dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、道路工事を行っています。
工事が原因で、ブロック塀にクラックが入ったと近隣住民から言われました。
しかし、工事前の写真を確認したところ、工事前からヒビが入っていたと説明したところ、写真を撮った以外のところにヒビが入ったと主張します。
どう考えても、工事でのヒビとは考えられないと説明したけど、聞き入れてもらえません。
また、工事を行うためには、建物を全部調査しなければ工事をさせないとか、裁判所に手続きをして工事を中止させて、損害の賠償請求すると話しています。
このような場合、工事とクラックの因果関係は誰が証明しなければならないのでしょうか?

A 回答 (3件)

>工事とクラックの因果関係は誰が証明しなければならないのでしょうか?



訴える側は因果関係があることを証明しないといけないし、
訴えられた側は因果関係がないことを証明します。
できたほうが勝ちです。

訴えられて工事が止まる前に、とっとと工事を終わらせてしまうか、
わずかばかりの金を握らせてなかったことにするかどっちかですね。
    • good
    • 0

認めてしまったら相手の思うつぼです。


工事との因果関係を証明するのはあちらの仕事です。
目に見える位置にひび割れがあるのなら、ヒビに侵入したホコリを採取してみてはいかがでしょうか。何時頃のものかわかるかもしれません。
    • good
    • 0

証明する義務は、訴えた側にあると思いますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!