電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仮に1kg体重を減らすのに 
1:有酸素のみ で行った場合
2:食事制限のみ で行った場合
筋肉と脂肪の減少量に差は生じますか?


現在筋トレを週4ほどし、月に1kgほど増量させています。
最近筋肉の増加とともに脂肪も増えお腹が少し出るようになりました。
なので減量をしたいと考えています。

なるべく筋肉を減らさず脂肪を落としたいです。
色々調べたら急激な体重減は筋肉を大きく減らすとのことなので
一ヶ月で1~1.5kgづつ体重を減らし、栄養バランスをしっかりとり、
たんぱく質も体重1kgにつき2gは摂取しようと思っています。

体重を減らすということは 摂取カロリー<消費カロリーの状態にする必要が
あるかと思います。

仮に1kg体重を減らすのに 
1:有酸素のみ で行った場合
2:食事制限のみで行った場合
筋肉と脂肪の減少量に差は生じますか?

A 回答 (2件)

1と2、どちらも速筋の減少に関して有意な差はないです。



有酸素運動は遅筋を使った運動です。筋トレでもし筋増量できたとしたら、それは速筋が増えたということですよね。有酸素運動と筋トレでは使われる筋肉が全然違います。

筋肉は使われなければ増えることはありません。減量、つまり摂取カロリー<消費カロリーの状況下では、速筋を構成していたたんぱく質は徐々にアミノ酸となり代謝されていきます。つまり筋肉は減少する可能性が大です。たんぱく質をいくら摂取してもアンダーカロリー環境では意味がありません。

なお遅筋はなかなか増量しません。速筋を維持したいなら高負荷筋トレ、これが常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2014/03/28 10:25

高負荷でのバックスクワットとベンチプレスを中心にして、出来るだけ、その最大挙上重量を維持しようと最大限の努力をしつつ、食事制限を加えていく。

有酸素性運動は決してやらない。有酸素性運動は、最大挙上重量を間違いなく下げてしまうことを体験してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2014/03/28 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!