アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、今年の4月で看護師2年目になりました。
元々、人前で話したり何かするとものすごい緊張感に襲われる性格だったのですが、最近余計にその緊張が強くなってるような気がします。
仕事上、患者さんの状態を報告したり相談しなければいけないことが多々あるのですが、そのたびにドキドキして緊張してしまい、いまだに上手く伝えることができません。
また、毎日カンファレンスというものがあります。今年から2年目になったからか、最近意見を求められることが多いのですが、その時も頭が真っ白になってしまい、自分の思いを伝えることができません。

看護学生の頃からそうだったのですが、その頃は人よりも緊張しやすい性格なんだと思っていたり、学校の先生からもあとちょっとしたら慣れてくるからと言われていたのですが、全く症状は軽減しません。
このままだと仕事にも影響するような気がします。
少しでも緊張を和らげるため、デパスがほしいと思っています。また、寝つきもやや悪いため眠剤もほしいと思っています。

そこで質問なのですが、デパスや眠剤って普通の内科でもらえるものなのでしょうか?
心療内科や精神科に行くのは何となく抵抗があって・・・
また、病院でデパスや眠剤をもらう時は何と言えばもらえるのでしょう?

看護師なのにこんな質問をしてしまって申し訳ありません。
自分自身、あまり病院にかかったことがないので勝手が分からなくて。

回答お待ちしております。

A 回答 (7件)

こんにちわ



デバスって、精神安定剤のようですね。
リンク参照ください。
http://www.qlife.jp/meds/rx7867.html

あと、副作用について。
http://igot-it.com/depasu-hukusayou-1405.html
リンクからの抜粋
『デパスは、「精神的な疾患を改善する抗不安作用のあるベンゾジアゼピン系の薬」です。そのため、うつ病などの神経症や自律神経失調症、不安感、睡眠障害などに処方されることがあります。』


さて、回答です。
一般的には、精神科、心療内科へ行って
処方されるお薬に思えます。
ただ、診察受けて、デバスを
処方されるとは、かぎりませんが。


で、看護師さんとして
薬の知識や、作用、副作用を理解して
使用する・・ということが、前提にあるなら
なにも、医者行かなくても、平行輸入で、買えます。
ここ↓↓
http://www.osakado.org/products/s?key=0a0da3bee0 …

抗不安剤デパス。100錠あたり、3,462円です。
ちなみに、国際書留郵便での発送ですから
確実に届きます。
約、1週間みてれば、届くと思います。

ただし、上記に書いたように
本来は医師からの処方で、出る薬です。
薬について、理解が、あって
はじめて、買ってくださいね。
自己責任で。

ちなみに、チャンピックスをここで買いました。
サポートは、いいです。確実に届きます。
以上
    • good
    • 2

#2です。



>、風邪も引いておらず、悪いところもないのに、精神的な症状だけで、内科に行くのもためらわれて…

何も心配をすることはありません。
内科に行って「寝つきが悪いのでデパスを処方していただけませんか?。」と言うだけで十分な理由になります。

本当は質問者様には精神科の受診をお勧めしたいのですが、睡眠薬類の処方も内科の医師の仕事の範疇になっています。

もうご存知だと思われますが、現在睡眠に関して一番先端の医療を行っているのは精神科です。将来にスリープセンターなるものが設けられる可能性があると言われていますが、いつになるやら・・・具体的な計画さえもないようです。
    • good
    • 3

看護師ならクスリに頼らず、違う方法を何か見つけて欲しいと思います。


先輩看護師とかにどうしたら、乗り越えられるか相談はしましたか?

わたしは統合失調症ですが、人前で話すのは平気です。
    • good
    • 1

こんにちは



ほかの方の回答のとおり、内科で普通に処方してくれることが多いでしょう。
抗不安薬も睡眠薬も数ヶ月単位で連用するようデザインされていないため、
長く飲むと効かなくなったり、やめると逆に眠れなくなる点には注意が必要です。
用量用法を守って使えば、眠れずに困ったりしているよりずっといいと思います。

おだいじに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
身体的に具合が悪いところがなくても、精神的な症状だけで内科に言っても大丈夫なものでしょうか?

お礼日時:2014/05/11 19:41

内科でも婦人科でももらえますよ。


生理不順等があるなら、婦人科でももらえます。
ただ、なぜデパスと限定されているのでしょうか?

私が更年期で精神が不安定だったときは、安定剤としてはソラナックスで、デパスは睡眠導入剤としてもらってましたので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
婦人科でももらえるんですね!でも、生理不順などはなくて婦人科に行く予定もないんですよね(笑)
友人で、デパスを飲んでた人がいて、よく効くと言っていたのとネックレスなどで調べてデパスを希望しています(個人差はあると思いますが)

お礼日時:2014/05/11 19:39

こんにちは。



デパスは内科でも処方してくれますよ。
「他人と話をするときに緊張してしまうんです。」「寝つきが悪い。」と言えば良いです。

デパスはありふれた精神安定剤なので、内科や精神科以外にもいろいろな科で処方していただけます。

ただ、精神科で受診するともっと効き目がある薬を処方していただける場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね!普通に風邪を引いた時にかかるような内科で大丈夫でしょうか??
それとも、精神科や心療内科が一緒になった内科に行ったほうがいいのでしょうか?
風邪とかを引いて内科に行くのなら、そのついでに薬をもらうこともできそうですが、風邪も引いておらず、悪いところもないのに、精神的な症状だけで、内科に行くのもためらわれて…

お礼日時:2014/05/11 19:36

ずれますが、薬に頼るのはまずいと思います。

自分がなぜ看護師の道を選んだのかを改めて思い返してみるとかなり落ち着くのではありませんか。国家試験にも受かって、今まで無事に勤務できているのだから、自分ができないような目標を作らないで、自分の得意なやり方で対処していったらよいと思います。これからも看護師を長く続けていくのら、やはり自分の体と心を大切にする、自分なりの方法を考えることが必要だと思います。もっともこれは看護師に限らず社会人として生きていくための共通の条件ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、薬に頼るのは良くないかもしれません。
しかし、今までは学生であったことや看護師1年目であったた、あまり人前で話したり、意見を言ったりということが少なかったのですが、2年目になった途端そのような機会が急激に多くなりました。
これからも多くなってくると思います。
そのために、薬を使いたいのです。

お礼日時:2014/05/11 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!