プロが教えるわが家の防犯対策術!

 今年一浪をして大学一年生になるものです。国公立は、九州大学を落ちて福岡大学<地球圏科>に、入学する予定です。 将来の夢は、天文台の学芸員になり宇宙・天文分野の研究をしていきたいと思っています。                                                 しかし、受験する前にも知ってはいたのですがホームページなどを見てみると、福大は宇宙分野の教育は行っていないようです。他の私立を受ければよかったじゃないかと思われるかもしれませんが、調べてみると宇宙教育をしてる大学は国公立の難関といわれるようなところが主だと思います親から県外は、考えられないと反対されました。ただでさえ一浪させてもらってるし、県外の私立まではお金に余裕はないのでちょっといえませんでした。                                 どうしても宇宙分野の教育が受けられる大学に行きたいので東北大学<宇宙地球物理学科>への三年次編入を考えています。お金の方もバイトして少しでも貯めていこうと思ってるし、キャンパスが宮城県にあるので一人暮らしすることも考えて料理もできるようにしているところです。<勉強の方も頑張ります。>なので三年次編入された方<東北大学でなくても結構です。>             ・三年次編入に向けて学校以外にかよいましたか?<東北大学の編入試験の科目は、物理と面接です。>九大を受ける時も物理は得点源にしていました。                          ・県外への編入となるとお金はどのくらい必要になりますか?<ちなみに、東北大学は国公立です>                                                             ・編入する前、編入して困ったこと。                                          など答えていただけたらと思います。 編入試験についてどのくらい難しいのかはまだ把握できていないのですが、大学でふつうに勉強していただけでは絶対にいけるわけないとは思っています。  アドバイスなどもできたらお願いします。                             

A 回答 (2件)

一般に、他大学への編入は難しいよ。


なので、天文学や宇宙物理学などの講座や研究室がある、他の大学の大学院へ進学した方がいいのでは。こちらの方が簡単。

ところで、
天文台などの学芸員は、かなり狭き門だったはず。
基本的に欠員の補充しかしないので、求人がほとんどない。
ちょっとネットで調べてみたんだけれど、国立天文台が5件ほど求人を出しているみたいだけれど、バイト。
時給千円+α!!

以前、TVで国立天文台の研究者の話を聞いたけれど(東大卒、東大大学院博士課程終了)、その人はこのようなことを数年間やったのちに、晴れて、国立天文台の正式な職員になれたそうな。
でも、この人には、奥さんがいて(たしか、奥さんも東大卒)、奥さんがバリバリ稼いでいたから、このようなことを続けることができたそうな。

厳しい現実を突きつけてしまったかな(ポリポリ)。


☆<東北大学の編入試験の科目は、物理と面接です。>九大を受ける時も物理は得点源にしていました。
◇考えが甘いな~。大学で習う物理と高校までの物理は、まったく別物だよ。
物理たって、半分、数学。
数学、特に、微分・積分は、得意かい?
他人(ひと)に負けない自信はあるかい?
先生に教えてもらうのではなく、独学で、コツコツと物理に必要とされる数学を勉強する強い覚悟はあるかい?
ならば、可能性があります。

まず、ベクトル解析(ベクトルの微分・積分)の本を覗いて御覧。
これは、大学の力学と電磁気学などでは必須の知識。
これすら分からないようだと、かなり厳しい・・・。
    • good
    • 0

ご参考までに。


天文台の学芸員になるためなら、いくらでも大学ありますよ。

http://phyas.aichi-edu.ac.jp/~sawa/2013.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!