アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在3ヶ月半のママです。左下親知らずが生えかけで痛くて歯医者に行こうと考えています。
そこで質問なんですが、痛み止めに抗生物質を飲むのは授乳にはよくないでしょうか?
歯医者に問い合わせたら多少は影響するかもしれないが個人差があると言われました。
親知らずは痛いのでなんとかしたいんですが…授乳に影響が出るのも心配だし…意見を聞かせてください。よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (5件)

私が産んだところは産婦人科と小児科が併設されている所でしたが,小児科の先生に薬を恐れて途中で授乳をやめると母乳がでにくくなったり,赤ちゃんが飲みたがらなくなったりするので,そちらの方が心配だと言われました.


歯科医師で授乳中の薬に関する知識がしっかりある先生は少ないかと思いますので,どうしても大事をとって授乳はやめてください.と言われてしまう可能性が高いと思います.抗生剤に関しては歯医者さんに尋ねるよりも出産した産婦人科か小児科で授乳中に飲んでも良い抗生剤を教えてもらう方が確実かと.そのうえで歯医者さんへ紹介状を書いてもらうなり,情報を自分で伝えるなりすれば良いと思います.
現在,親知らずが生えかけということですので,おそらくは親知らずが半ば歯茎に埋まった状態で歯茎が腫れているのだと思いますが,通常親知らずがはえてくるのは18歳前後ですので,20代も半ばぐらいになっているとこれから急に生えてくる可能性は少ないかもしれません.その場合どうしても歯茎が腫れやすくなってきます.
ただ,いったん痛みがでたからといって,ずっとこのままということはありません.
もし親知らずを抜きましょう.ということになったとしても今現在腫れて痛みがある状態ですと,麻酔が効きにくいので,通常はあるていど歯茎の腫れが治まってから抜歯ということになります.
とりあえずフロス(糸ようじ)や歯間ブラシ,ワンタフトブラシなどを併用してしっかりと歯磨きをしていれば通常数日で痛みはひいてくると思います(あまりきつくして傷がついては逆効果ですが,最初多少血がでるぐらいは大丈夫です),その際に歯医者さんに行って,専用の機械で清掃してもらったり,痛みどめや抗生剤などを併用すると痛みが早く良くなると思います.
もし横向きに親知らずが生えていたり,頻繁に歯茎が腫れるようですと抜きましょう,ということになるとは思いますが,それほど頻繁ではないなら授乳が終わってからでも良いのでは.
(ただ,この辺はご自分の判断と診て頂いて歯医者さんにもよりますが)
できれば口腔外科を専門にしている先生に抜いてもらうのが良いと思います.
ということで,分かりにくい文章で恐縮ですが,ご参考までに.
早く良くなると良いですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。助産婦さんに問い合わせして聞いたら歯医者で授乳中と言えば大丈夫と言われました。けどそれでは心配なので、教えて頂いたみたいに飲んでもいい抗生剤を聞いてみようと思います。何年も我慢してきた親知らずで3本は生えきっていて最後の一本なのですがすごく腫れて痛かったので悩んでいました。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/01 14:13

No.4の補足です.


授乳と薬については
「妊娠と薬情報センター」のHPを参照してはいかがでしょうか.
こちらで抗菌薬と書いてあるのが基本抗生剤で解熱・鎮痛薬が痛みどめです.

参考URL:http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速調べてみます。こういった情報も非常に助かります(^_^)

お礼日時:2014/05/01 17:17

親不知、一度痛み出すと、良くなる事はありません。



ただ、生えかけですよね。完全に歯が頭を出していると抜きやすいんですが、一部埋もれていたり、根っこがきれいに抜けないと、歯茎をメスで切って抜歯するので、時間がかかるのと、

まだお子さんが小さいので、家できちんと家事や育児をするのも、抜歯当日は辛くなると思います。
抗生物質は母乳に出ると思います。

赤ちゃんには与えない方がいいです。搾乳して、捨てましょう。

ミルクに切り替えて、おばあちゃんやパパにも育児を手伝ってもらった方がいいかも。


きちんと段取りしてから、歯医者さんで抜歯しましょう。


その際に、町の歯医者さんより、大きな病院の口腔外科にかかる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり抜歯日は辛いですよね…親知らずも少ししか顔が出てないので切開は覚悟しているのですが…

母乳に影響するのは抜歯をした当日だけになるのでしょうか?

歯医者選びも慎重にならないといけませんね。

お礼日時:2014/04/27 07:31

多少は影響しても、育児や生活に支障があるなら仕方ないですよ。



まったくノーリスクな薬はないですし。

というか、産後も子宮のために抗生物質や痛み止めを飲みませんでしたか?
(それと子宮収縮在)

局所麻酔も歯科治療に使うのは少しですし
血中流れて母乳に回る頃にはごく薄いし、さほど心配ないと言われましたよ
リスクを測って、影響の少ないお薬を出していただくといいと思います。

心配なら治療後数時間~半日、もしミルクを飲んでくれるならミルクに。

歯は放っておいてもよくならないし
寝不足、体力不足じゃなおさらですよね。

断乳間近なら「母乳が終わるまで様子を見る」でもいいかもしれませんが

さすがにまだまだこの先長く母乳を上げないといけませんから

相談に乗ってくれる歯医者さんにしっかり診てもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
産後は便を柔らかくする薬は飲みましたが他は何も服用しませんでした。
歯が痛くてイライラもしますし、ほっぺも腫れて常に歯に意識が集中する感じなので歯医者はやっぱり行きたいです。
歯医者や小児科の先生にも相談した上で母乳をミルクに変えたりしてみようと思います。

お礼日時:2014/04/26 12:57

産前産後って、歯が悪くなりますよね。


私も大変酷い事になって、歯茎の切開しました。
うちの子はアレルギーもあったので、まずは小児科の先生に相談して、指示を頂き、そのメモを歯医者さんに持っていって対応してもらいました。

抗生物質は使える物がありましたが、痛み止めを服用した後は授乳をしばらく止めるように言われました。

歯医者さんより、小児科の先生に相談なさったら、安心だと思いますよ(^_^)

お大事になさって下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
歯医者さんに相談よりも小児科の方が確実ですよね。月曜日に早速小児科に問い合わせしようと思います。
なんか痛い気持ちを分かって頂きお気遣いもして頂き痛さが和らいだ感じです(^_^)

お礼日時:2014/04/26 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!