
これからの進路について相談させていただきます。
地方在住の19歳です。
高校を一年間休学し今年卒業しました。
大学受験をし落ちてしまい今は短期の派遣をしてお金を貯めています。
20歳で大学に入学というのはどんなものなのでしょうか?
家計の事情で学費、一人暮らしの費用などはバイトと奨学金から捻出することになりますので行くとしたら夜間の大学に通う予定です。
風邪などで本当に金銭面で困るような時だけ親に負担してもらおうと思っています。
大学卒業という資格もほしいですし、都会での人付き合いや色々な経験がしたいです。自分を変えるきっかけにしたいです。
ですが不安もあります。
奨学金の返済のことや夜間大学を24歳で卒業して就職先はあるのか?
大企業に就職したいとは全く思いませんが地元の小さな企業でも大卒という地位?でお給料をいただき親を安心させたいです。
これから地元で就職となると就職先は工場くらいしかなさそうです。定時制高校を卒業し資格もありません。
工場を見下したりけなしているわけではないですが自分にとって充実しているような未来が見えません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
20歳という事は2浪の人と同じなので大した問題はないと
思います。
大半の同級生が成人式をどうするかという話で自分だけ済ま
せてる事くらいでしょうか。。。
働きながらご立派だと思います。夜間だと途中で辞めて脱落
していく人も多いのでご卒業まで頑張って頂きたいですね。
夜間ではありませんが、私の友人で23歳で入学してきた
奴がいます。
高校を卒業してブラッとして勉強して大学に入ったそうです。
今は大手企業に10年以上勤めてます。
変わり種の部類に入ってしまうかもしれませんが、こういう人も
いますという事で。。
>奨学金の返済のことや夜間大学を24歳で卒業して就職先はあるのか?
地方の求人状況はわかりかねますが、これは昼間に通われても
ぬぐえない不安だと思います。
現役で入学した人も同じ事を考えていると思いますよ。
この大学に現役で入ったから安心だという事はないと思います。
ただ気になったのが高校を休学されてた理由ですね。
面接の際に突っ込まれるのではないでしょうか。
体を壊してたと言えば、体調面に不安があると思われるかもしれません。
いじめなど人間関係でという事ならウチの会社でやっていけるのかと
見られるかもしれません。
語学留学してましたといった事なら問題はないと思います。
>大学卒業という資格もほしいですし、都会での人付き合いや色々な経験がしたいです。自分を変えるきっかけにしたいです。
これは同感です。
人と会うというのは大変な刺激になります。
19歳であれば、資格はこれから取っていくのではないでしょうか。
私は21歳で運転免許を取りました。
ご参考になればと思います。
No.4
- 回答日時:
友人には
2浪、1浪1留、2留等々で、卒業が24歳(スグに25歳だった)など、ざらに居ました。
問題なのは年齢ではなく「大卒として、何を得たか」です。
世の中の不条理に気付き、それらに関する多様なモノの考え方に触れて自分の意見を構築し、
論理的な思考ができる人に、是非なってください。
その成果を、就職の面接の場で、是非表明してください。
因みに、就職すれば、ほぼどの企業でも、研修期間は現場研修はあります。
製造業なら工場研修、販売業なら売り場研修、飲食業なら接客等々。
そこで期待されているのは大学で培ったはずの「幅広い物の見方・考え方」を、現場でどのように活かしてくれるのか?です。
そうした対応を見ながら、適性を考え、配属が決まるものです。
同じ研修の場で
対応力の狭い新卒:大卒24歳と
臨機応変できる中途採用:高卒24歳が居たなら
高卒24歳の方が「使える」という判断もあり得ます。
そのことだけは心に留め置いて、しっかり学んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 学校 進学せずに就職すればよかった。 今年の4月に大学生になったものです。僕は小学生の頃から俳優を目指して 6 2022/05/24 16:49
- 専門学校 高校を中退して高卒認定取得済みの20歳女です。現在はフリーターをしています。家庭の事情で高校を中退し 5 2022/06/23 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 営業・販売・サービス 【24卒】どちらの内定先に行くか迷っています 6 2023/08/11 16:21
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
22歳か23歳からの大学進学は遅いでしょうか? 現在20歳で来年の5月に21歳になるものです。 22
その他(悩み相談・人生相談)
-
高卒で2年働いてから大学に入学して、24歳で卒業する場合は就職において 不利でしょうか? 有利でしょ
就職
-
19歳新卒です。21歳で大学にいくのは遅いですか?私は今働いていているのですが資格の勉強もしています
大学受験
-
-
4
大学に行けばよかったと後悔しながら働いている高卒社会人1年目です。 いまから大学にいくのは厳しいでし
新卒・第二新卒
-
5
二浪は大学入ったら浮きますか?よく現役も浪人も見た目だけでは分からないと言いますが、流石に二浪と現役
大学受験
-
6
二浪ってやばいですか? それも私文で大東亜帝国レベル 勉強して浪人という訳ではなくて、専門中退からの
大学・短大
-
7
高卒19歳です。 いきなりですが私は大学に行きたいです。工業高校を出ましたがやはり勉強しとけばよかっ
大学受験
-
8
三年遅れで大学に通うとして馴染めるでしょうか。 高校の時にうつ病になり二年療養してました。診断を受け
大学・短大
-
9
女の子の2年遅れの大学入学について
大学・短大
-
10
大学二年、休学して再受験
大学・短大
-
11
二浪で大学に入られた方(実質二浪も含みます)
【※閲覧専用】アンケート
-
12
大学で年齢を言えないでいます
大学・短大
-
13
二浪して大学に合格しましたが、何もやる気が出ません。 二年間宅浪して今年、某国立大学に合格しました。
学校
-
14
実質二浪でFラン進学する予定です
大学・短大
-
15
一度大学を中退して、再受験された方っていますか?実体験を語って欲しいです。
大学受験
-
16
2浪東京経済大学経営学部について質問です。 僕は偏差値40の専門高校卒で、在学中難病になり高2から卒
大学受験
-
17
2浪して大学院まで行ったら26歳です。就職できますか?
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校が別々になってしまった中...
-
マスターベーション
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報