人生のプチ美学を教えてください!!

21歳の娘(体重43kg)が高熱を出しています。

4/28(月)に38℃の熱が出て医者に行き、処方されたカロナール(300mg)を服用して37℃台に下がっていましたが、5/1(木)には39℃を超え、この薬を飲んでもほとんど下がらなくなってしまいました。
連休で医者も休みなので困っています。

そこで質問なのですが、昨年夏、私に処方された発熱・疼痛時の薬:ロキソプロフェンナトリウム60mg「クニヒロ」(1日2回まで)が未使用だったのでこれを服用させてみてはどうかと思うのですが、期待される効果の有無とリスクについて教えて頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

で、診断は何だったのでしょう?


何日分の処方を受けて、何日程度で回復する筈とか何日程度服用しても改善しなければ再診しましょうとかそう言う話を聞いてないのでしょうか?
気の利いた医師なら連休中に戸惑わないように、連休前に再診を促すか?連休中に使えるような頓服としての解熱剤座薬なんかを処方してくれても良さそうですが

ロキソニンとカロナール、確かに成分は異なりますが目的とする効能は基本的に同じです

変えたからといって劇的な変化はありません

一般的に言われているのは、即効性があるが持続性に劣るロキソニン、即効性と持続性ともに程々のカロナールといった感じです

処方を受けたカロナールが無くなったのなら一時的にロキソニンを使うのもありだが、残っているカロナールの服用を止める必要はない

月曜日の診断内容、処方内容、今日までの経過を然るべき医師に相談しましょう

この回答への補足

早速にご回答くださり有難うございます。
すみません、5月2日に再診を受けたことを書き忘れました。
診断は、膠原病の可能性があるので血液検査をして結果待ち。(2週間位かかる)
処方は、クラビット250mg、カロナール300mg、マックターゼ、期間は5日間です。
確かに、解熱剤座薬を処方してくれてもよかったのに、とは思います。
ロキソプロフェンナトリウムとロキソニンは同じものですか?
カロナールがまだあるので服用を続けようと思いますが、ロキソプロフェンナトリウムと両方服用しては駄目ですよね?
追加でご教示頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。

補足日時:2014/05/04 09:32
    • good
    • 1

お見舞い申し上げます。


数年前まで、とある製薬会社に勤務していました。

医師が処方する医薬品は、医師が患者を診察した結果、必要な医薬品を判断し処方する事になっています。

万が一、ロキソプロフェンナトリウムを飲んで状態が悪くなった場合、責任は質問者様にあることになります。しかもこの行為は厳密に言うと、法に触れる行為です。

質問者様が質問している行為をわたしなら、怖くてできません。

薬は、毒にもなります。質問者に効いたから、娘さんに効くとは限りません。副作用で苦しむ事もあります。

また、その逆に大変効いたとしても、医師に無断で飲んでいるため、カロナールが効いたか、ロキソプロフェンナトリウムが効いたのか、判断が付かなくなる場合があり、その後の治療に影響がでる場合がありますので、お勧めしません。


かと言って、うなされる娘さんをみていられないお気持ちもわかります。

私なら、休日当番医を調べておき、不測の事態に備えておきます。

その上で、娘さんが嫌がらなければ、腋の下や股関節部分などの太い血管が通っている部分を、服の上から氷水で冷やしてあげてください。頭を冷やすより、効率的に体温が下げられます。

勿論、薬は処方されたものをきちんと飲ませます。また、脱水症状がでないように、水分はこまめにとるように促します。

その上で、少しでも様子がおかしくなることがあれば、休日当番医へ受診させます。


連休明けには、医師に経過を報告してください。熱が下がらないなら、処方が変わるかもしれません。

ここからは、蛇足です。ロキソニンは商品名、ロキソプロフェンナトリウムは一般名です。

ロキソニンの主成分がロキソプロフェンナトリウムで、製造販売しているメーカーがちがいます。

先発医薬品とジェネリック医薬品で検索してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般論として医者の処方通りに飲ませるべきこと・自己責任であることは百も承知ですが、ロキソニンは一般的に処方される事が多い薬であることを考え、「この程度ならリスクは僅少」であることを確認しようと質問したものです。
本人の状態は、高熱ですが意識はしっかりしており点滴を打つほどではないと思われ、休日診療に行っても数時間待たされた上で適当に扱われるだけなので、本当に悪化した時は救急車を呼ぶ(可能性はまずない)つもりです。
体の冷やし方については参考にさせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2014/05/05 11:07

ここではたとえ医師、薬剤師、看護師などであっても


こういった質問には答えることができません。

休日診療をやっている病院を探して、
受診してみたほうがいいと思います。

消防署に電話したら、やっているところを教えてくれると思います。

それから、過去に処方されたクスリはその時限りの有効期限なのと
その人のそのときの症状に合わせて処方されたクスリなので
それは飲ませないほうがいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!