dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 2年ほど前、大雨時軽自動車にて大きい水溜りに夜間きずかず、冠水箇所を走行してしまい。(数秒程度)ナンバープレートが曲がってしまったことがありました。
 で、それと関係あるかわかりませんが先日自動車の冷却水警告灯が点灯することがあり、翌日ディーラーでみてもらったら、下からのラジエーターの一列がつぶれており、そのせいで冷却水がもれていましたといわれました。
交換することになるのですが、調べてみると取り付けるフレーム自体が曲がっており、そのせいで
新品のコンデンサ、ラジエータがうまくつくかわからないといわれました。
フレーム等の板金も含めたら修理代としてはかなりたかくつくそうです。

上記のように水たまりを数秒程度冠水した程度で、軽自動車フレームがひん曲がってしまうようなことってあるのでしょうか?(走っている分には特にきになるようなことはありません。)
 実際やったのは、2年ほどまえなのですが、そのときから冷却水もれがあり今頃になって
警告灯が点灯することってあるのでしょうか?他接触事故等大きい事故はおこしたこと記憶は
ありません

詳しい方おしえてください。

A 回答 (10件)

>速度4~50kmほどで


深さ30cm程度の結構深い水溜りに入り


ラジエター(コア部)
コンデンサー(コア部)
コアサポート関係も曲がる場合があります
「冠水走行で軽自動車のフレームが曲がること」の回答画像8
    • good
    • 1

水の中を走った時間よりは


水に侵入した時の速度や侵入角度などが問題になると思います。
最近の車は安全性を確保するためぶつかった時にボディが潰れやすくなっています。
ボディが潰れて衝撃を吸収する目的のためです。逆にボディが丈夫で潰れないくらいのものだと
乗っている人間に衝撃が伝わるのでムチ打ちの原因等になります。

水に侵入した以前に軽くぶつけるようなアクシデントに見舞われていて軽く変形(誤差の範囲とか)くらいがあった状態で水に侵入した時に古傷を悪化させるようなことになった可能性もないとは言えないかもしれません。

例えば、駐車時に毎回輪留めにタイヤをぶつけて止めていたら
リアのアライメントがだんだん狂ってくるのは一般には意外と知られてませんけど、
知っている人は知っていますし。

車のボディ自体も1mmもない鉄板とかを上手く折り曲げて合成を確保していますから
変形してもおかしくはないかと思います。
分厚くすれば重くなりますし燃費も悪化、走らない車になりますから
何事も注意して運転するに越したことはないかと思います。
    • good
    • 1

数秒程度、時間はあまり関係ないように思います、おそらく突っ込んだ瞬間の衝撃と思います。


それなりのスピードで突っ込めば、水でもその瞬間はコンクリート並みと思ってもあながち間違いでもありません。
    • good
    • 0

#2です。


実は整備なんですが・・・

40~50km/hで突っ込めば十分つぶれる衝撃でしょう。
第一クロスメンバーなんて外して単体なら軽く曲げられます。

ラジエターとコンデンサーで15万円ですか・・・
全て新品での修理ですね・・・
ラジエターは修理で安く直せます。
コンデンサーも中古部品とか社外品で安く直せます。
クロスメンバーも部品が取り付けできるように伸ばすだけで問題ないと思いますが・・・

ま~ディーラーのやることですので・・・
部品は新品、板金は板金屋で元通りなんでしょう。
町工場で相談してみては?
    • good
    • 0

冠水路に「落下した」というならともかく突っ込んで通り抜けた、という程度ならフレームはないです。



相手が水なら全体で受けるのでバンパーがもげるとかそういう被害になると思います。
一部だけが変形というのは別のもっと小さいものが当たったためと考えられます。

冷却水の関係には圧がかかっているので穴が開いていれば噴出してきます。
外部からの物理的な破壊、ならば警告灯に出るのに長くて数日とかそんなものでしょう(使用頻度が極端に少ないならともかく)

ぶつかったのに気が付かなかったか大したことない、と忘れただけ、なんじゃ?とおもいます。
    • good
    • 0

あなたを擁護するつもりはありません。


矛盾点を指摘しておきます。

*** NO.2さんへのお礼を引用***

>おっしゃるとおり、一応走行時に水溜りに入ったものです。
>突っ込むときは夜間で暗闇でよくわからず、速度4~50kmほどで深さ30cm程度の結構深い水溜りに入り、びっくりしてそのまま止まるとまずいと思いアクセルを踏んで数秒程度で走り抜けました。
>翌朝みたら、フロントのナンバープレートがまがっていました。その程度の衝撃だったと思います。

相手は「水」ですよね。
なぜ、金属がへしゃげるの?
つまり、あなたは「あれぐらい」と思っているでしょうが、「面」で受けた力は、相当なものです。

で、ラジエーターがへしゃげた。
ラジエーターが物理的な変形を受けたため、曲がった周辺に「ストレス」が掛かった。
で、ラジエーターは、放熱するために高温になり、駐車中は低温になる、「熱疲労」が重なった。
冷←→熱を繰り返す事で、「裂け目(クラック)」が発生し、スローリークと至ります。
スローリークは、エアコンで使う用語ですが、ラジエーターも曲がったままで何年も放置されたので、クラックが本格的に広がり、冷却水がジワジワと漏れ出し、現在に至っていると推測されます。

つまり、製品(車両)の異常ではなく、原因があり結果があるのです。
ましてや、現在の車は、フロント部分は『クラッシャブルゾーン』なんで、曲がって当然でしょうね。
昔の車なら、負けないでしょうが・・・。
    • good
    • 0

>本当ですか、そうだとしたら、一時的に冷却水を補充したのですが、このまま、近場でもはしるのはやめておいたほうがいいでしょうか?


漏れ方に因ります。
1回走る度に冷却水を確認です。
走っているときは、ちょこちょこ水温計の確認も必要です。

冷却水が回っている間は、通常からhotの位置にありますが、抜けてしまうと温度センサの位置にも水が無くなるのでいつまで経ってもcoolの位置になります。
だからといって温度が低いわけでは無いので、エンジンが歪んでしまうほどの温度になり、エンジンは破壊されます。

どれぐらいの期間でどれぐらい漏れるのかをちゃんと把握しましょう。
    • good
    • 0

フレームが曲がるほどの速度でぶっ込んだら浮いちゃいます。


または、ドエライ衝撃を受けると思いますよ。
まぁ、びっくりしてすぐに確認するぐらいには。
秒数はあまり関係ないでしょう。
深さと速度です。

家族も使うのなら、誰かがしらばっくれているんだと思いますが。

2年かけて水漏れは無いでしょう。
1週間もすれば抜けちゃいますから。

また、車検の1回ぐらいは受けてるんじゃ無いですか?
その時に気がつくと思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
衝撃自体はさほどではありませんでした。速度と深さに関しては下記に書いたとおりになります。
車検はその間まだしていませんでした。
>家族も使うのなら、誰かがしらばっくれているんだと思いますが。
おっしゃるとおり、家族にきいてもだれも知らないといわれましたww。
>1週間もすれば抜けちゃいますから。
本当ですか、そうだとしたら、一時的に冷却水を補充したのですが、このまま、近場でもはしるのはやめておいたほうがいいでしょうか?

お礼日時:2014/03/22 21:55

冠水路を走っても


レームがひん曲がってしまうようなことはありませんが・・・
走っているときに水に突っ込むと曲がることが有ると思います。

プールで泳ぐ時に抵抗はあっても衝撃は有りませんが、
飛び込む時に腹打ちでもしようものなら・・・かなりの衝撃ですよね。

水にぶつかると、速度によってはコンクリートと同じとも言います。
2年前にかなりの勢いで突っ込んだのでしょう。

フロントのクロスメンバーが曲がって、ラジエターに余分な力がかかっていて・・
水漏れは最近起こったのでしょう。
しっかり直さなくても、
ラジエターとコンデンサーにストレスがかからないようにだけすれば
それほど料金がかかることも無いと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、一応走行時に水溜りに入ったものです。
突っ込むときは夜間で暗闇でよくわからず、速度4~50kmほどで
深さ30cm程度の結構深い水溜りに入り、びっくりしてそのまま止まるとまずいと思い
アクセルを踏んで数秒程度で走り抜けました。
翌朝みたら、フロントのナンバープレートがまがっていました。その程度の衝撃だったと思います。

この程度で、車にこのような症状が残ってしまうことはあるのでしょうか?

ちなみにディーラの整備士にきいたら、口頭ですがコンデンサ、ラジエータ交換で15万くらい、そのほか、フレームの板金など含んだらいくらいくか分からないようなことを言われました。
ディーラに頼まなくてもやはりこれくらいはするのでしょうか?

お礼日時:2014/03/22 21:51

ラジエターはアルミや真鍮がハンダ付けやプラスティックならかしめて止められているだけなので、水圧でフィンがつぶれるぐらいはあります。


ただ、水漏れまで行くのはちょっと考えられません。水たまりの中に木片とかが浮いていて、そういう物にぶつけたりしたのではないでしょうか?
また、フレームが曲がるなんてさらにありません。フレームと言っても補助的な細い物でしょうけど、こちらは鉄でしょうし、ボルト止めでしょうし、それなりに強くぶつけなければ曲がりません。
また、2年も経って水漏れもおかしいです。錆が進行してというような事なら考えられますが、アルミは基本的には錆びませんし。(真鍮なら緑青が浮いてボロボロになりますけどね)
という事で、最近、どこかへぶつけた、駐車中にでもぶつけられた?当て逃げですね。結構いますよ。そういうチョロい奴。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、フィンの一番したの列がつぶれておりました、その周りに
ピンク色の冷却水が付着しておりました。
ディーラの整備士さんの話ですと下からの衝撃でなったと思われるようなことを言われましたが

家族で乗っているのですが、なにか下からぶつけた覚えはないといって言われました。
(高齢の両親ものっているのではっきりとはわかりませんが・・・)。

お礼日時:2014/03/22 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!