アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
前回の質問に目を通してから
見て頂いた方がわかると思います。

昨日、中3になりました。
クラス表を見たらグループBの人達とは
誰一人同じにならず、Aの人達とも離れました。

よかったのか悪かったのか…って感じです。

クラスを確認して自分の席に
荷物を置いて周りを見たら
グループで話してる人しかいなくて
浮いてたのでB達の所に合流しました。

でもみんな本当に仲良くて
その中になかなか入れなくて
わいわいしてる横で私は
無言でたまに愛想笑いしたりしてました。

正直、その時に思ったことが
もうこの人達といれないなと思いました。

1年生の頃から喧嘩もしたことがなくて
同じ部活なんです。でも私は
AとBの間で色々あったし…

何も話さないで内心自分は
つまらないと思ってるのに
その人達のあとを追うような事を
続けるのは私がおかしくなりそうだし
その人達も気持ち悪いと思うと思います。

だからもう一緒にはいられないと思いました。

もちろん、一緒にいてもいなくても
話しかけられたら自分なりに笑って
相手の話も聞くつもりです。

私のクラスには私が一緒にいれそうな人がいません。
大体グループが出来ているし…。
ちょっとした会話をする相手は数人いますが
その人がいるグループに行く勇気(気持ち)が全くないです。
気が合う人達ではないなと思ったからです。

他クラスに行くのも
相手に嫌がられたりしたら嫌なので
行かないことにしています。
毎回行くのも自分が嫌になりそうで…

なので、クラスでひとりぼっちになりそうです。
既にぼっち感が出てるのかもしれません…。

私はグループ行動や大勢で行動するのが
好きではなくて少人数や一人で行動するのが好きです。

移動教室も基本一人だし(というか一人がいい)
休み時間は去年はグループにいましたが
自分から話せる話題は少ないので一人だけ浮いていました。

今年はそういった人達がいないので
気持ちが楽になった反面これから先
ずっと一人なのかと考えると怖いです。


一番怖いのは休み時間です。
今日は3時間あり休みが2回あったのですが
どちらも用もないのにトイレに行ったり
廊下をぶらぶらしたりしてました。

教室にいると落ち着かなくて
席にずっと座ってるわけにもいきませんでした。

こんな事が卒業まで続くと思うと
嫌で学校にまた行かなくなりそうです…。

私の考えは、
基本は一人行動をして
話し掛けられたら話すけど
最低限の事しか話さないようにしたいのです。
理由は色々あるんですが書きません。
体育祭などの行事は積極的に取り組むつもり
(今のところちょくちょくみんな普通に話しかけてくれるので)
です。

まあ思い通りに行かない事ですが…。

休み時間は席で読書をしたいと思ってます。
あいつ変わったねとか変とか言われても…。

こんな考えで1年まともに生活出来たらいいのですが…。

多分私は一人で居るとき
話しかけないでオーラが出てるんだと思います。

もし私みたいな一人でいる人を見かけたら
みなさんはどう思いますでしょうか。

変な質問ですみません

A 回答 (2件)

まず最初に質問に答えますと、


一人でいて、かつ一人でほっといてオーラを出していたら、
ほっときます。

そりゃあ、そうですよね。

でも、経験からいうと、それですむときと、すまないときがあるなと思います。

私はもう今はいい大人ですが、

中学高校時代はわりとずっと、一匹狼的な感じでやってきていました。

それでもまあ親しい人はいて、
特に孤独を感じることはなかったのですが

高校時代の自分のことは好きではなくて、
大学は

誰も知っている人がいないところにいきたい、と思い

遠方の大学に進学しました。(九州から大阪へ。)

大学時代は、
大学デビューとでもいうのでしょうか。
これまでの自分を変えたくて、いろいろ
がんばりました。

就職は東京勤務の企業に就職が内定しましたが、
がんばるのもばからしく思えて、
わりとマイペースに過ごしていました。
入社2年目のある飲み会で、
あまり飲み会で積極的にしゃべるのは好きじゃないので、
うんうんとうなずいてニコニコしていたところ、
一つ下の子から、
○○さん、しゃべりませんね、と言われて、
いや、自分がしゃべらなくても、みんながしゃべってるからいいか、と思ってたんだけど、

と言ったところ、

それって楽してますよね。甘えてませんか。

というようなことを言われました。

そこで初めて、
黙ってるのはある意味楽してることなんだーっということに、
気づきました。

楽しく自然にしゃべっているように見えたみんなも、
実は、けっこうがんばって
もりあげるために、しゃべっていた、ということに
気づいたのです。

つまり、
実はあなたも、
自分では、つらいからだまって一人でいますよ、
というつもりでいても、
まわりからすると、
こっちはがんばって友達つくってるのに、
一人で楽してんじゃねーよ、
と見えている可能性もある、ということです。

で、どっちがいいか、っていうと、
よくわかりません。

個人的には、
学生時代は、自分の好きなように人間関係を作ればいいと思っています。
社会人になると、
好きじゃなくても
必要に応じて人間関係を作る必要があります。

ただ、若いうちに試行錯誤の経験が多ければ多いほど、
社会に出てからうまく立ち回れるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにすまない時もありますね、
2人組作るとかそういうとき。

私は親しい人が今のところいないので
yupyoさんの中学時代が羨ましいです。

楽している…そう思う人も中にはいるんですね。
確かに黙っていれば誰にも気を使わないし
楽っちゃ楽ですよね。

頑張って話してる、その言葉
今日ある先生も言っていました。
友達を作るのに頑張ってるというのがわかる気がします。

私は高校(もし行けたらですが)になったら
高校デビューというのをするつもりで
自然体でいきたいと思っています。

お忙しい中ありがとうございました

お礼日時:2014/04/10 18:19

一人が好きでぼっちが怖いってのがよくわからないです。


どちらでもいいので、どちらかに決めてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに言い方が矛盾してましたね。
なんだかもう自分が分かりません…。

お忙しい中ありがとうございました

お礼日時:2014/04/10 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!