なのであとは私が仕事を探すことと(妊婦なので在宅ワークとかあれば良いのですが。)、毎月どれだけ上手くやり繰りすることです。固定給では無いので、給料の多い月にまとめて貯金に回したいです。
また、実は今回は体外受精での妊娠ですので、国から補助金が出ることとと出産費用も40万円くらいは補助金が出るようですので最大限利用したいと思います。

お礼日時:2014/03/09 06:40

2人で管理なんかしてしまって、旦那さんの自営業は立ちゆくのでしょうか。


おそらくあなたの借金アレルギーで資金繰りに詰まって倒産する日もごくごく間近なのでは? 仕事はなくなる、当然収入もなくなる、負債もかなり出るでしょうね。

ふつうのサラリーマンであれば旦那さんさえプライドをかなぐり捨てて完璧に奥様の尻に敷かれたフリをしてお金を全部渡して任せればどうにかなっても、自営で借金も奥さん(共同経営者でも従業員でもない立場)に相談しなければ借りられないなんて、ありえないでしょう。
仕事のお金と家計のお金をごった煮にして、素人の兼業主婦が管理しようなどというのはおこがましいですよ。

どうしても素人の兼業主婦のあなたが管理したければ、家計と仕事のお金をきっちり分けて貰うことから考えては?


さて、いまの借金ですが・・・とりあえず夫婦の貯金から「税金等」「金利の高いモノ」「残高の多いモノ」を返したうえ、あとは計画的に返していかれるとよいでしょう。終わったら貯金から出した分の補填をきっちりしてもらう、と(利息はゼロでいい)。
あなたの独身時代の貯金は手をつけないのが最善と思います。

あと、老婆心ながら忠告・・・自分の夫のことを人前で「旦那さん」というのは頭が悪く見えるのでやめた方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ihsustujikさんへ

ありがとうございます。

配偶者の呼び方に気をつけるようにします。

夫の仕事ですが、詳しく言うと、ケーブルTVの配線工事の仕事で「個人事業主」という括りです。
仕事でかかるお金は、車で仕事場を回るので、駐車場第やガソリン代や工具代になります。

二人の貯金90万円しか無いので、「税金等」「金利の高いモノ」「残高の多いモノ」を全て返しきれないというのが現状です。。
やはり独身時代の私の貯金は使わないほうが得策なのでしょうか。それはやはり再発を防ぐ意味でしょうか?

お礼日時:2014/03/09 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!